ミュウツー6匹VSスピアー6匹 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:56:38.11 ID:LHJ9X+v20

どうすればスピアーが勝てる?
ルールは
・同アイテム不可
・レベルは50(50以上で覚える技を覚えさせるのは可能)
・6vs6で行う
・全ポケモン6V
・シューターはなし

ミュウツー1 臆病 H6C252S252 命の珠
サイコキネシス・はどうだん・れいとうビーム・10万ボルト

ミュウツー2 控えめ H6C252S252 こだわり眼鏡
サイコキネシス・はどうだん・シャドーボール・10万ボルト

ミュウツー3 ようき H6A252S252 たべのこし
身代わり・きあいパンチ・ビルドアップ・自己再生

ミュウツー4 ようき H6A252S252 格闘ジュエル
瓦割り・ビルドアップ・自己再生・かみなりパンチ

ミュウツー5 ひかえめ H252C252S6 こだわりスカーフ
トリック・サイコキネシス・草結び・はどうだん

ミュウツー6 臆病 H252C6S252 きあいのタスキ
鬼火・リフレクター・ひかりのかべ・自己再生


スピアーの努力値、道具、技、性格は自由で




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:57:16.89 ID:PBIkEZKF0

まずダブルニードルは必須だな



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:57:41.96 ID:NJ2ztIvU0

リアルファイトに持ち込む



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:57:56.04 ID:iPDEimrm0

ちょっと考えたけど無理じゃね?



7名前:ホモ 161*50*20 ◆fqZuZb4kYw [] 投稿日:2011/07/27(水) 19:58:19.29 ID:GWlG7KFW0

運がよければ勝てる



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:58:19.52 ID:w6win05iO

サカキがスピアー使えば楽勝



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:46:24.90 ID:gv1QOiMx0

>>8
ポケスペのサカキ様のスピアーなら楽勝だな!




10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:58:41.41 ID:y1q+gnoXO

ミュウツーの技によっては運ゲーになるかも



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:58:47.69 ID:lM0Q+sDi0

ひかりのこな持たせて全部避ければ勝てる



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:01:17.62 ID:K1AL4MJd0

マジレスするといばる→かげぶんしん 以外勝機はない



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:02:16.69 ID:zNiE0Hmh0

多分リアルファイトにもつれ込むのが一番勝率高い



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:02:22.18 ID:f41fSaNEO

襷持たせて高速移動→虫の知らせ発動ダブルニードル



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:02:33.01 ID:QgrFFq9Y0

先制の爪で毎回先行が出ることを祈る



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:02:51.76 ID:MkQPF25R0

一匹目
こらえる→せんせいのつめ発動→むしのしらせシザークロス
二匹目
せんせいのつめ発動→むしのしらせシザークロス
六匹目
せんせいのつめ発動→むしのしらせシザークロス
タスキで耐えられて死ぬ
こっちもタスキのだして一発耐えてシザークロス

でいけね



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:26:45.21 ID:tuv2Fx6F0

>>20
これだな 相手先制ないし



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:28:27.88 ID:vwLabGkK0

>>63
10%に賭けすぎ



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:03:36.52 ID:LHJ9X+v20

神頼みしかないってことか
スピアーさん・・・



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:03:48.10 ID:NB6RvYWO0

スピアーさん追い風も覚えるからな
侮れない




24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:04:37.19 ID:5dQUsxzM0

マジレスすると素早さ全振りに
拘りもたせてダブルニードルで



..行けないこともないんじゃない?



