1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:19:46.71
ID:OKHhOQCE0 ストーリーで手に入るオススメの炎ポケモンと水ポケモン教えて
将来的にはジュカイン・フライゴン・炎・水・秘伝2匹の予定
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:21:20.84 ID:74bQz6lG0
バクーダ
ホエルオー 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:22:44.58
ID:OKHhOQCE0 >>2
ドンメル捕まえればいいのか
まだ始めたばっかだけどな
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:24:28.22 ID:6GBVyklP0
水タイプならギャラドスで決まり
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:26:23.32
ID:OKHhOQCE0 キモリがすいとる覚えた
6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:29:01.18 ID:4GcRaC0t0
俺はミズゴロウで最近始めた
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:29:25.33 ID:JLMRJ8PP0
ホウエンは炎タイプあんまりいらないと思う
格闘やエスパーオススメ
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:29:40.97 ID:N5BHYFxa0
最終的にランターンで落ち着いたけど
かなり後半なんだよね
水タイプはキバニアとかはどう?
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:29:53.22 ID:EVrZFU8kO
ポケスペパーティーにすると楽しいぞ
ラグラージ
グラエナ
エネコロロ
ポワルン
ミロカロス
これで頑張れ 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:32:50.30
ID:OKHhOQCE0 ダブルバトルとかジグザグマ育ててねえよ
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:33:03.12 ID:yYDytmHBO
ホウエンの炎タイプって何がいたっけ
アチャモ系・マグマッグ系・ロコン系・ドンメル系・コータスくらい? 13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:33:55.84
ID:OKHhOQCE0 >>12
ロコンってどこで捕まえられんの?
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:36:22.31 ID:g4NchAJFO
>>13
おくりびやま 16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:37:41.68
ID:OKHhOQCE0 >>14
遠すぎワロタ
まだジュカインに進化したところだぞ
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:37:02.65 ID:JLMRJ8PP0
やっぱりストーリーではパンチ系使いたいだろう
というわけでアサナンだ
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:37:49.66 ID:8axL+6bP0
フウとランで地味に詰むホウエン地方
トドゼルガがいいと思います
手に入るの後半だけど 26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:45:30.53 ID:HHQTC5beO
>>17
プラマイをパーティーに入れてたから逆に超楽しかったわ
レベル差すごかったのに手助け雷で片方1撃で倒したりとか 18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:38:17.26
ID:OKHhOQCE0 ジュカインじゃないジュプトルだ
さてツツジをレイプするか
19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:40:43.30
ID:OKHhOQCE0 傷薬使うな死ね
20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:41:35.10 ID:Mn9M4QA20
ペリッパーさんにはかなりお世話になったなぁ
21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:41:58.94 ID:vSKvf7fL0
で、RSリメイクマダー? 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:42:43.53 ID:N5BHYFxa0
リーフブレードの技エフェクトはやっぱりGBA
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:42:49.81 ID:yYDytmHBO
アスナからオーバーヒート貰えるから序盤から火力だけは出るんだよな、炎タイプ
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:44:31.46 ID:EVrZFU8kO
当時の俺のパーティー
ボーマンダ
レックウザ
カイオーガ
ラグラージ
バシャーモ
ケムッソ
清々しいほど厨パですな 25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:44:48.75
ID:OKHhOQCE0 ねえねえマリルって強くなる?
可愛いんだけどしかも♀だし
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:46:51.43 ID:Qm241AcH0
>>25
ならん。ダイパ以降なら強いが 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:49:38.67
ID:OKHhOQCE0 >>27
マジかよ
マリルちゃん経験値に変わってもうた
29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:52:00.34 ID:Qm241AcH0
>>28
まあエメラルド時代なら問答無用の雑巾だからな
諦めて他の水ポケ使え 30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:53:27.05
ID:OKHhOQCE0 てか俺無視してなんか話してもいいよ
記憶もどってくるし見てるだけで面白いわ
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:53:57.62 ID:HPTvhoWBO
そんなことより神速マッス強いよな 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:56:18.09 ID:Qm241AcH0
いやたまたま目についたレスが>>1ってだけで気を遣った訳じゃないwww
>>31
ロマンの塊だよな
ただ入手条件が…
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 03:57:25.82 ID:N5BHYFxa0
ヒンバス釣るの難しかったな
攻略本を1マスずつ塗りつぶして探したのもいい思い出
先に金のコイキングを釣りあげた人が多くて
俺の特性「シンパシー」が発動した 36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:01:50.27 ID:yYDytmHBO
キンセツ前の橋の下のライバル
ケッキングパパ
双子
チャンピオンロードのミツル
は詰みポイント
エメラルドだと最後は多少楽だけど 37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:05:01.21
ID:OKHhOQCE0 >>36
パパと双子は余裕じゃね
双子とか波乗り無双じゃん
キンセツ前のライバルは確かに詰んだけど
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:08:53.61
ID:OKHhOQCE0 ココドラ捕まえた
確かボスゴドラになるんだよな
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:09:57.74 ID:5XROOqEY0
>>39
ストーリーで鋼は使わなくね 42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:11:16.72
ID:OKHhOQCE0 >>40
かっこいいじゃん
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:11:30.98 ID:N5BHYFxa0
>>40
次のジムが格闘→電気→炎だから鋼は苦戦するね 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:13:27.80
ID:OKHhOQCE0 >>43
電気ジム前にレベルアップさせる予定
格闘はジュプトル先生にまかせるけどレアコイルが草じゃキツいと思った
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:22:09.45 ID:N5BHYFxa0
>>46
ココドラってマグニチュード覚えたっけ?
