ギャラドスはなぜ水・ドラゴンでは無いのか 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:46:39.21 ID:NjbjJ2IP0

小一時間考えてみよう



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:47:52.52 ID:memUYkL+0

空飛べるのギャラドス?



7名前:VIPの革命家のびのびず ◆NBz1nha/HU [] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:02.36 ID:NjJRCAgU0

>>2
ポケスタとかやってると浮いてるけどなアイツ




6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:48:56.65 ID:w7xZc8r+O

水ドラゴンはチートだから



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:18.30 ID:pnuuVB0e0

名誉ドラゴン



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:34.14 ID:UVwEhdJVO

ドラゴンにするとでんきタイプに強くなっちゃうから



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:44.79 ID:2Gk8PCUaP

マジキチ性能になるからやめろ



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:47.70 ID:CloAmDqI0

こいのぼりは空飛ぶじゃん?



160名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:16:26.03 ID:I43iYoF30

>>11で終わってた



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:49:57.57 ID:jINPME/9O

フライゴンははなぜ虫龍じゃないのか



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:43.37 ID:e8wnCyIv0

>>12
現時点でもあれだが、弱点増やしてどうするよ



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:02.99 ID:NjbjJ2IP0

チート良いじゃんか!
進化前はチート並に弱いんだから




28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:46.20 ID:P7aVy4cs0

>>13
まぁ確かに水・ドラゴンというチート属性はご褒美にあってもいいくらいのハンデだよな




15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:08.66 ID:RvG8+DvA0

95 125 79 60 100 81
これで威嚇持ちで弱点竜だけとかどうすりゃいいんだよ




361名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:48:34.11 ID:gmNXDQGE0

>>15
これで一致逆鱗、、と考えてもほかの普通のドラゴンのがつよい




16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:15.21 ID:E3m0zmVW0

リザードンとかもな



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:23.30 ID:2e4crISqO

きっと次回作で進化する



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:54.86 ID:Zy3vxmDq0

キングドラ最強ってこと?



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:50:59.04 ID:Hvs79KAD0

マジレスすると初代で水ドラゴンはチートすぎるからボツ
唯一の弱点であるドラゴンタイプの技が初代ではりゅうのいかりだけだったから



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:09.57 ID:E+N2J2/a0

水ドラゴンとかドラゴン以外刺さらんがな



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:15.59 ID:qNmv1m0CO

確かに水ドラゴンのタイプがポコポコでられるとつらい



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:31.39 ID:vmzLzThIO

第1世代のドラゴンタイプの希少さを出すため
攻撃技は固定ダメージだけだったが



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:55.72 ID:jZOvAc5e0

4倍弱点があるからこそ強さが際立つんだろう



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:51:57.48 ID:aFeHkcRm0

今のままでも強いのに水ドラゴンはやめろ



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:53:01.77 ID:XVGya4i60

ギャラドスの飛行タイプ足引っ張ってるだけに思えてきた



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:54:37.48 ID:MxXZitSJP

>>34
ギャラドスが覚える飛行タイプの技でまともなのあったっけ
それなかったら足ひっぱってるだけだろ




111名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:07:55.71 ID:bjxpKiUm0

>>39
RSでは辛うじてめざパ飛行があったけどDPから物理特殊に別れたから完全に死んだ




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:53:04.51 ID:8ZtEr3N+0

格闘虫地面に強くないギャラとか



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:53:53.66 ID:1UcGckC/0

飛行があるから格闘地面に役割持てるというのに



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:55:30.71 ID:glRwcKl2O

つーかSそんな高くないギャラドスがドラゴンタイプになったら、それは結果的に逆鱗流星群の地位を上げるだけなんじゃないか



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:55:34.10 ID:58ncaQW60

ギャラドスはとびはねるくらいしか覚えないよ
せめてつばめがえしくらい欲しかったね




58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:58:42.10 ID:pUS1VGgh0

>>44
うちのパワハ飛び跳ねるようきギャラドスちゃんディスってんのか




46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:56:19.73 ID:Yqur2vZd0

かみなりも10万もエッジも等倍なギャラドスなんて……



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:58:09.10 ID:FB0v3toY0

ギャラドスの飛行はいかく込みの対格闘繰り出しできるけど
エッジあるから積めない



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:58:37.62 ID:19WA6BmN0

でもタイプ的には水飛行強いんだよなあ
電気に終わってるだけで



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:59:06.21 ID:qAtQ2Muw0

恋キングの進化レベルを50とかにして
ギャラドス水+ドラゴンとかでよくね?



