ゴーストタイプのポケモンにありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:38:27.37 ID:kL0SNqhL0

図鑑の説明文がホラー



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:39:11.86 ID:S3LCmIE6O

紫がかった黒色



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:39:25.24 ID:O9d+BEqr0

毒タイプ付き



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:39:28.99 ID:oloUBqeH0

かわいい



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:39:37.41 ID:i2A6kUef0

シオンタウンでちびる



9名前:ロイヤル地蔵 ◆JIZOU..1UE [] 投稿日:2011/08/08(月) 16:40:12.92 ID:W3CvM02pO

特性が浮遊



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:40:16.03 ID:0c3cgbIk0

インド象を殺している



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:41:21.66 ID:teqUAwecO

書き込みの大半がゴースじゃねーかwww



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:41:52.40 ID:EV2LfwxJ0

ファンが勝手に怖い設定を作る



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:42:44.69 ID:YfXmvfN8O

受けていたみわけ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:42:58.50 ID:BjWY+2D70

メインウエポン
物理 シャドークロー
特殊 シャドーボール



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:43:04.40 ID:BDZgUqjZ0

エスパーに強いっていうのは嘘



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:45:05.12 ID:wLeIjaOyi

トレーナーが厨二病



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:46:21.35 ID:Cfu1Wog30

ムウマージとかゲンガーの劣化なのに生きてて恥ずかしくないの?



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:08:14.36 ID:EG5RfHzP0

>>23
屋上




26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:46:35.56 ID:4d9S5KVe0

シルフスコープで見るとガラガラになる



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:47:05.49 ID:w0/1cKDtO

物に憑依して形を変える
冷蔵庫とか扇風機とか



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:49:29.89 ID:BQiQzh9q0

のろい



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:49:32.45 ID:qxT/p2oYO

鋼に効きにくいのはともかく悪に効かないのがイミフ



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:50:55.22 ID:KiMKlh4u0

>>31
心の清い人しか見えないとかそういう意味でじゃね




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:52:18.72 ID:iMDLboYa0

大抵防御が弱い



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:53:03.66 ID:w0/1cKDtO

>>34
デスカーンさん苛めるな



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:52:36.82 ID:UQ97CXf30

透け感が半端ない



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:52:52.79 ID:+sewiWuW0

体力がない



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:53:16.74 ID:iVvQ7xl50

初代のせいでエスパーが弱点だと勘違いされちゃう



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:54:42.48 ID:8MbYPJ+a0

>>39
第4世代あたりまでずっと勘違いしてましたすいません




42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:54:11.70 ID:vlbcPEl80

眠らせてきて夢喰われる上に悪夢まで見せられる



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:54:24.85 ID:DFjgFx8m0

あなたのかたにしろいてがおかれているなんてわたしのみまちがいよね



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:56:16.49 ID:yJQBfLxoi

あれってエスパーが弱点じゃなくてタイプ2のどくの
せいだったのか、、、




51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:01:28.62 ID:BjWY+2D70

>>48
一応したでなめるはエスパーには効かなかったけどゲンガーには抜群だったんだよね
毒のおかげでエスパー独壇場だけど




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 16:59:13.92 ID:OUOfk7Er0

アニメのポケモンだとナツメ倒すためにわざわざゴースト捕まえに行ってたよな



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:05:39.10 ID:Qh/tejAZ0

インド象に強い



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:06:59.79 ID:7iyUB+bgO

インファント読みで出したのに
シャドーボールを食らう



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:07:02.94 ID:eHaxaCRa0

初代アニポケで電気ショック効かないゴース見てすっげええええってなんだのになぁ



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:07:31.14 ID:u6GodP5U0

ゲンガーは一生許さない



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:09:03.43 ID:BjWY+2D70

シナリオ上でのゴーストポケモンの過大評価



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:16:45.45 ID:S6Ss7EbN0

催眠術→ゆめくいのコンボ



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:25:45.52 ID:PAqzR37E0

どうみてもロボットだ



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:25:51.35 ID:j3F+p1NtO

女の使い手が年増



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:27:21.08 ID:1llLsv7CO

>>66
たが男はイケメン




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:30:30.97 ID:d7Zb2+3s0

気合い玉をはずす



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:31:24.13 ID:OUOfk7Er0

つーかゴースト系って全シリーズ合わせても27匹しかいないんだな
少なすぎわロタ




73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:32:32.53 ID:BjWY+2D70

むしろbwで急いでバリエーション増やしたぐらい



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:34:38.60 ID:OUOfk7Er0

>>73
金銀までが絶望的に少ないな
四匹しかいない




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/08(月)20:19:13
  2. メノコたんは俺の嫁