覚えれば電気も炎もいけると思うけど
タイプ一致のメタルクローじゃ心細いからね
RSEってあなをほるが貴重だった覚えがあるけど
レアコイル対策ならマクノシタはどうかな?
あついしぼう持ちなら炎にも有利 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:24:18.66
ID:OKHhOQCE0 >>49
マクノシタは見た目がなぁ
一度捕まえたポケモン(伝説固定イベ以外)は殿堂入りまで使う予定だし
つーかジュカインボスゴドラフライゴンとか小学生並のセンスだな
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:25:37.63 ID:Qm241AcH0
>>50
小学生センス上等じゃないか
選びたいポケモン選んで楽しくやるのが至高だろう 44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:11:41.92 ID:eJRF6zvH0
なんでか知らんがたまにポケモンやりたくなる。
対戦するでもなくストーリーで適当に捕まえて結局やりこんでしまう
見た目で選ぶのが一番だよな。偏るけどきにしない
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:13:11.88 ID:yYDytmHBO
勝ち抜きさんちの長男のエピソードが何気に好き 47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:17:45.10 ID:GZuCMdir0
キモリが役に立つ場面あんまり無いよね
アダン戦ですら微妙… 48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:20:45.08 ID:yYDytmHBO
アスナ戦とナギ戦はお休みだなキモリさん
53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:28:54.45 ID:OKHhOQCE0
トウキのマクノシタ強すぎワロタ 54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:29:06.35 ID:Fzh43i+/0
今の仕様で初代と共にリメイクして欲しいな 55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:31:16.66 ID:yYDytmHBO
>>54
カゲツ、プリム、ゲンジ、カンナ、キクコあたりはかなり強化されると思う 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 04:31:24.49 ID:AC0C628v0
エメラルドがなんやかんやで1番遊べる
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 05:41:10.24 ID:BTQn3rIR0
るんぱっぱに食べ残し持たせてどくどくやどりぎで粘ってたあの頃
いつの間にか友達なくした 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 05:43:02.77 ID:63NGh0c+0
技の仕様が変わった今じゃあんまりやる気起きないな
リメイク!リメイク!
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 05:44:53.11 ID:vgRwTOo50
タイプで物理か特殊か決まるんだよな
アブソルさんとか使えねえしな
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 05:59:14.40 ID:63NGh0c+0
ヒンバス必死で釣ろうとしたのもいい思い出
ミロカロス様を生み出した功績は計り知れない
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:07:04.23
ID:OKHhOQCE0 2番目のジムをクリアしてないのに
3番目のジムをクリアしていた
何が起こった
91名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:09:43.51 ID:Qm241AcH0
>>87
本当に何があったんだよwww 93名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:11:38.99
ID:OKHhOQCE0 >>91
ジュプトル22でマクノシタに完敗
↓
レベル上げのために荷物届けてアクア団討伐
↓
レベル上げのためにライバルを倒す
↓
流れでミツルとテッセン倒す←いまここ
ムロまで戻るのだるすぎワロタ
しかたないから4つ目のジムに移動中
88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:08:27.90 ID:ZKYXYOLy0
現パーティー
ラグ 37
スバメ 11
キノココ 7
ケーシィ 8
ラルトス 5
ジグザグマ 5 90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:09:36.20
ID:OKHhOQCE0 >>88
大体同じ所だけど
ココドラ26
ジュプトル28
ジグザグマ4 だぞ
育てすぎだろ
95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:12:54.37 ID:ZKYXYOLy0
>>90
まぁ一体しか育ててないからなww
今ハジツゲの左らへん 94名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:12:22.39 ID:63NGh0c+0
俺も気になってルビー起動してみたら内蔵電池切れてた・・・
ゲーム屋で直してくれんの? 96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:13:54.32 ID:Qm241AcH0
>>94
俺のサファイアもだけどアレ時間関係が使えないだけで後は普通になんとかなるんじゃないのか?