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:59:18.54 ID:JfbH+tTrO

水飛は避雷針のドサイドンと組ませたら地震当たらねえww電気喰らわねえwwwwwつええwwwwww



167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:18:02.69 ID:zrdRbM3u0

>>63 BWだと格闘優秀だから特に耐性面は評価できるよね



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 12:59:39.10 ID:BOQFjzfP0

水ドラゴンにしたら浮いてることにしないとダメだから威嚇が浮遊になっちゃうだろ



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:00:08.06 ID:R5JbiNT9O

ギャラ「ブレバを」
マンダ「下さい」



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:00:29.56 ID:2j9FH36B0

飛行足引っ張りまくりじゃねーか

カイリキー!ストーンエッジだ!




82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:01:31.82 ID:U+chZ5Xd0

>>75
水・龍にしたら爆裂が刺さるけどなw




78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:00:44.57 ID:glRwcKl2O

電気技自体が、サブウェポンで使うとほぼギャラピンポになるから選択されないという
絶妙な土壌の上にギャラドスは成り立っている
ロトムが現れる前の話だが




81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:01:26.63 ID:BOQFjzfP0

ギャラはタイプを変えるより技をくれ



83名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:01:44.53 ID:gSaAHVps0

リザードンを頼む



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:05:51.44 ID:X8AoiAJS0

>>83
いまさら炎ドラゴンにされても



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:01:50.06 ID:G7kV/P380

いいから早くブレバ覚えろよ



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:02:41.32 ID:QCX5rTXW0

マンダはかろうじて許せるけどギャラにブレバはない
イメージ的にありえない



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:03:56.98 ID:YOFHEBZHO

ギャラは既に絶妙なバランスで完成されたポケモンだからもういじる必要は全くないだろ



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:05:52.87 ID:ukkTdIzm0

じゃあプテラを岩ドラゴンふゆうにしろ



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:06:02.35 ID:pxjvgp/40

飛行とはなんなのか



105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:06:24.10 ID:6kB453JcO

リザードンはトカゲ



110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:07:38.34 ID:x0jlOglI0

>>105
ボーマンダと体形はあんまり変わらんし



109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:07:25.79 ID:IW8GhybN0

話聞いてると
なんか飛行タイプいらないような気がしてきたが
そんなはずあるはずがない



118名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:09:00.97 ID:7XJU9Y+HO

>>109
格闘虫地面耐性は大きい



119名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:09:01.59 ID:BOQFjzfP0

ギャラはブレバよりアクロの方がまだ似合う



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:09:44.53 ID:2j9FH36B0

グドラにいかく持たせたら強いか?

ぶっちゃけ水龍ギャラそんな怖くなさそう



130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:11:15.46 ID:H5RrhCQc0

ジャローダにドラゴンタイプ持たせて欲しかった
覚えるわざがストーリー上だと格差ありすぎて…



136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:12:05.81 ID:IW8GhybN0

最もひどい
タイプの組み合わせは
何だと思う?




140名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:12:41.73 ID:XVGya4i60

>>136
岩鋼




141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:12:43.96 ID:pxjvgp/40

>>136
草エスパー




184名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:20:45.04 ID:YIQ2lN0R0

>>136
ミューツーとそっくりな鳴き声を持つあいつ




147名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:13:37.86 ID:JaxNlHXb0

ワタル「え、ギャラドスってドラゴンじゃないの?」



201名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:24:11.77 ID:4nFXv4Vo0

>>147
プテラも違う



148名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:13:43.11 ID:wzxfJ3WI0

アーボックさんいつになったら毒竜に進化するんすか



152名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:14:23.86 ID:dTyk+G7M0

毒系はやっぱりいらないタイプなのか
毒ドラゴンとかかっこいいんじゃね




157名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:15:47.21 ID:IW8GhybN0

>>152

独ってぶっちゃけ
どくどくだけあればいいんじゃね?

