ポケモンの対戦環境は初代が至高だった 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:40:23.17 ID:XUdGiT6tO

今のは無駄に技が豊富すぎて何が飛んでくるか分からん



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:46:02.82 ID:JYuHXra+O

きりさく



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:47:06.88 ID:Zf5VgGvc0

やる相手がいない



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:47:14.72 ID:/IVB3fE40

技豊富っていってもタイプ毎だとまともに使える技なんて限られてるんだから



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:52:47.59 ID:q2jzCCPwO

初代はミュウツーとふぶきがあるからバランスが…



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:53:52.40 ID:S1czuHDS0

でも今時あれほど単純なゲームは流行らないのではという考えが



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:55:49.16 ID:LJaNY0UVQ

ミュウツーを6体揃えるだけ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:56:12.60 ID:2PG6ObXI0

昔は対戦できる人間がいない
今は対戦できるレベルに育てるのが面倒くさい




18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:57:43.48 ID:rHUWVhNA0

初代はバランス悪いだろ



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:58:16.12 ID:RMOO1znc0

金銀だろjk



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:58:35.66 ID:OmFcEFulO

小さくなる強化は初代の回避ゲーを思いだす
あれよりはマシだけど




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 16:58:55.70 ID:XUdGiT6tO

ド忘れ積んで3タテとか初代は楽しかったなぁ
今のポケモンは爽快感が足りない



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:01:34.03 ID:FnlBt/SKO

常に最新作が一番だよ



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:02:13.10 ID:BTnDyqCO0

ていうか対戦環境は毎作ごとに良くなってるだろ
今のポケモン知らない奴が対戦環境とか語ってんじゃねえよカス



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:03:21.30 ID:/IVB3fE40

>>29
第4世代になれすぎたせいか今のはなんかイマイチ



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:02:16.23 ID:2PG6ObXI0

ネットとかで努力値や個体値の存在がおおっぴらになったのがな
あれは隠し要素でよかったんだよ



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:03:35.84 ID:uIDKL+Gp0

対戦環境はバトレボ時代が最高だろ
第5世代は対策しなければはらない相手が多過ぎて手に負えなくなってるし
それ以前のポケモンは対戦システムが未完成




33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:03:48.50 ID:Lh4RlBsj0

対戦って言えるほどのさし合いも無いでしょ
これが強いあれが強いで結局カードゲームレベルのバランスじゃん



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:05:04.54 ID:n6Y6vqC30

初代の対戦なんて何も考えずひたすら吹雪ぶっぱなすだけのゲームだろ



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:05:14.55 ID:9aVvb2FTO

そんなことよりラブカス進化はよ



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:06:54.23 ID:d8sCGui80

結論パがある第4世代が至高とかおかしいだろ



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:06:54.79 ID:uIDKL+Gp0

初代は今となってはバグ以外に最近のポケモンより面白い部分なんて1つもないからいい加減諦めろ



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:11:54.02 ID:OmFcEFulO

懐古の声が大きいシリーズは不幸



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:16:29.50 ID:XUdGiT6tO

>>39
このスレならどう見ても新規の声の方がデカいけどな
初代の良さを知ってる人間はもう少ないのか、少し悲しいわ




44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:20:52.57 ID:VFcpXnAcO

>>40
年代的に初代からやってる奴がほとんどだと思う




42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:19:00.43 ID:SzkkDAUP0

鍛 え 上 げ た ミ ュ ウ ツ ー × 6

その日僕は友達を無くした



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:22:49.92 ID:IwltRnh2O

初代=エスパーふぶきゲー
金銀=クソ耐久ゲー
RS=とりあえずめざパ
DPPt=結論パゲー



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:25:18.91 ID:2PG6ObXI0

すでにゲームとして解析されすぎて初代の頃のワクワク感がないってのは同意



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:26:46.25 ID:uIDKL+Gp0

第5世代は天候強化と積み技インフレと害悪耐久増加が無ければ完璧だった



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:27:35.38 ID:4Q3G8vF4O

今は受けループゲーだな
水ロトトリックで崩してますがね



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:27:41.65 ID:F8PZyxMa0

結論パが出ない位に環境に多くのポケモンが入っているBWは良バランス



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:28:04.72 ID:fp+uXKwn0

結論パは見てて気持ちがいい



