1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:06:50.31 ID:CYH0w/YP0
フジ博士なの?
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:08:05.79 ID:j5VZhuQ+0
にげる とちゅうで ころされたわ 7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:36:54.62 ID:9LxfAXMhO
奥にはフジ老人しか入れないお墓が…
あれ?参れなきゃお墓の意味なくね? 8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:38:28.30 ID:dNKUPQ6I0
参る人がいないんだろ
フジ老人以外に 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:39:51.07 ID:phEcias1O
こんな時間だしはやく初代ポケモンの怖い話しいっぱい持ってきてよ
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:40:48.17 ID:CYH0w/YP0
フシギバナとかのグラ今見ると奇形だよな恐怖を感じる
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:43:10.79 ID:Ea3cxMCIO
リザードンの味方側のグラフィックとかスカルゴンにしか見えない
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:46:54.87 ID:YLFRNsvTO
カツラとフジ老人がミュウツーの研究してたんだっけ? 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:48:40.84 ID:CYH0w/YP0
>>14
そう言われてるな
もともとフジ老人は研究員としてロケット団にいたとも言われている
グレン島でフジはミュウを発見したんだっけかな忘れたわ 18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:51:22.75 ID:uAlZ97TiO
ゲンガー調べたら怖くて眠れなくなった 20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:52:15.08 ID:Ea3cxMCIO
ゲンガーってドッペルゲンガーからじゃないんだね
スタッフのなんだっけ
怖くて調べる気が起きない 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:58:16.97 ID:CYH0w/YP0
>>20
GENGA HA NAKAHASIKOUYOU 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:05:45.11 ID:Ea3cxMCIO
>>22
今見て来た
ゲンガーはなかはしこうよう?
原画はなかはしこうよう?
タマタマってなんでひとつシンデルノ? 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:08:37.31 ID:CYH0w/YP0
>>28
それ初耳だわタマタマ死んでるのか・・・・ 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:53:51.02 ID:dId0fChh0
OPがニドリーノとゲンガーって微妙だよね
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:59:32.22 ID:2lwJF8A+O
>>21
アレはチーフプログラマーが妻の浮気が原因で離婚したから
それの隠喩だとか
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:04:28.63 ID:6T0abIf6O
BWは怖さが足りない 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:05:32.43 ID:CYH0w/YP0
>>26
今回はどっかの橋の消える女の子とNの部屋くらいか?あとどっか怖いところあったかな 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:06:19.10 ID:ZerpzCcN0
ポケモンタワーの祈祷師は怖かったなぁ・・・
って言うか中橋高揚ってのが怖すぎるんだが・・・
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:07:44.21 ID:5nazOfJTO
ゲンガーは怖い
でも強くて可愛いから大好きだ
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:10:39.54 ID:kFIOzFpvO
おいゲンガー調べたけど怖すぎだろおい紀伊店のか
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:11:09.52 ID:CYH0w/YP0
BWもうひとつあったわ
ライモンシティの右のまよいのもりにトラックにいる何も喋らない女いるよな
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:11:44.67 ID:dId0fChh0
>>36
それゾロアークや! 38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:11:49.74 ID:wZ93XtNq0
俺の地域で一番wktkした噂はサントアンヌ号の乗り場からなみのりを使うと
どんなポケモンでも野生で出現するという島に辿り着くという話だな
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:15:49.27 ID:Ea3cxMCIO
>>38
アカプルコだかアオプルコの島の噂なら聞いたことあるけど実際サントアンヌ号のとこなにもなかった 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:11:55.02 ID:IqOQZ3oUO
ゲンガーに何があるんだよ
こんな時間に怖いこと調べたくないぞ
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:14:36.40 ID:kFIOzFpvO
>>39
ゲンガーは元々人だった
ゆるしてこうよう
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:17:21.05 ID:IqOQZ3oUO
>>42
oiみうsおいやめろ
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:12:22.18 ID:cI0k+i4rO
ミュウツーのいるハナダの洞窟をポケモンリーグが24時間体制(?)で監視・管理してる時点でもうね
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:16:16.28 ID:m5j6McTI0
ユンゲラーも怖いよね、地味に。
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:16:46.67 ID:Ea3cxMCIO
なかはしさんはトラック事故でなくなったのかな
47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:17:25.98 ID:CYH0w/YP0
初代のポケモン図鑑自体説明が怖いよな
あとはレジ系の原爆の話とダイパの森の洋館のやつか 57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:26:28.62 ID:Ea3cxMCIO
小学生の頃ポケモンバグらせて遊んでたらサイクリングロードでカビゴンが寝てて話しかけたら意味不明なこと言われたり空中をドラクエみたいに人が4人くらい並んで横断していったりして恐怖した
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:27:47.99 ID:ZerpzCcN0
とにかく初代はバグが多すぎてやばい
まーほんま怖いわ
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:28:50.37 ID:etWsOpTtO
名前変えるバグしたら名前変えるおっさんがライバルになったなぁ…
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:29:03.40 ID:dId0fChh0
一番謎なのはきんのたまくれるおじさんだよね
どんだけ思い入れあるんだよ 64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:32:12.90 ID:CYH0w/YP0
>>61
きんたまおじさん今回二人だったな
アルフのいせきと今回の海底神殿は考察みるだけで楽しいわ 67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:33:41.34 ID:GIvzkFNP0
BWのナントカブリッジにいる消える女は何なんだ?