99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:17:18.76 ID:63NGh0c+0
>>96そうかサンクス 98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:16:58.58 ID:yYDytmHBO
トウキから貰うナックルバッジがないとフラッシュが使えない
序盤はフラッシュは石の洞窟くらいしか使わないから進めたんだろうな
でも石の洞窟で大誤算に届け物渡すの大変だったんじゃね? 100名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:17:47.43
ID:OKHhOQCE0 >>98
いや記憶を掘り起こしたので余裕だった
ココドラも欲しかったし
103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:20:01.63 ID:yYDytmHBO
まあさすがにチャンピオンロードはフラッシュ無いとキツいからそれまでに倒しておくべきだな
そらをとぶ覚えたらムロまで戻ってそのままそらをとぶで瞬殺すればいいんじゃね 105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:20:58.43
ID:OKHhOQCE0 >>103
そうしよう
フラッシュ(笑)
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:22:52.80
ID:OKHhOQCE0 ナックラーが砂漠にいるから捕まえられないのに
短パン坊主如きにナックラー見せ付けられるとイラッとくるな
111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:27:42.25 ID:KZlKvMJLO
久しぶりに起動したら手持ちが6匹ともボスコドラだった…
120名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:33:01.18 ID:yYDytmHBO
ミズゴロウ選ぶとかなり楽だよね
一番の天敵はアロマなおねえさんだ
125名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:36:17.08 ID:yYDytmHBO
ゲンジのボーマンダとか、最高火力がドラゴンクロー&それすらまだ特殊技であんなに強かったのに
現環境で出てきたら鬼のような強さだろうな
129名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:41:00.52
ID:OKHhOQCE0 ココドラのアイアンテール強すぎだろ
大概の敵が一撃だわ
130名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:42:49.14 ID:Qm241AcH0
>>129
そして肝心なとこで外すんだよな 138名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 06:59:23.25 ID:63NGh0c+0
リメイク出たらミツル君はどっちに進化させるんだろうね 141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:00:57.63 ID:AfAFMCw30
ルビーがサーナイトでサファイアがエルレイドだったらいいな 143名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:10:36.97 ID:ZrzaVc4W0
エメラルドではロゼリアやアサナンいない
145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:13:29.44
ID:OKHhOQCE0 炎ジムで
ジュプトルlv33
リーフブレード、連続斬り、電光石火、にらみつける(笑)
コドラlv32
アイアンテール、頭突き、泥かけ、鉄壁
頭突きでゴリ押しするか…
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:15:39.18 ID:BTQn3rIR0
>>145
コドラに岩石封じ覚えさせてそれでごり押ししたほうがよくね
タイプ一致と弱点つけるし 148名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:17:08.59
ID:OKHhOQCE0 >>147
そうします
149名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:24:50.43
ID:OKHhOQCE0 岩石封じのエフェクトって
岩・石・封・じ!デデーン
みたいでかっこいいよな
155名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:31:28.98 ID:aqNJzeK30
>>149
かっこいいエフェクトといえばリーフブレード
なんかポケモンやりたくなってきたな
起きてこのスレがまだあったらエメラルドかファイアレッドの進化縛りでもやろうかな 150名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:26:10.72 ID:BTQn3rIR0
勝てた? 151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:27:10.22
ID:OKHhOQCE0 >>150
雑魚殲滅して飯食ってる
152名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:28:49.21 ID:BTQn3rIR0
>>151
ドンメルのマグニチュードに気をつけろよ 154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:31:18.65
ID:OKHhOQCE0 >>152
マグニチュード7でもHP半分しか減らなかった
コドラは神
157名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:34:17.76
ID:OKHhOQCE0 ハルカと温泉入りたかったよクソッ
158名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:39:33.87
ID:OKHhOQCE0 ナックラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:47:47.23
ID:OKHhOQCE0 なあアスナ倒したあとなんかイベントあった?