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:29:24.44 ID:+LqzrnmJO

確かに蝶舞はD一段アップがおかしい
CSのみならまだ大丈夫だったけど


まあBWはシャンデラがかわいいので許す



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:30:05.73 ID:JrJJGmQ4O

初代の対戦を持ち上げてる奴は初代すらやり込んでないだろ



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:30:16.54 ID:WRlOvqtg0

DPにバトレボはどっちかいうと催眠ゲー



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:31:05.51 ID:2sZKppyo0

初代なんて一部のポケモン無双じゃん
好きなポケモンでパーティー組んでも一方的にボコられるだけ




61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:32:25.57 ID:Uoc+CQ110

エッジと冷Bは使用ポケ制限しろ



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:38:46.08 ID:OF36jAy30

初代からやってるけどBWが一番
新技や夢特性で救われたポケモンもいるし、
マイナス点も多いけど結局プラスの方が多い



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:40:16.56 ID:uIDKL+Gp0

夢特性は雨降らしだけは出してはならなかった
あと影踏みシャンデラが解禁されたら末期



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:41:03.96 ID:Y4XocfrO0

BWが一番いい
だけど重力フリフォ、ちからづく、おしゃべりをちゃんとしてほしい



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:41:04.66 ID:UaEiBHpn0

ちいさくなるスターミーを初代ぶりに使ったらなかなかよかった



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:42:42.90 ID:JrJJGmQ4O

BWも良いんだけどバランス調整をちゃんと煮詰めて欲しかったな
なんで開発スタッフは誰も天候パ強化を止めなかったんだ



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:43:52.79 ID:2PG6ObXI0

正直今の廃人向けやり込み要素にはついていけない
好きなポケモンに強いわざ覚えさせてぶっぱなしてるだけの初代くらいシンプルでよかった



89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:45:20.86 ID:uIDKL+Gp0

>>84
その楽しみ方も今の方が面白いよ




86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:44:25.05 ID:w2fh1m+n0

初代は通信ケーブル必須じゃん
今のほうが無線で対戦が行える分環境はいいだろ



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:50:16.71 ID:vdak+7yLO

初代が小学生世代って勝ち組じゃね
初代の単純さは小学生向けだし
今の複雑さは大人向け




96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:55:52.80 ID:uIDKL+Gp0

>>91
小学生は今でもほとんどの子が昔と変わらない単純な楽しみ方してるだろ
むしろポケモンの選択肢が多い分勝ち組




92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:51:43.96 ID:NYCCKSOg0

今の子供なめんなよ
スーパートレイン30週できないっつったらバカにされたわ



97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:58:00.26 ID:Ehj3XxiP0

ギャラドスが破壊光線ツエーとか言ってた頃が一番幸せだった
初代やってたの小学生の頃か…今は27…どんだけ時が経ったんだ



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 17:58:31.60 ID:SzkkDAUP0

ワザマシン使用回数無制限は素晴らしいと思う
でも裏を返すと廃人を意識してることの証明でもあるよね



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:01:05.07 ID:tJSfc1CZ0

廃人意識してるとか当たり前過ぎて証明するまでもないじゃん



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:02:27.44 ID:eDLURM9c0

なんだかんだで毎世代好きなポケモンが見つかる俺は幸せ



109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:11:31.89 ID:qH8Z4JEO0

それよりそろそろ「これ一本あれば対戦するには充分」ってソフト一つ出してくれ
そうしてくれたらその一本でいくらでも廃人するから
過去作品網羅必須とか流石に辛い



114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:15:21.31 ID:Ehj3XxiP0

ダイパまでしかやってないから全然ついていけん
ゲームとして楽しいのは知ってるからやりたい気持ちはあるけど
今更やって廃人と互角に戦えるまでになるのに廃プレイしないといけないとか
考えるだけでやる気が無くなって結局買わないんだよな




116名前:ヤクソン ◆Yaxon/TouQ [] 投稿日:2011/08/15(月) 18:17:43.23 ID:X2U88+Ja0

>>114
ダイパのパーティでBWやってるけど十分楽しめてるよ。
勝った回数0、レート1300だけど。




118名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:20:45.62 ID:Ehj3XxiP0

>>116
勝った数0で楽しめる人間って少数派だと思う
普通は負けるより勝ったほうが楽しいに決まってる




120名前:ヤクソン ◆Yaxon/TouQ [] 投稿日:2011/08/15(月) 18:22:54.07 ID:X2U88+Ja0

>>118
勝敗じゃなくて勝負が楽しいんだよ。
ミミロップの炎のパンチでメタグロスを落としたときとか心躍ったよ。




123名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:29:40.75 ID:Ehj3XxiP0

勝つ喜びを知るまでの努力が果てしない作業ゲーすぎてつらい



126名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:36:05.31 ID:pOtta3Gv0

弱いやつで強いやつを倒すのが楽しい
厨パで思考停止ぶっぱとか飽きた



127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:37:26.20 ID:lCiRPgSN0

思考停止ぶっぱする場面なんてほとんどないだろ



128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/15(月) 18:39:41.01 ID:Ehj3XxiP0