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:04:39.47 ID:ozwwnI7EO

タスキ追い風虫の知らせシザー



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:05:01.85 ID:mGy4VK4/0

かげぶんしんして以降全部命中しなければ勝てる



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:08:35.90 ID:f41fSaNEO

>>29
サイキネ→影分身→波動弾→終了




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:08:35.69 ID:hSlfEG3U0

バリアの下が薄ければいけるな



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:10:09.44 ID:hSlfEG3U0

1体目でどくびし撒いて消えるスピアーは確定だろ



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:10:26.45 ID:fXg8I5WX0

きあいのハチマキで6タテいけるぞ



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:10:49.40 ID:wFJNIWy80

ミュウツー6 臆病 H252C6S252 きあいのタスキ
鬼火・リフレクター・ひかりのかべ・自己再生

こいつやる気なくてワロタ




46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:15:28.81 ID:qo1Ne2B80

スピアーがフーディンのサイキネ耐えることもあるって聞いてびっくりした



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:15:41.21 ID:s+K7BIpW0

スピアー Lv.50
  → ミュウツー Lv.50
ダメージ: 216~254
割合: 118.6%~139.5%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 432~510
割合: 237.3%~280.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: シザークロス
威力: 144 [属強][虫知]
タイプ: むし*/物理
攻撃力: 145+
防御力: 110
最大HP: 182
天候: (ふつう)
相性: ×2



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:16:54.84 ID:Ofynt4W+O

向こうにラムや眠るといった状態異常対策がないのが救いだな
猛毒びし撒いちゃえばこっちのもんだ



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:18:18.23 ID:5y8g4W4R0

昔はさ、虫がエスパーに強いって言われてたからさ
対ミュウツーパーティーにスピアー入れてたんだよ…



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:19:34.25 ID:vwLabGkK0

アイテム重複無しはキツい



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:21:04.45 ID:eE6n2ry20

がむしゃらでおk



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:23:12.62 ID:wFJNIWy80

>>59
1だけHP残った相手ミュウツーをどうするの




69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:38:19.92 ID:wFJNIWy80

残念ながら>>1を見ると臆病も控え目も強化アイテム持ってるし、高速移動後の補正無しスピアーより控え目スカーフミュウツーの方が速いんだよね…



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:49:17.21 ID:uxLY1s/i0

先鋒@タスキ 毒菱
次峰@タスキ 追い風 がむしゃら
あとはこだわりダブルニードルとがむしゃらとか




81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:52:36.24 ID:UTmZ2TRXO

>>79
追い風に関しては退場ターンが勿体無いから
スピアー@こだわりスカーフで追い風→相手攻撃
で退場で良いんじゃないかな




82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:52:52.61 ID:1gRJVUbUP

>>79
毒ビシ+襷がむしゃらなら意外と行けるかもね
盲点だったわ




87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 20:59:13.27 ID:1gRJVUbUP

こだわり+虫の知らせシザークロスならミュウツーを高乱数1撃だよ!!
やったね蜂ちゃん!!



