1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:52:58.84 ID:gyAGHCTn0
素早さの種族値が混ざってくる
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:53:31.00 ID:uCMLgjjK0
もう日本はない 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:54:59.46 ID:wpWRLkhaO
いつの間にか鳥山明がポケモンのデザインしている 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:55:28.74 ID:H+zWndgJ0
900族とかが普通
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:56:26.10 ID:/C+KKR4fO
名前が5文字以上に
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:56:27.38 ID:ZftMbsCd0
色を変えただけのやつがいる 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:57:09.37 ID:6nNUsixYO
デジモンからヘッドハンティング
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:57:39.70 ID:1Y9fGZ8g0
サトシ「いけ!ピカチュウ!」
ピカ「ピカー!」
いい加減ポケモンマスターになれ 16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:59:24.34 ID:COrvw6O2O
環境が安定しなくなって最初からじゃんけん運ゲになる
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:59:52.37 ID:1Y9fGZ8g0
イマクニ「おいマジか」 20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 06:59:56.94 ID:E5h8Nr7G0
カモネギはまだ進化しない
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:01:02.85 ID:6E8UFicb0
DQモンスターとほぼ同じ形状のポケモンが現れる
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:01:10.21 ID:ZssNFstB0
人間とポケモンの勢力逆転
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:01:33.53 ID:fZvRbEAT0
ミュウツーが普通に出てくる 26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:01:41.01 ID:y1upx5qA0
ポケモン図鑑の1から最後までのスクロールで3時間
28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:02:26.41 ID:cZ27UfjZ0
ポケモン言えるかな?を歌うと一日つぶれる 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:03:31.57 ID:CbGp1DHY0
>>28
10000体いたら「言えるかな?」って言葉にイラッとくるな 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:02:39.63 ID:wP45P5bW0
ついにインドゾウが絶滅する
30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:02:50.34 ID:PPLbyyEe0
ポリゴン2みたいに数字付きの名前が増えて手抜き 41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:05:54.77 ID:fZvRbEAT0
>>30
Zもいるぐらいだから
AとかBも出そうだな 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:03:37.30 ID:LgJ7j2ZM0
ポケモンという名前ではなくなる
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:03:37.62 ID:9616Sd2V0
某国から起源説 35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:04:18.29 ID:ZBjQ40eF0
>>34
これだ 36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:04:29.53 ID:ZFaIHgnw0
鳴き声がキモイポケモンが多くなる
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:04:58.79 ID:XzzZW1m5O
ディグダ→ダグトリオ→ダグテットとか数が増えてくる
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:05:47.54 ID:qv/zZQTQ0
ステータスが最高99999になる
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:08:12.08 ID:8+oXHKwCO
ギギギギギギギギギギギギギギギギギギギギアル 44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:08:34.44 ID:xlUDGvZB0
PCのボックスが1~99までになる
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:09:04.07 ID:WNynpm5r0
タイプが最大3つになる
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:12:07.95 ID:FXIFthFL0
ジムリーダーも200人くらいに増える
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:13:42.97 ID:ToxHgsKB0
チャンピオン前の30人抜き
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:14:32.65 ID:sNvRY8bT0
イマクニ言えなくなる
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:14:44.10 ID:Sq+lErQKO
ポケモン廃人が本当の廃人となる 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:15:57.71 ID:usYOcIVC0
50000個の技
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:16:52.51 ID:usYOcIVC0
防御力がぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐーんとあがる
56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:17:01.02 ID:J4GmbbhL0
もうゲームの中に行けるようになってる
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:19:12.53 ID:IkVf6Yqm0
オーキドをはじめとする初期キャラが死に始める 62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:22:40.96 ID:Sq+lErQKO
>>57
第1世代のプレイヤーも死んでるな 59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:20:22.80 ID:J4GmbbhL0
「また赤リメイクかよ…もう8回目だぜ…」
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:20:34.70 ID:hmQDXaJmI
ポケモン言えるかな歌えた時点で神扱い ソフトは6本同時発売とか
10体同時バトルとか それでも全部覚えちゃう猛者あり
67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:32:42.54 ID:higELYfLO
ラブカスやカモネギが絶滅したことにされる 68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:37:27.95 ID:H+zWndgJ0
>>67
その辺はまだ進化の可能性がある
スピアーとか3進化済ませちゃったkz共が息してない
今も十分息してない 72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:56:57.05 ID:XzzZW1m5O
>>68
4進化5進化が当たり前になってる 69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 07:41:30.33 ID:CH8e9m2t0
ブースター専用技
威力200
命中85
物理ほのお
先制技
反動2分の1
こんなことになってる
74名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:16:47.19 ID:kDjCQXrRO
「第十世代のポケモンのデザインだけはないわ……」
75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:20:01.96 ID:iLo6DhgH0
タイプが40種類ぐらいに増えてる
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:22:20.48 ID:7xW4ljYI0
伝説ポケモンも進化し始める
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:23:24.36 ID:9aJenfvWO
二千時間プレイしてんのにまだ見たこと無いやつ居る 80名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:25:58.73 ID:M2d9y8Ax0
イーブイの進化先が17種の2段階で34種に
次回作では複合タイプも
82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 08:38:33.81 ID:Cdg9ZQbG0
持ってるポケモンが周りの奴と一体も被ってない
85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 09:12:08.01 ID:kbgKCm++0
スタッフも把握しきれずにうっかり同じ名前のモンスターが出てくる 89名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 09:39:41.16 ID:H9ysKllXO
微生物までポケモン化
94名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 09:53:59.72 ID:3SiTZNSD0
けつばんとかバグポケモンもちゃっかり公式の仲間入り 96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 10:08:58.45 ID:W+Xl2ZBB0
○○地方のネタが尽きる