どういう構成にするか考えたり調べてる時間のが楽しい
方針が決まれば作業だしなー(やったことないけど)



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)20:50:04
  2. まーた始まった


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)20:55:39
  4. もう語りつくしたな


  5. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)20:55:54
  6. どの世代でも糞ゲーだと思うけどなw


  7. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:09:12
  8. 対戦で一番良いのはスタジアム金銀


  9. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:12:34
  10. 結局はどの世代が嫌いを挙げるスレだと思われ


  11. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/16(火)21:13:54
  12. 俺も勝負が楽しくて負けても対戦してんのかな・・・
    マイオナで厨ポケ倒せた時は楽しい
    大体負けるけどいい
    ただ対戦で出会ったポケモンも図鑑に登録させるようだったら・・・
    他のソフト買えないから図鑑が・・・


  13. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)21:20:17
  14. ルビサファの秘密基地が最高の対戦環境だろ


  15. 名前: あ   投稿日:2011/08/16(火)21:24:09
  16. 不満点

    第1世代…タイプの偏重(技やポケモン)
    第2世代…
    第3世代…
    第4世代…技の威力インフレ
    第5世代…新ポケの種族値、夢特性


  17. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)21:25:26
  18. シナリオならまだしも対戦環境が至高とか気が狂っとる
    懐古厨も見境なくなってきたなwww


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)21:30:38
  20. 対戦環境が初代が最高というのは流石にないわw
    具体的にはふぶき


  21. 名前:      投稿日:2011/08/16(火)21:32:17
  22. 初代は流石にないだろ

    とりあえず
    改造と切断対策さえなんとかしてくれれば


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:33:35
  24. 確かにソフト網羅しないといけないのは酷いよね
    新しい地方とかより、全地方を旅出来る壮大なやつを作ってほしいなぁ


  25. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:35:08
  26. 初代はないわー


  27. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)21:37:39
  28. ふぶき、エスパーゲーが最高とは変わってるなぁ・・・
    環境に付いて来れなくなっただけじゃねーの?


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:40:28
  30. 物理特殊の仕様が難点だけど第3世代が1番良かった気がするな


  31. 名前: ああ   投稿日:2011/08/16(火)21:45:06
  32. 性格補正とかタイプ一致とか出始めたころがよかったと思う


    今は特性もアイテムも増えて差別化を図りにくくなってはいるがそこがトレーナーの腕の見せ所だと思う


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)21:46:53
  34. 本日の懐古厨スレ


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)21:48:51
  36. なんか若い奴がオッサンぶりたくてわざわざ初代を
    持ち上げてるようにしか見えない
    大体どいつもこいつも主張に一貫性が無い
    本当何も考えず言ってるだけ感バリバリ


  37. 名前: あ   投稿日:2011/08/16(火)21:51:50
  38. 結論パとか何がなんだか
    今はポケモンバトルをまともに楽しむためには時間がかかり過ぎる


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)21:54:32
  40. 催眠や大爆発の性能がぶっ飛んでる第4世代が楽しいとか言ってる奴はマゾなのかww
    催眠のターンが弱体化した今の世代の方がマシだろww


  41. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)21:56:51
  42. 最初からあれもこれも理解しようとすると面倒臭くなる
    まずは旅パでランダムに飛び込んでみるぐらいの気持ちで
    いいんじゃないかな
    友人同士なら旅パ対決とかできそうだし


  43. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:04:29
  44. ゲンガーでさえ爆発したからな


  45. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)22:08:14
  46. 第5世代はインフレ激しすぎバランス崩れすぎ


  47. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:12:26
  48. でも夢シャンデラが解禁されたら
    ヤバイ・・・