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:07:12.53 ID:NtVaOiNv0

スピアー(笑)とかいう雑魚ポケがミュウツー様に勝てるわけないだろ



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:10:32.73 ID:1gRJVUbUP

臆病極振りサイキネだったら、
無振りでも半減の実で確実に耐えられる

この後どうするかって話だけど



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:12:15.30 ID:+9i5VsAF0

虫はエスパーに強いって言うから育てたのに
うそつき




101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:13:36.28 ID:OcscfujC0

勘違いしないでいただこう
虫はエスパーに強いといったが
スピアーがミュウツーに勝てるとは言ってない




108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:29:35.12 ID:gTJQZdQo0

若干足りない火力は猛毒でのスリップダメージで補うのが鉄板だろうな
そうすりゃ全員守っておけば、しらせ発動しなくても1発で行けるはず



109名前:しおん ◆SION.SExdU [] 投稿日:2011/07/27(水) 21:30:59.18 ID:JmEFC3fv0

ニックネームがスピアーのカイオーガを六匹持ち込む



112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:32:02.35 ID:KAcXNXQw0

>>109
その発想は無かった




116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:38:45.30 ID:gTJQZdQo0

相手ミュウツーで最速は
s6のひかえめスカーフミュウツーなわけだ


こいつを追い越すのは高速移動が必須
タスキで高速移動要員を準備する


こいつがエースとなる

その前段階でどくびしを2回巻く
半減の実でも特防特化でもスカーフでもいい
とにかく2回巻く

あとはタスキ高速移動が守る シザクロやり続けるだけで勝てる




120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:44:28.23 ID:1gRJVUbUP

>>116
2回撒くって簡単に言うなよ・・・
ミュウツーさんの攻撃、2回耐えなきゃならないんやで
虫の知らせシザークロスだけで一撃で倒すのは無理

とりあえず主力ミュウツーを1:1交換で持っていって
おちんちんミュウツーを1体か2体で倒す方が確実



123名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:46:57.58 ID:gTJQZdQo0

>>120
2回巻く=残りのスピアー全てが1確圏内

スカーフでも半減でも巻いた方がいいだろ




122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:45:55.38 ID:vwLabGkK0

守るで猛毒効果を促進があってもいいはず



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 21:47:53.97 ID:gTJQZdQo0

>>122
そう、だからどくびし2回は必須
そして後続のスピアー軍団は守る持っておけば
そのスリップダメージ全員1確圏内まで持ち込める




130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:00:45.91 ID:gTJQZdQo0

初手スカーフどくびし

2匹目半減どくびし

3匹目こらイバンおいかぜ

4匹目ジュエルまもるシザクロ

5匹目こらカムまもるシザクロ(知らせ

6匹目タスキ高速移動シザクロ(知らせ

これでいけるはず
4,5、6匹目がリフレクター使われる前に1ワンしてくれればすべて解決する




132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:03:24.58 ID:1gRJVUbUP

>>130


最速スカーフなら最速珠ミュウツーに先手取れるしすばらしい




131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:03:01.89 ID:Phzk6Ajr0

サイコブレイク使わないのはタスキ以外全員死滅するからか



136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:06:23.96 ID:Lv7796ER0

さいこブレイクなしなんて、ミュウツー側すでにハンデありかよ
それじゃあスピアー勝っても…




137名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:07:24.66 ID:1gRJVUbUP

>>136
最速スカーフにブレイク搭載なんて、
こっちが全員たすき持ちでもないと無理に決まってるジャマイカ




139名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:11:53.96 ID:Phzk6Ajr0

フーディンのサイキネをD特化で耐えるのは知ってたけど、
こいつのとくこうでも5割で耐えるのね
サイキネほんと火力ないな




141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:14:34.17 ID:1gRJVUbUP

サイキネが火力ないって言うより、
スピアーの特殊防御が意外と高いって思ったほうが良いかもしれない

火力80のシザークロスで一生懸命ミュウツーに挑んだスピアーさんに謝れ!



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)19:24:04
  2. ID:gTJQZdQo0 がガチすぎてワロタ


  3. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)19:29:10
  4. スピアーじゃなくてもミュウツー6体に勝てるポケモンってそうそういないだろ


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/07/28(木)19:30:40
  6. 男ってほんとばか


  7. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)19:39:53
  8. んじゃ次は130のスピアー6体に勝てるミュウツーの構成を考えようぜ


  9. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)20:01:44
  10. 何故おいかぜの良さが分からない…!


  11. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/28(木)20:10:06
  12. イバンもカムラも現環境では実装されてないですやん…


  13. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)20:21:42
  14. 米2
    五分以上で勝てるのはアルセウス、ダークライ、カイオーガ、バンギラスぐらいか

    無理すればなんとか勝てそうなのはメタグロス、サザンドラ、ディアパルギラ、ウルガモス、メガヤンマ、ラッキーかな

    なんだ結構多いじゃないか


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)20:50:02
  16. ※7 

    バンギ勝てるか?

    とか思ったけど砂嵐かかるから余裕か・・・てか今更だけど天候チートすぎわろす


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/07/28(木)21:00:25
  18. レベル1ノズパス六匹なら勝てるかな?


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)21:11:50
  20. 特性を夢特性のきんちょうかんとして考えたとして
    ミュウツーって伝説ポケの中で実際強いの?

    広範囲に及ぶ攻撃性能と素早さからの小回りが長所だろうけど、
    エスパー単というタイプ一致の狭さと耐性には難がある。

    あと、使い方としては先発起用が良いのか
    技の多彩さからパーティの穴を埋めるような使い方が良いのか…



  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)21:21:52
  22. ※10
    基本的に伝説なんてGSルールだけだし、ノオーと出して吹雪連打するだけでかなり強いよ


  23. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/28(木)21:31:48
  24. ポケスペのサカキ、イエロー、レッドは信者が持ち上げてるだけで過大評価