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:37:37.16 ID:AOY2u51t0
初代アニメのナツメの回も地味に怖い
サトシのママとバリヤードの同人のやつも怖いよな
75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:43:08.43 ID:GDnC6Oaz0
昔、フジ老人はグレンタウンのポケモン屋敷でミュウの遺伝子からミュウツーを生み出したとポケモン屋敷の日記から読み取れる
今ではポケモン屋敷は今は廃墟となり、ミュウツーはハナダの洞窟の奥地に住み、フジ老人はシオンタウンでポケモンの墓を供養してる
ここから考えられることをちょっと妄想してみると、
ミュウツーが暴走してポケモン屋敷が破壊された
ミュウツーを何とかハナダの洞窟に封じ込めてポケモンリーグが管理するようにした
フジ老人はミュウツー暴走事故で死んだポケモンたちを供養している
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:48:27.11 ID:CYH0w/YP0
>>75
その考えが妥当だよなぁ 98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:58:21.21 ID:cI0k+i4rO
>>75
逆だと思う
むしろミュウツー誕生ってポケモンリーグをも巻き込んだ計画なんじゃないかと疑っている
ハナダの洞窟は実験場で、ポケスペのサカキがやったようなことを洞窟でやっていたから
あんな不自然に高レベルなポケモンがうようよいると思う
で、フジ老人が供養してるのは実験で死亡したポケモンか、ミュウツーの試作クローン
もちろん他のなんでもないポケモンも供養してるだろうが
ところでハナダの洞窟に向かったグレンの伝説ポケモン探検隊の消息が掴めない件について 76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:45:22.85 ID:kFIOzFpvO
シオンでミューツー倒すミュースリー造ってんじゃね?
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:45:39.81 ID:uVlXj7/X0
結局Nってゲーチスの実子ってこと?
どっかから拉致したんじゃないよね?
82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:50:09.36 ID:hqz9++sV0
海底遺跡の古代文字解読してあるのをみたけどわくわくしてきた 85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:51:56.64 ID:CYH0w/YP0
>>82
解析した奴はまじですげ絵と思うわ 87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:53:26.94 ID:KrATXTrT0
なんでミュウツーが150で、ミュウが151なのよ 89名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:54:23.76 ID:7qeQ/RrNO
>>87
大人の事情 93名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:56:17.86 ID:dId0fChh0
前作主人公出演は燃えるのにな
なんで金銀しか採用されなかったんだろ
ダイパでもBWでもできたのにな 96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:57:33.14 ID:BcvJ0vgDO
>>93マンネリ化しそう
チラッとDAIGOさんでてくるぐらいがいいわ 94名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:56:39.28 ID:m5j6McTI0
カラカラが卵から生まれたときから死んだ母親の骨を被ってる件
103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:00:52.48 ID:BcvJ0vgDO
>>94ガルーラなんか最初から子持ちだぜ
そういやマンタインに付いてたテッポウオっていつ取れたの?
俺の妄想かも知んないけどクリスタルかなんかだとテッポウオついてた気がするんだが 142名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 05:21:10.63 ID:LQsN0CwdO
>>94ガルーラの母が死ぬとカラカラになる
裏設定な 95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:57:15.72 ID:ZerpzCcN0
ポケモンタワーにライバルが登場したのはラッタの供養のためらしいですね・・・
105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:04:55.67 ID:AOY2u51t0
ミュウツーの逆襲的な悪事はまだポケモン世界のどこかで続いているのだろうか
107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:05:51.11 ID:CYH0w/YP0
俺セレビィイベントしてないんだけどサカキ様は結局最後どうなるの?