しかも、大概のポケモン覚えるし




159名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:16:23.78 ID:G7kV/P380

>>157
格闘半減がおいしい




193名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:22:24.80 ID:G7kV/P380

飛行は格闘半減できるのはいいけどエッジがうざい



206名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:25:44.33 ID:2j9FH36B0

分かった。分かったぞギャラが龍じゃない理由

手がないからだろ




213名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:26:46.05 ID:dTyk+G7M0

>>206
ハクリュー「手なんて飾りです」




217名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:27:11.48 ID:NAmUuRE90

>>206
キングドラ「手がどうしたって?」




226名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:27:53.77 ID:0nCt+ftgi

ギャラドスはナマズ



237名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:29:40.37 ID:6FU/jIMw0

4倍弱点は弱く見えるけど半減多くていいよな



248名前: ◆weOjYMy7XA [] 投稿日:2011/08/21(日) 13:30:50.51 ID:BVp2jQGT0

ギャラにじしん与えた奴は大馬鹿



258名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:32:26.87 ID:6FU/jIMw0

>>248
ギャラより遅くて不一致地震もうけれない電気タイプの方ですか?




251名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:31:36.63 ID:DKa1O9gs0

凶悪 非行 飛行かと思ってた



279名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:35:59.47 ID:x0jlOglI0

もっとドラゴンにはバリエーションを増やして欲しいな
地面ドラゴンが二匹とか意味無いだろ



286名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:36:45.05 ID:W6PQWVuK0

>>279
あれ、二匹もいたっけ?



297名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:38:29.64 ID:x0jlOglI0

>>286
ああ、そうだった地面ドラゴンはガブリアスだけだったね



294名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:38:20.15 ID:PdcgY5ttO

そろそろ小一時間だな



308名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:39:45.33 ID:+F6Uex5e0

ギャラドスはとくぼう80くらいでも良かった



326名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:42:48.72 ID:U+chZ5Xd0

特殊ギャラも忘れないでください



339名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:45:30.74 ID:75ZP97/o0

>>326
今ではメジャーになってないか?
DPtの時はあまり見なかったけどBWからは時々見る




343名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:45:58.15 ID:G7kV/P380

>>339
バトレボでもわんさかいたよ




330名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:43:15.77 ID:40vtF/bm0

初めてデンリュウに進化したとき、
名前からも格好からもこいつはドラゴン電気だ!と歓喜した

1秒で裏切られた




351名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:47:13.32 ID:U+chZ5Xd0

>>330
仮に龍・電だとしても、地震で死ぬなwww




372名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:50:08.31 ID:40vtF/bm0

>>351
当時はまだ中学生くらいだったからさ
とにかくドラゴンに憧れてたんだよ




333名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:44:13.94 ID:6FU/jIMw0

ギャラは特殊で覚える技いいよな
メガネで冷ビ、文字、ドロポン、めざ飛とかかっこいい



336名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:44:34.70 ID:g0EhzQh8P

ギャラドスはブサイクだし水ポケの中でも人気だから嫌いだったわ



341名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:45:47.15 ID:Yqur2vZd0

ギャラドスから飛行とったらうちのガモスちゃんのめざ電は誰にうてばいいの



348名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:46:44.25 ID:xaKgAHbo0

逆に飛行がなくなった時のデメリット考えようか
まず格闘受けとして成り立ちにくくなるな




363名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:48:40.09 ID:L2HXmHWA0

>>348
地読み降臨もできなくなるな
そもそもあんまりしないけど




365名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:48:46.30 ID:6FU/jIMw0

>>348
あいつらエッジ常備してるじゃないですかー!
格闘としての受けはあってないようなもの。まあ威嚇入ってればたいてい耐えるか




385名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:51:19.77 ID:xaKgAHbo0

>>365
不一致エッジぐらい威嚇込みで大抵確3以上だから大丈夫だろ




391名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:52:05.45 ID:DL4knDquO

ギャラドスと聞いて真っ先に映画のギャラドス、破壊光線だ!が思い浮かんだ



405名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:53:57.79 ID:xzlQYoTW0

ギャラドスだけでこんなに伸びるとは、初代のコイキングおじさんも満足だろう



430名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 13:57:16.37 ID:0wTb3Hf1O

>>405
BWのコイキングおじさんは500円で売ってることを感謝されてるしな。




455名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 14:01:19.03 ID:e8wnCyIv0

>>430
しかも今作のは素晴らしい能力で素早さSだしね




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)18:55:08
  2. じゃあルギアさんは?