  25. 名前: あ   投稿日:2011/07/28(木)21:38:30
  26. 爪は20パーだろ


  27. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/07/28(木)21:50:23
  28. ※9
    一応レスにもあるけど
    がむしゃらしてHP1残してその後どうするつもり


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)22:02:51
  30. ※7
    アイアントとツボツボが抜けてる


  31. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/07/28(木)22:04:29
  32. エスパーの弱点は虫
    スピアを育ててエスパー無双を止めてやる
    そう思っていた時期が僕にもありました
    ミュウツーはおろかフーディンさえ
    一撃で葬られる悲しさ


  33. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)22:07:28
  34. 今の時代でミュウツーに勝てるのなんて幾らでも…


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)22:29:44
  36. 毒菱と追い風見るとスピアーが優秀なサポート役に見えて困る
    ミュウツーの強みは異常な型の多さとそれぞれにおける対策の違いにあり、ぶっちゃけカイオーガなんかのストロングスタイルには及ばないがまぁ強い


  37. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/28(木)22:35:22
  38. 初代でミュウツーはパラセクトのきゅうけつで勝てるって言ってたヤツがいたな。


  39. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:00:37
  40. ※14
    一応言っておくけどレベル1ノズパスはがむしゃら使わないというかちゃんとググれ
    まあみがわりと鬼火と技の追加効果での凍結と痺れで詰むけど


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:01:29
  42. ふいうち覚えられたらだいぶ楽なんだろな


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:05:04
  44. ネタスレかと思ったらガチでワロタww


  45. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:15:36
  46. 思うんだが、毒菱一回で普通の毒にした方がよくね?

    そんなに猛毒が有効にあるほど何ターンも持たせられないだろ


  47. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:17:04
  48. なぜサイコブレイクと突っ込まない……
    バンギは眼鏡ミュウツーがきつくないか


  49. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:28:37
  50. ビルド型が意外にめんどうだな、積まれるとシザクロ受けられそうだし


  51. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:29:27
  52. 初代ミュウツーは強すぎて対戦で遊ぶときは使用禁止にしてたなぁ・・・
    ミュウツーは2体分に数えるからってルールでやったら全員ミュウツー3体用意しててひどかったw


  53. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:37:29
  54. それでも初代は凍らせれば勝ち


  55. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:38:27
  56. スカーフ、襷、カムラ、イバン、ウタン
    スピアーが行動可能になる可能性を生むアイテム一覧

    そして陽気A252虫の知らせ発動シザークロスで、H4ミュウツー中乱1
    毒ダメージ1回でも入っていれば確定1

    これだけ情報があればもう簡単だろう。
    基本は>>116でよい。

    更に控え目S4スカーフのミュウツーのS実数は226なので
    補正無しスピアーでもS152振り+追い風で抜けることを考慮すると
    以下のようなスピアーを先鋒にすると安定する。

    スピアー①
    慎重H12A92D252S152
    (眼鏡サイコ確定耐え+追い風でスカーフミュウツー抜き)
    技①:おいかぜ/どくびし/かわらわり/ダブルニードル@ウタンの実

    追い風⇒どくびしが、急所来ない限り成功する。
    リフレクターを使う相手でも瓦割りで壁を残さない。
    ビルド型でもダブルニードルで毒を仕込んで勝てるし、
    A92ダブルニードルなら乱1で身代わりも壊せる。

    初手でこれだけ有利に動ければ残りは語るまでもない。

    これなら高確率でミュウツーを全滅できるはず。


  57. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:46:49
  58. 初代に比べたらだいぶましになってきたな
    かといってゲームバランスがましになったというわけではない


  59. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:49:18
  60. 完全に運にかけるなら、
    最初に先制の爪もたせるか、努力値と個体値の
    素早さが255で、先制を取って、
    技マシーン87の威張るで、ずっと相手が自分を攻撃で勝利。
    アイテムが厄介な相手に対して技46「どろぼう」で奪い取り、
    混乱中は、波動弾相手には、しょうがないとして、
    技32「影分身」を積む。
    もしくは、混乱に加え、
    技06「毒々」で相手を毒にして、
    技17「まもる」技58「こらえる」を繰り返す。