  3. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)20:26:06
  4. BWの図鑑説明文は怖すぎる
    特にブラックのブルンゲル


  5. 名前: あ   投稿日:2011/08/08(月)20:30:25
  6. ドラクエモンスターズの場合 異形のモンスターは悪魔系とゾンビ系に別れてるが
    ポケモンの場合、悪タイプには悪(EVIL)という意味合いも含まれておりちゃんと線引きできているから凄い

    もちろん虫(銀の力)に弱いという悪魔の特徴も捉えているが


  7. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)20:50:55
  8. ゴルーグはもう一度よく考え直してくれ


  9. 名前: mar   投稿日:2011/08/08(月)20:58:42
  10. 決定打に欠ける


  11. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:01:59
  12. 一致技の威力が無さ過ぎ


  13. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:04:53
  14. 雪目の子とかムウマージとかシャンデラみたいな奴には
    厨二心をくすぐられる


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:12:10

  16.    エッジ


  17. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:14:08
  18. 悪に効きにくいのは
    「悪人は幽霊なんて信じないから」
    って事だと思う


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:14:32
  20. 図鑑の説明が怖い
    かわいいフワンテですら誘拐疑惑があるし


  21. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/08(月)21:16:13
  22. 大抵鬼火を覚える
    シャドボよりサイキネのほうが有効活用される


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:18:28
  24. デスマスも怖いぞ


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/08(月)21:33:14
  26. 中身が無い


  27. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:49:56
  28. 相手のパーティにコジョンドやカイリキーがいたら
    だいたい選出される。


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:53:21
  30. ふつーに対戦で出されると嫌だな


  31. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)21:53:56
  32. 体重が軽い


  33. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/08(月)21:57:29
  34. シャンデラとかフワライドとかミカルゲとか良いわ。


  35. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/08(月)21:58:12
  36. 真の英雄


  37. 名前: む   投稿日:2011/08/08(月)22:09:23
  38. 54のインファとシャドボ両立とかねーよwと思ってたがルカリオとか居たなそういえば。


  39. 名前: 774   投稿日:2011/08/08(月)22:25:55
  40. じしんとかマジ効くわけねーしwww
    ⇒こ う か は ば つ ぐ ん だ(即死)


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)22:40:55
  42. 対人戦で大爆発食らっても死なない


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)22:43:45
  44. >>66
    シキミちゃんディスってんの?
    屋上


  45. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)23:00:35
  46. >>66
    フヨウちゃんに魂送ってもらうぞ


  47. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)23:00:39
  48. エッジで無理やり突破される


  49. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/08(月)23:56:06
  50. シャンデラは私の嫁


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/09(火)00:20:45
  52. ・おにび
    ・いたみわけ
    ・みちづれ
    でイラつく


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/09(火)00:24:53
  54. bwでムウマージがびよんびよん動いててなんか感動した


  55. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)00:44:53
  56. 伝説専用除くと最大威力が物理70という寒い状況
    悪技みたいに条件付きでボーナスがあるわけじゃないし。


  57. 名前:       投稿日:2011/08/09(火)01:14:28
  58. ゴルーグちゃんなめんな


  59. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/09(火)01:32:54
  60. フヨウの年齢設定はどうなっているのだろう?歴代四天王の中でも一番若いのが彼女じゃないか?


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)02:28:18
  62. >>※9
    ノーマルな存在には効きにくいどころが無傷だぞ


  63. 名前: 名無しのわんちゃん        投稿日:2011/08/09(火)04:20:40
  64. キクコ
    マツバ
    フヨウ
    メリッサ
    シキミ

    年増という年増ってキクコだけじゃね?メリッサも30代ぐらいだとは思うが
    フヨウとシキミはどう考えても若い


  65. 名前: き   投稿日:2011/08/09(火)04:39:39
  66. 早く鋼霊を


  67. 名前: にわか   投稿日:2011/08/09(火)04:52:12
  68. むしろゴース・ゴースト・ゲンガーが、他のいずれのタイプにも属さない、って設定に厨二心をくすぐられてた
    ドラゴン叱り