  3. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)19:36:52
  4. ソーセージロールさんはGSでもなかなか優秀だったな


  5. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)19:39:59
  6. ギャラドス入れるとPTの穴が埋めやすいよな


  7. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/21(日)19:48:08
  8. ポケモンは強弱関係がわかってればいいだろ。
    悩むな、そして努力値だとかあんま考えるな。
    俺が負ける。


  9. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)19:54:54
  10. アイロニー溢れるスレだな


  11. 名前: 名無し   投稿日:2011/08/21(日)19:56:40
  12. まぁヤドンみたいにコイキングから分離進化して水竜になってみてもいいかもね


  13. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)20:02:41
  14. なんかBWのコイキングおじさんからもらったやつが
    H31A30B31C15D30S31でマジでビビったewes


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)20:09:16
  16. 今となっては耐性が優秀な水飛行で良かったと思えるけど、竜技が固定ダメの竜の怒りしかない初代で水龍はチート過ぎるから仕方ない
    水龍は弱点は少ないが、耐性も少ないからなー・・・
    グドラと違ってすいすいじゃないからドラゴンに上から殴り倒されるのも辛い


  17. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)20:34:03
  18. アクロバットくれよ!


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/21(日)20:40:38
  20. スレの最後の素早さSってなんだ?


  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)20:41:45
  22. ギャラドスかっこいいよな


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/21(日)20:54:05
  24. ※10
    素早さの個体値が高いってこと。


  25. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)20:59:22
  26. あんまりギャラドスに苦戦したことないなあ
    いっつも水ロトム連れてるからか
    竜舞エッジ急所くらいだな怖いのは


  27. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)21:05:50
  28. ギャラドスの魅力はある程度の素早さと耐久からの挑発による
    龍の舞を積んだ後の止められにくさだから4倍弱点がなくなるのはかなりの魅力
    積んだ後なら相手がドラゴンでもマルスケカイリュー以外は
    先手逆鱗で一撃だから弱点を気にしなくていいし


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)21:47:07
  30. ギャラドスは初代だと電気に弱すぎてパラメータの割に弱かったけど、世代が新しくなるにつれて強くなった気がする


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/21(日)21:52:37
  32. 小学生の頃、赤いギャラドスはストーリーでお世話になった


  33. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/21(日)21:54:54
  34. あれだけごついのに、ピカチュウに恐怖しなきゃならんのは確かに悲しい。


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:16:15
  36. 卵グループにドラゴンあるやつ全員タイプにドラゴンつけようぜ!
    つぶてとか知らん


  37. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:18:15
  38. 地面との相性補完が良好なんで飛行が消えると困るな


  39. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:18:17
  40. ギャラドスは第二世代から出てたら絶対水・悪なのに


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:54:23
  42. 虫・草とか虫・飛行は弱いね


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:56:03
  44. フライゴンはドラゴンじゃなくて虫なら良かったのに


  45. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)22:56:50
  46. すばやさSってそりゃどんなポケモンもすばやさはSだろ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/21(日)23:01:52
  48. 竜舞からの滝登りは強い。


  49. 名前: (´・ω・`)   投稿日:2011/08/21(日)23:10:59
  50. というか弱点の相対関係みなおしてくれ

    どくはエスパーに弱いとかワケワカラン関係でいいから
    水の弱点でんきとくさだけってクソ性能なんとかしてくりゃーーー


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/21(日)23:34:09
  52. 大文字のSは個体値31の意味だろ


  53. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/21(日)23:55:31
  54. で、イーブイのドラゴン進化はいつになったら出るの


  55. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/21(日)23:56:05
  56. 俺の物理受けギャラドスさんバカにしてんのか。