  49. 名前: 名無し   投稿日:2011/08/16(火)22:21:38
  50. 作業がめんどくてついてけなくなりますた


  51. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/08/16(火)22:28:26
  52. 高レートが低レートと戦うときの緊張感は異常
    高レートは高レート同士で当たるようにするべきだった


  53. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:30:07
  54. とりあえず次回作では天候特性の仕様を改善してほしいな
    3ターン継続程度でお願いします


  55. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:31:59
  56. BWだろうが何だろうがネット廃止すりゃ楽しめるのに
    もし初代からネットが十分に普及してればそれこそバランス崩壊ゲーの烙印を押されてたわ


  57. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/16(火)22:37:05
  58. 初代の未開拓を行く感覚とか、金銀の遺跡とか、
    ナナシマみたいなのがBWには足りない
    海底遺跡はワクワクしたけど追い出されてイライラする

    UIも良くなったし、ネット環境で救われる人間が出来たのはデカイな


  59. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:47:05
  60. いい加減ゲフリはルールを細かく設定して対戦できるようなシステムをつくれよ

    そうすりゃ棲み分けができて厨パだのマイオナだの言わなくなるだろうに
    一部のキチガイは言い続けるだろうけど


  61. 名前:        投稿日:2011/08/16(火)22:48:11
  62. いつだってポケモンは面白いよ
    自分が成長につれて変わるだけ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)22:56:34
  64. それ「ポケモン」の問題じゃなくて「ユーザー」の問題だろって言いたくなるのがたくさんある

    BWのゲームとしての対戦バランスはかなり良いと思う
    ガチ層が上位を占めててランダムマッチで素人とも当たるのは
    両者にとって不満のタネになってそうね


  65. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)22:56:39
  66. ※23
    バランスなんて世代変わるごとに作り替えられる物だろ


  67. 名前: む   投稿日:2011/08/16(火)23:32:11
  68. もう種族値隠す必要も無いし、いっその事種族値制限バトル方式でも作れば良いんでないの。


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)23:38:32
  70. バランスはさておき、演出面ではポケスタ金銀が至高
    異論は認めない


  71. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/16(火)23:44:29
  72. さすがに対戦環境で初代最高とかいってんのは懐古乙としかいえん


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/16(火)23:56:46
  74. BWはシステムとかゲーム的なものは良いけど
    一番大事なポケモンのデザインがクズ過ぎるだろ
    あと戦闘シーンのドット大きくし過ぎて荒い


  75. 名前:      投稿日:2011/08/16(火)23:58:03
  76. 最近のポケモンもドラクエも買ったけどすぐ売ったわつまらん
    幼稚園、小、中と楽しめたけど結局子供のためのゲーム


  77. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)00:03:26
  78. 技豊富だから面白いんだろ
    ふいうちとか気合い玉とか出たときは感動したけどな


  79. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/17(水)00:22:28
  80. 対戦環境ならBWが一番いいと思うがなあ
    マイナーなら全く使えないようなポケモンは殆どいないし
    ガチ環境もパーティの選択肢が広くなった、環境の流動性も高い


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)00:24:24
  82. プラチナ以降は一匹も育ててないけどBWのランダムで十分立ちまわってるよ
    勝率6割はある


  83. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/17(水)00:59:15
  84. 99カップがなんだかんだ言ってバランスよかった


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)01:03:07
  86. 大爆発 威力500(笑)


  87. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)01:29:04
  88. wifi導入で対戦相手に不自由しなくなった第四世代と比べるとそれまでの世代の対戦環境なんてゴミ
    ランダム対戦が出来るようになったバトレボが完全体


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)01:32:57
  90. 初代が楽だったとか言うやつはガチでやってないやつだわ
    ケンタロス厳選とかマジキチ


  91. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/17(水)01:40:18
  92. ダブルこそポケモンの真骨頂
    シングルはいつもクソゲーだ


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)02:12:17
  94. ※37
    関係ない話題で誰も聞いてねえ主張垂れ流すなゴミ


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)02:34:18
  96. マイオナ用ルールとか制定しても「マイオナ用ルールでのガチ勢」が現れるだけだろうなー


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)02:35:18
  98. 米8
    第三…パーティの流動性の無さ


  99. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)02:37:14
  100. >>47
    第三こそ結論パゲーだろ


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)03:22:24
  102. ※47
    低脳が
    理解できないなら死ね


  103. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)03:38:46
  104. デザインの話するならせめて相応のスレやコメント欄でやれってことだろ