  69. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/08/09(火)08:05:50
  70. 怖い話にはDQNが調子に乗って喰われる話も多いのになぁ
    あれか?悪タイプは真性の悪、つまりゴースト以上に邪悪なので混ざり合って効かないとか


  71. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)08:37:15
  72. 質問すると金銀で止まってるにわかが多いことに気づく


  73. 名前: 名無しのごんべェ・・   投稿日:2011/08/09(火)09:23:37
  74. HPが低い


  75. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/08/09(火)09:46:27
  76. 強ポケか一癖あるのが揃ってる
    完全劣化やどうにもならないのがいなくて全体的に優秀


  77. 名前:     投稿日:2011/08/09(火)10:01:00
  78. 初代のゴーストタイプはほんと何の価値もなかったな


  79. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)10:58:01
  80. 鬼火、痛み分けで擬似物理受けが出来る奴が多い。


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)12:14:52
  82. トリッキーな戦い方が多い


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)14:13:50
  84. ゴーストタイプは物理攻撃全部効かなければいいのに


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/09(火)14:26:21
  86. 格闘を受けに行ったらエッジで死ぬ。高耐久やヘドロ玄は除くが


  87. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/09(火)14:52:55
  88. 目が赤い


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/09(火)15:34:34
  90. ポケスペのせいでゆめくいはゴーストタイプの技だと思ってた


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)16:41:26
  92. 硬いか柔いかのどちらかの印象


  93. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/08/09(火)16:41:49
  94. 初代のゴーストはドラゴンと同じく一系統専用タイプだからなあ


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)16:44:19
  96. 似たような感じだが
    シャンデラとフワライドとロトムが好きすぎる
    ロトムがゴーストかは微妙になってるけど


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)17:47:33
  98. ※4
    ゴルーグは霊地タイプとして、充分すぎるほどの戦法を確立してしまったので、
    今さら考え直せと言われても困るんだぜ?


  99. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)20:22:02
  100. フワライドちゃんちゅっちゅ


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/09(火)22:36:38
  102. ゲンガーがとにかく強い


  103. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)23:45:13
  104. トリックジュペッタまじ優秀


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/09(火)23:58:05
  106. >>51
    いやエスパーにも効果抜群だぞ
    だからどうしたと言うレベルだが


  107. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)00:01:19
  108. かみつくでぶっ殺されるのが納得いかない


  109. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)02:06:02
  110. ※30リョウとかカトレアは結構若いんじゃない?


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)04:45:00
  112. ゴルーグ様を馬鹿にすることは許さない


  113. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)13:52:13
  114. 俺も初代以来やってなくて、BWでゴーストタイプ相手にエスパー技で勝つる!
    とか思ってやってみたらえっ!?ってなったわ


  115. 名前: あ   投稿日:2011/08/10(水)15:50:13
  116. HPが低い


  117. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)16:15:44
  118. Cが高い奴は早いが、
    Aの高い奴は遅い。
    ミカルゲは保留ってことで


  119. 名前: む   投稿日:2011/08/10(水)19:06:50
  120. 地面とゴーストタイプはそこそこ優秀な奴が多いからな。わざわざゴルーグを使う必要も無いだろう。


  121. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)20:27:17
  122. ゴルーグさんを所見で霊・地タイプと見抜けるヤツこそ真のゴースト使い


  123. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/10(水)23:33:07
  124. かわいいやつが多い


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/11(木)10:50:00
  126. 四天王3人にリーダー2人


  127. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/12(金)12:36:40
  128. 取り敢えず、あの解説文で悪単なダークライは色々とおかしい…ってか、寧ろ奴こそ悪/霊であるべきd(ry


  129. 名前: あ   投稿日:2011/08/12(金)21:10:22
  130. ダークライをゴーストタイプだと思った人いない?
    ゴーストタイプで揃えてるツレに
    ダークライいれんの?って聞いたら
    あんなやつと一緒にすんな!ってキレられた


  131. 名前: 創造力有る名無しさん   投稿日:2011/08/13(土)06:28:24
  132. はがねゴースト浮遊来ないかな


  133. 名前:     投稿日:2011/08/13(土)06:58:39
  134. 初代のゴーストは貧弱な舌で舐めると固定のナイトヘッドしかないし
    使える毒はどくどくだが他でも覚えられる
    ゲンガーの毒の意味がマジわからん


  135. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/15(月)13:54:37
  136. てか、オバケだろ。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1295-869882a2