  57. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)00:04:48
  58. でも普通は個体値はVとかUとかいうよね


  59. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)00:29:12
  60. だからなんだっていうの
    VもUも、大文字も小文字も普通に使う
    もうちょっと読解力つけてからレスしようぜ


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)00:36:06
  62. 百歩譲って地震は許すが龍の舞は許さん
    こいつを対処できるのは限られすぎてしんどすぎる


  63. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)00:36:10
  64. いや水飛行もギャラドス向けな中々の優秀タイプだと思うんだけどなぁ。
    格闘半減するし、威嚇あるからエッジじゃなかなか落ちんし。


  65. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)01:15:49
  66. 残り140匹目くらいになってネタが思いつかなくて、タイプで個性つけたんだよ
    実質カイリューとリザードン、ギャラドスとハクリューはルックスが被ってるけど、ドラゴンタイプっていうインパクトで個性が付いてる


  67. 名前: き   投稿日:2011/08/22(月)02:19:01
  68. 普通に今のままでも優秀だろ
    それより鋼龍の600族を早く


  69. 名前: あ   投稿日:2011/08/22(月)02:24:10
  70. ギャラドスはハッサムと並んで初心者向けポケモンだからな
    いちおう対策はされてるがナットレイとかのついでに駆除されるケース

    ガブは第4世代で猛威を振るって誰にでもメタられてるから敷居上がったね


  71. 名前: 名無しのアレ   投稿日:2011/08/22(月)05:30:46
  72. >>351
    ゼクロム「・・・・・・」


  73. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/22(月)06:56:04
  74. サブ草とサブ電気の選択的な意味で、
    今がかなりいい位置だと思うんだが


  75. 名前: ダイヤモンドダスト★   投稿日:2011/08/22(月)08:00:19
  76. 初代のギャラドスを裏ワザなしで100レベルにしたのに、相手のサンダー75レベルのかみなり即死で萎えた


  77. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)09:03:08
  78. でかいコイだしなあいつ


  79. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)10:21:24
  80. 氷→水が等倍になれば
    水飛・水龍・水草・水地の存在価値が半減するよな


  81. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/22(月)11:41:37
  82. 対戦において進化前がカスのように弱いことは
    ハンデでもなんでもないだろ


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)12:14:13
  84. キングドラの龍は解せぬ・・・


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)12:44:21
  86. 実際問題あの強さはご褒美だろうな
    今じゃばればれとは言え初代だとネットもない時代だしコイキングが強くなるかどうかなんてわからなかっただろうし


  87. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)13:02:15
  88. ギャラの飛行は足引っ張ってるとかフライゴンは虫龍にすべきとか言ってるのは間違いなく初心者


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)13:07:21
  90. 懐古じゃないけど昔のポケモンってドラゴンでもおかしくない怪物系のデザイン多めだよね
    よく動物臭いとか生き物っぽいていうのはその為だと思ってた
    コイルさんみたいなのもいるけど


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)14:33:04
  92. ギャラドスが水ドラゴンだったら劣化って言われるだろ
    しかしワタルはなぜギャラドスをパーティーに入れちゃってくれたんだ・・・


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)14:51:29
  94. おい、さっきから理由がないぞ。
    水ドラゴンじゃない「理由」がはっきりしていない


  95. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/22(月)15:47:13
  96. ※47
    こいのぼりとかけている
    初代ではドラゴン技が少なく超強敵になったから

    これが理由じゃない?


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)15:50:12
  98. ※47

    あいつは結局『鯉のぼり』を起源としているから、たったそれだけの理由だ。


  99. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)15:57:14
  100. コイツのタイプドラゴン・みずって友だちに教えちまった


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)16:46:25
  102. 初代で水竜でもそれほど怖くないだろ


  103. 名前: 創造力有る名無しさん   投稿日:2011/08/22(月)17:26:32
  104. ※51
    初代のドラゴン技はりゅうのいかりしかない
    つまり実質弱点なし