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/17(水)03:42:48
  106. ※47
    的外れだな。
    ここはポケモンのスレだ。お前が消えろ


  107. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)04:32:43
  108. トランセル種市


  109. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)05:02:23
  110. 初代の環境が最高は無いわな
    物理特殊に分かれてない環境は話にならないと思う


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)05:30:39
  112. ※53
    横レスですまんが、連投は空気が悪くなるからやめた方がいい。
    一発ビシッと言い返したら、それでお終いでいいじゃない。


  113. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)05:32:49
  114. ※56
    俺は第五世代のデザインが最高に好き
    はい論破


  115. 名前: 8月21日のデモに参加する諸君   投稿日:2011/08/17(水)05:38:56
  116. *55
    ミュウツー
    ミュウツー
    ミュウツー
    ミュウツー
    ミュウツー
    ミュウツー

    結論パ結論パっていうけど、初代のこれが1番の結論パ
    つかバンギガブグロスサンダースイクンマンダとか
    催眠持ち+マンムーで全壊させられるようなゴミパを
    使っていた奴なんて当時でもそういない。


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/17(水)05:40:44
  118. 一時的には流行っただろ


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/17(水)06:34:02
  120. ダゲキ、ナゲキ、ガマゲロゲ、コピペロスとグロメン揃いのBWのデザインがいいとか池沼かよw


  121. 名前:     投稿日:2011/08/17(水)07:02:02
  122. 通常のスレには懐古厨が湧いてくるし
    懐古スレにはアンチ懐古厨が湧いてくるし
    結局どのスレでも同じ流れだな


  123. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/08/17(水)07:54:03
  124. 初代のゲームバランスいいとかいっちゃう奴が現実にいたら、そいつが言う全てのことを信用しないようにするわ


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)08:31:55
  126. BWってそんなインフレしたかな

    ミュウツーやカイオーガ初登場時よりははるかにマシに見えるが


  127. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)09:23:07
  128. バトレボはゲンガーを頂点とする催眠、催眠対策、対策の対策で環境が構成されていて
    よく取り上げられるバンギガブグロスサンダースイクンマンダは結論さん起源のPTという扱いだったよね

    ポケモンの選択肢とゲーム性に幅が出てwi-fi対戦可能なBWは天国すなぁ


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)10:14:13
  130. ※60
    草ポケ達やペンドラーは最高だろ


  131. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)12:08:46
  132. ランダムマッチは相手のを残り一体まで削れたら勝ちだと思ってやってる


  133. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/17(水)13:41:24
  134. 第一世代はエスパー強すぎな印象


  135. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/08/17(水)14:12:58
  136. 初代が至高とかそういうのはない
    ただ、情報源が攻略本くらいでロクな情報も知らずに好き勝手やってたあの頃は楽しかった そんだけ


  137. 名前: 名無し   投稿日:2011/08/17(水)15:26:18
  138. 初代は荷物もてなさすぎていちいちポケセンに戻るのがめんどくさかった
    あんな白黒だったのに楽しめたのが不思議で仕方がないなあー


  139. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)16:19:29
  140. 第五世代の種族値の話が出てるけど対戦でまともに使われているのなんて片手で数えられる程度しかいないからな


  141. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)16:23:17
  142. でもBWの大爆発は酷いとおもう


  143. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/08/17(水)16:56:51
  144. ミューツー6体って自力だとかなり大変だよな
    ゲットできるの終盤だし 
    友達がくれるとは思えん


  145. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)17:26:50
  146. BWよりダイパってならまだ分かるけど・・
    初代はむしろ最低だろ


  147. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/17(水)17:34:28
  148. 3DSで初代ポケモンプレイできるようにしてくれたら3DS買う


  149. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)17:54:40
  150. 第二世代の対戦はカビゴンとガラガラだよね。


  151. 名前: 名無し   投稿日:2011/08/17(水)18:15:33
  152. 確かに型や技構成考えている時が一番楽しいわ


  153. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)20:43:16
  154. 1 吹雪ゲー
    2 分身ゲー
    3 フジコ
    4 催眠ゲー
    5 火力インフレゲー


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/17(水)21:19:00
  156. 初代の頃に小学生で、初代からBWまで好きなポケモン集めたり廃人目指してみたりあれこれ楽しんでるけど
    >>40みたいな「今は初代の良さが分からない奴ばかり」みたいなことばっか言ってる奴見ると原型とどめなくなるまで顔面ぶん殴りたくなる