110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:13:10.53 ID:x0kHE5klO
>>107
レッドに倒されて改心してたわけでもなく、
ロケット団のラジオ聞いて「待ってろ今いくぞー!!」ってところに
タイムスリップした主人公とコトネが現われて倒されて「また子供に負けた死にたい」ってどこかに消える
111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:15:12.35 ID:CYH0w/YP0
>>110
サンクス消えるってことはまた出てくる可能性が十分あるな 108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:08:53.56 ID:m5j6McTI0
つーか、視線が会ったら強制バトルって…
アレただのカツアゲじゃん。警察官弱すぎて話にならんし。
ポケモンの世界って完全に無法地帯だよな 109名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:12:04.95 ID:KrATXTrT0
まさかの金の奪い合いだからな 112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:16:21.99 ID:m5j6McTI0
しかも主人公ww精神力弱すぎだろwww
ポケモン瀕死になっただけで失神w
あの短パン小僧とか虫捕り少年でさえ己の意識を保っているというのに 114名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:17:47.65 ID:ZerpzCcN0
>>112
言われてみればそうだなwww
死ぬほどやったけどその着眼点は無かったわ 118名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:26:43.49 ID:NYojrvsZO
>>112
主人公が甘ちゃんでポケいなくなったトレーナーに攻撃しないだけで相手は生身の主人公に破壊光線とか撃つんだよ
125名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:35:46.19 ID:m5j6McTI0
>>118
ワタルかw
容赦ないよなw 116名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:23:30.90 ID:BcvJ0vgDO
BWの主人公自力でポケモンかばいながらポケセンまでたどり着くぞ
たしかポケモン連れてない状況だと2Lvのラッタの草むらにすら10才の少年は危険で入れないハズじゃ
124名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:32:16.79 ID:m5j6McTI0
>>116
BWでやられたコトないから知らなかった。
ポケセンも結構税金の無駄遣いだと思うよ。
っつーか、チャンと納税してる人いるのかな?デカい街にもカジノはあっても役所が見当たらないんだが
126名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:36:27.15 ID:x0kHE5klO
BWはわざと全滅する機会が多いのでもう屈辱とも思わなくなった
117名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:25:07.83 ID:CYH0w/YP0
ダークライも結構謎だな
119名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:27:00.70 ID:cI0k+i4rO
オーキドのてがみ(シェイミ)とてんかいのふえって結局あれボツになったの?
121名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:28:38.62 ID:x0kHE5klO
>>119
少なくともプラチナで手紙配布はあった
笛はボツ
123名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:31:54.70 ID:cI0k+i4rO
>>121
ということはあのテンガン山頂の特殊空間とレベル80のアルセウスはPARなしには見られないのか
残念
136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:53:00.96 ID:cn1mrBRw0
シオンタウンのゆうれいとBGMはトラウマ
137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:54:21.72 ID:CYH0w/YP0
色々見てたら森の洋館のためにダイパやりたくなってきたぜ
143名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 05:23:20.57 ID:Vx+nGSKWO
ガルーラの子供可愛い
151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:37:58.35 ID:Ea3cxMCIO
小学生のときシルフスコープの存在しらなくてガラガラの幽霊にピッピ人形使ったのは良い思い出
154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:25:16.44 ID:B8jN3g0C0
ジャングルの おくちに ウツボット ばかり いる ちたいが あって いったら 2どと かえってこれない。
=みなみアメリカに せいそくする ぜつめつしたはずの ポケモン。ちのうがたかく なんでも おぼえる。
=さいはての島だと俺は思うんだが 157名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:40:32.59 ID:LEwTAs5pO
>>154
ポケスペのサファリパークの回のウツボットの儀式はマジで怖かった 155名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:28:16.96 ID:wc3GSjVl0
ミュウツーの誕生っていうCDドラマがあってな
あとでミュウツーの逆襲映画本編にもついたけど
あれでフジ博士の中の人が東方無敗だった
というかアレで秋山さんを知った
156名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:30:45.04 ID:wc3GSjVl0
あと電ピカの作者が描いたミュウツーの逆襲マンガが面白かった
フジ博士とミュウツーの擬似親子関係が泣ける
お前らイーブイ会のカスミばっかり言わないで他にも目を向けようぜ
159名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:00:01.36 ID:/GpzMrrO0
>>156
それ読みたいんだけどコミックスに未収録なんだもん 168名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 13:49:26.78 ID:1kAJQwTKP
コジロウがウツボットによく食われてたけど冗談じゃなくやばいよな
170名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 13:57:28.82 ID:u/XDMFIqO
>>168
それ言ったらピカチュウ