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/28(木)23:57:21
  62. なんでこいつらスピアーやゴローニャとかは使い様があること認めるくせに
    ブースターはあんなにネタにするの


    でもブースターは何の話題にもされないネオラントやアゲハントとかよりマシか・・・


  63. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/29(金)00:16:21
  64. こういう詰め将棋は技の新しい使い方を発見できたりするから結構ためになる
    ゲームでためになるってのもアレだけど


  65. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/29(金)00:37:44
  66. スピアーのタスキおいかぜがむしゃらは
    意識しておかないと案外相手のペースにされてきつい
    初手に先制技持ちを入れておけばまあ安泰


  67. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/29(金)07:52:53
  68. スピアーがネタになってんのは昔公式でミュウツーにはスピアーがいいとか言ってたからだっけ


  69. 名前: む   投稿日:2011/07/29(金)08:00:33
  70. 鉢巻シザクロ云々言ってるがリフレクター張られたら終わりだろ。


  71. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/29(金)10:09:33
  72. 100%ハチマキ発動すれば勝てる


  73. 名前:     投稿日:2011/07/29(金)10:11:44
  74. ヒント:ブイズ信者


  75. 名前: あ   投稿日:2011/07/29(金)11:16:12
  76. 鬼火壁のサポート型の存在忘れてない?


  77. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/29(金)13:27:31
  78. ポケモンあんまり知らないけど、

    スピアーに電光石火とがむしゃら覚えさせて

    HP必ず1残る奴つけさせればいいんじゃない?


  79. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/29(金)14:33:47
  80. 39
    なんで電光石火覚えると思ったんだよ・・・


  81. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/07/29(金)16:00:21
  82. 最初からミュウツーの全ての情報が分かっていながらもこんなに苦戦にするのか・・・


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/29(金)16:47:10
  84. こういうの見るとさすが2ちゃんねらーだなと痛感する


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/29(金)18:33:22
  86. お前ら他にやることないのかよw


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/07/29(金)18:57:18
  88. 次はスピアー六匹でアルセウス六匹に勝つ方法を考えようぜ!!


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/30(土)08:36:17
  90. ミュウツーの技的に鬼火が一番キツイ
    襷なくなるうえに火力糞になる

    鬼火壁は糞というが元がミュウツーだし
    ぶっちゃけ滅茶苦茶強い
    ふいうちをスカして無力化とか鬼もいいとこ


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/30(土)14:40:34
  92. 身代わりもちミュウツーいないのか
    楽勝じゃない


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/30(土)23:35:56
  94. ※30
    お前対戦したことないだろ


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/07/31(日)11:03:12
  96. ゾロア混ぜときゃ余裕


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/01(月)22:22:35
  98. 無振りミュウツーS150
    最速スピアーS139


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/08/07(日)10:28:54
  100. ミュウツーは紹介順に出てくること前提ならいけそう

    1ターン
    ウタンの実HDスピアーでミュウツー1の攻撃耐えて毒びし

    2ターン
    ミュウツー1の攻撃でスピアーひんし

    3ターン
    スカーフスピアーが追い風
    ミュウツー1の攻撃でスピアーひんし

    4ターン
    いじっぱりAS鉢巻きスピアーでシザクロで攻撃
    珠の反動込みでミュウツー1ひんし

    5ターン
    シザクロで攻撃
    高乱数1発(約92%)でミュウツー2ひんし

    6ターン
    シザクロで攻撃
    高乱数1発でミュウツー3ひんし

    7ターン
    追い風が切れる
    ミュウツー4の攻撃は無振りでも耐える
    シザクロで攻撃
    高乱数1発でミュウツー4ひんし

    8ターン
    ミュウツー5の攻撃でスピアーひんし

    9ターン
    ミュウツー5の攻撃
    襷スピアーで耐えて追い風

    10ターン
    虫の知らせ発動してシザクロで攻撃
    ミュウツー5の攻撃でスピアーひんし
    毒の蓄積ダメージでミュウツー5ひんし

    11ターン
    珠スピアーのシザクロ
    ミュウツー6のリフレクターor鬼火

    12ターン
    珠スピアーのシザクロ
    ミュウツー6ひんし



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1284-dd391885