  157. 名前: 名無しの36たん⌒ω⌒♪   投稿日:2011/08/17(水)21:41:45
  158. 何があろうとサンダースちゃんを使い続ける(川 ゜Д°)


  159. 名前: 名無しの36たん⌒ω⌒♪   投稿日:2011/08/17(水)21:42:03
  160. 何があろうとサンダースちゃんを使い続ける(川 ゜Д°)


  161. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/17(水)23:34:52
  162. なんだ頭の弱いおっさんのぼやきか

    今の環境が一番楽しいけどなー。みんな似たようなパーティだから対策立てやすいし夢特性でマイナーポケも輝いてるし。
    BWで個人的に残念だったのが大爆発の弱化だな。
    あれがなければラグラージさんがもっと輝いてた。


  163. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)01:15:07
  164. ポケモン以外の最新記事、一つだけかよwwwwwww


  165. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)06:10:14
  166. 個人的にはエメラルドが至高かな


  167. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)14:51:45
  168. 今のポケモンが廃人向けとか本気で言ってるのかよ
    初代の努力値振りの方が100倍めんどくせーよ


  169. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)18:10:10
  170. 新作出るたびオワコンポケ、強化されたポケが出てくる世代交代は怖い 今となってかわいがって対戦でバンバン活躍させた第4世代のミロちゃんボックス警備員して暇で作ったロトムが対戦リア充になってるんだよ...


  171. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)20:27:31
  172. ケンタロス
    「最近はガブリアスとか同じポケモン使う奴ばっかで萎える。
    昔は大会ルールでいろんなポケモンが活躍できた」
    カビゴン「同意」


  173. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/18(木)20:31:28
  174. 初代はバグがある意味面白い
    金銀にはスタジアム金銀と言う据置ポケモン最高傑作がある
    RSEは、ステータスシステムが変更された直後で、インフレ化が始まる前だから、バランスは一番いい
    4世代は、金銀リメイクが本編歴代で最高レベルのボリューム
    5世代は、ランダムバトルが本編に実装


  175. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/18(木)22:47:59
  176. 対戦環境は世代が進むごとに良くなってるだろ
    ただ、そろそろバランスの再調整しないと厳しいと思う


  177. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/19(金)16:59:43
  178. 「自分の好きなポケモンで対戦ができないー」とか「初代(金・銀)まで最高他はクソ」
    ってやりもしないで言うなよって話

    どうせポケモンスレばっか見て偏った知識が入ったせいで
    まともに覚えてない初代を引き合いに出して「昔は良かった」って
    脊髄反射的なレスしか出来なくなってるんだろ

    BWで出戻って努力値?めざパ?何それでも十分楽しめるのにもったいないよ(´・ω・`)
    どうせポケモンのデザインだってやれば慣れるんだし


  179. 名前: 創造力有る名無しさん   投稿日:2011/08/19(金)19:28:50
  180. 逆に初代を貶してる奴は自分も懐古厨と同じクズだってことに気付け
    ※62みたいな極端なアホも沸くしこの手のスレは本当胸糞悪くなるな


  181. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/24(水)16:36:05
  182. 楽しければ何でもよくない?


  183. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/25(木)08:15:29
  184. 初代は至高というより、ストーリーのついでに対戦してたから面白かったと思う

    種族値や努力値などの一目では分かりにくい隠しパラを把握するのが当たり前、みたいな今の環境は
    「全てを理解しないと対戦しにくい」雰囲気があるから、そこがライトユーザーに理解できないんじゃない?

    >>91も言ってるけど楽しければいいでしょ、ゲームだし
    そのユーザーの楽しみ方が年月を経て変わったというだけじゃないかな


  185. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/29(月)19:46:24
  186. みんながみんな自分と同じ感性だと思ってる奴死なねえかな。
    BWのデザイン好きな奴だっているのに、好き勝手に貶しまわって挙句の果てに池沼呼ばわりするとかキチガイだろ


  187. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/09/19(月)13:29:19
  188. ふ~んそうかい
    まひからまきつくでキッスも真っ青なずっと俺のターンができる初代ガチ戦かぁ…楽しいねぇ
    仕様が今より強いねごとかげぶんしん搭載のねむるどくどく持ちがでうようよしてる金銀のガチ戦を今やって切断しないでやってられる人間がどれほどいるんかねぇ…



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1302-c152eb41