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)18:13:13
  106. ※1
    ルギアさんは海の神様って設定だし覚えられる技を見ても最初は水・飛行にする予定だったんじゃないかと思ってる
    水なら弱点4倍1つ、2倍1つでホウオウとも対になってるしね
    きっと映画で有名になったからカリスマ性を出すために水→エスパーに変えたんや・・・
    早く水タイプに戻してくださいホウオウが不憫や・・・(´つω;`)


  107. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/22(月)19:16:56
  108. 286と297は絶対に許さん
    とんぼがえりするぞコラ


  109. 名前: 名無しの36たん♪⌒ω⌒   投稿日:2011/08/22(月)19:29:03
  110. サンダースちゃんの餌食(°Д°ι)しかし龍舞できるくせにドラゴンじゃないとはwww


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)19:35:27
  112. そもそもポケモン世界でのドラゴンは
    ワタル曰く神聖な生き物らしいから
    姿形で決まってるわけじゃないんだろ。

    ギャラドスは鯉のぼりだしな。


  113. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)19:41:23
  114. 龍の舞やっても大して抜けない素早さの
    ナマズンさんをバカにすんな!


  115. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)19:58:17
  116. 一番の理由は「空飛んでるから」だろ
    初代は飛んでる奴のタイプ2は全部飛行だったんだから

    モルフォンスピアーは…毒々しさが強かったから飛行より毒を優先したんじゃね?


  117. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)21:14:33
  118. ※58
    コイル「・・・」
    ゴース「・・・」
    ドガース「・・・」


  119. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/22(月)22:19:25
  120. 水ドラゴンはパルキア


  121. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)06:00:49
  122. ※60
    ギャラドスが水ドラゴンだったらパルキアの劣化だな


  123. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)08:14:36
  124. 61
    パルキアより強いのそういないだろ


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)12:51:48
  126. 飛行あるからハッサムとかガモスとか虫に強いんじゃん


  127. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)15:11:17
  128. >>136
    草氷


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)19:18:51
  130. ※64
    ノオーさんめっちゃ強いですやん


  131. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/23(火)19:54:25
  132. どっちかっていうと魚だしな・・・

    見たいな感じじゃね?


  133. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/24(水)12:59:01
  134. 本スレ43で終わってる話

    ガブマンダの逆鱗・流星群がさらに強くなって
    岩・電気がめでたく不遇の仲間入りだぞ?

    最初の理由は違ったんだろうが
    出来あがったバランスは変えることも難しいだろ


  135. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/25(木)00:05:56
  136. ギャラが水ドラゴンだったら初代は無双してたかもしれんが今じゃ役割持ちにくくてマイナーだったかもな
    自信過剰と逆鱗は両立できないし
    キングドラは雨パでエースとして使えるから、攻撃面で相性の良い水+ドラゴンが優秀だけど
    ギャラとグドラは共に特性とタイプの組み合わせが素晴らしい


  137. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/25(木)21:39:32
  138. 素早さVな


  139. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/26(金)06:31:37
  140. だれか・・・
    トロピウスさんの事も思い出してあげてください・・・


  141. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/26(金)13:12:41
  142. 竜候補をぜんぶあげてみよう


  143. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/26(金)13:16:10
  144. 竜候補を全部あげてみよう


  145. 名前: セメマモ神inギャラギャラ   投稿日:2011/08/27(土)06:15:10
  146. 確かに威嚇で水竜………凶悪かもしれん
    かもしれんが
    ギャラはガモスに強いのと格闘地面に強いのが評価されてるんだろうが
    地面に繰り出せなかったり球ガモスの蝶舞積みさざめきとかで突破されるギャラはそこまで評価出来るとも思えん 今でも優秀


  147. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/27(土)20:29:10
  148. 初代にあくがあれば
    みず・あくになってた気がする


  149. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/28(日)22:23:15
  150. >>308だったら特攻を100にするというのかね?


  151. 名前: おもしろい名無しさん   投稿日:2011/09/04(日)23:58:31
  152. ギャラドスがドラゴンに進化したりしたら奇跡ギャラがやばくね?
    100100物理の水や飛行を手に入れれば現状で十分だがな


  153. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/09/21(水)22:55:59
  154. >>71
    ハガネール


  155. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/15(土)02:10:02
  156. 初代で水、ドラゴンは強すぎるから



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1307-d01693cd