パパと戦えないんだけど
161名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:50:03.17 ID:ndiLcU8VO
トウキ倒してないからじゃないか? 162名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:50:39.27
ID:OKHhOQCE0 やっぱりか
仕方ないカイナまで戻ろう
163名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:56:48.13 ID:BTQn3rIR0
結局ムロまで戻るのかwwww
164名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:56:55.71
ID:OKHhOQCE0 トウキ弱過ぎワロタ
165名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 07:57:16.61 ID:Un/RZ87pO
リメイクしてストーリーでジバコイルを使いたいでござる
168名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:02:56.38
ID:OKHhOQCE0 パパのジムレベル低すぎだろ
ほとんどリーフブレードで1発か2発とか
170名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:07:46.07
ID:OKHhOQCE0 いまジュプトルコドラナックラーだし
あとでヒンバス釣ろうかなぁ
いいorボロの釣竿で釣れる?
176名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:17:12.88 ID:BTQn3rIR0
>>170
むしろボロのほうがいい
変なもんつれない分ヒンバス出るか出ないか判断しやすい 171名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:08:40.12 ID:IGwNbS/x0
釣れるよ
見つけるのが大変だが 172名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:09:34.82
ID:OKHhOQCE0 そうか
飛行ジムクリアしたら釣ろう
173名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:13:14.80 ID:74bQz6lG0
ヒンバスは見つけるのも、進化させるのも面倒
がんばれよ 175名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:17:08.99
ID:OKHhOQCE0 >>173
釣るのはいいが美しさの問題があるか…
やめようかしら
174名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:14:44.83 ID:K/ML1ihi0
久しぶりに起動したらポケモンのネーミングセンスがひどい
177名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:17:14.25 ID:OdLs+miM0
クリアするだけならラグ一匹で十分って聞いてやってみたらキンセツ前のライバル以外ぜんぜん苦戦しなくてワロタ
飴使わなくてもクリアレベル80ちょいいくしな 183名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:35:06.15 ID:rTZcDnO/0
秘密基地と連れ歩きは復活して欲しい
190名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:40:38.71 ID:K/ML1ihi0
バシャーモの名前ボクサーなんだが
あいつ技キックとかだよな 191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:41:49.20
ID:OKHhOQCE0 >>190
ほ、炎のパンチとか…
193名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:42:59.22 ID:Un/RZ87pO
バシャーモ、今調べたらスカイアッパーまでにどげりしかないとか酷すぎるだろ…
203名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:53:46.26 ID:K/ML1ihi0
フライゴン可愛い
おとしあなって名前だけど 205名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 08:54:42.57
ID:OKHhOQCE0 >>203
センスがあり溢れてるな
212名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:02:16.02 ID:taEMB5a+0
エネコロロ1体で殿堂入りが夢です
213名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:02:54.47
ID:OKHhOQCE0 よしナックラーがビブラーバに進化
前線入りでござる
215名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:04:21.44
ID:OKHhOQCE0 そろそろ水ポケを育てなきゃな
どうしよう
217名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:05:38.21 ID:BTQn3rIR0
>>215
るんぱっぱオヌヌメ 218名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:06:05.08
ID:OKHhOQCE0 >>217
草がジュカインと被っちゃうのがなぁ
219名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:06:05.40 ID:K/ML1ihi0
トトゼルガかジザリガー
220名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:06:50.85
ID:OKHhOQCE0 ヘイガニって釣り?波乗り?
225名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:08:38.78 ID:LlhW1gNfO
>>220
トウカで釣り(良い釣竿) 224名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:08:38.36 ID:QvlToCJK0
こういうスレ見るとほったらかしのサファイアやりたくなるな
鋼ポケモン少ないのが悲しいところだが
237名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:39:34.59 ID:C/AfOCvS0
サファイアやってた俺には懐かしいスレだな
ラグサーナイトフライゴンで殿堂入りしたな
やっぱ初プレイは水タイプに限る 238名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:41:38.13 ID:JXBtefm90
>>237
常に炎タイプを一貫してきた俺とは折り合いが悪い訳だな 240名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:51:46.85 ID:UYcUvY7jO
最初は炎ポケって決めてるけど、三世代連続で最終が炎・格闘なのはガッカリ 242名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 09:59:17.00 ID:IGwNbS/x0
>>240
バシャーモはムエタイ ゴウカザルはボクシングっぽいが
エンブオーって何なんだろうな 244名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:04:22.82 ID:63NGh0c+0
>>242
SUMOU 245名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:10:19.91 ID:C/AfOCvS0
モンゴル相撲?
248名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:14:05.11 ID:+6jcwqV5O
最新作に出る水タイプって強いの?
進化前からの変わりようがすごいんだけどww 249名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:17:31.03 ID:JXBtefm90
>>248
正直、微妙
火力はオーダイルさんやエンペルトさんに劣ったり
耐久もカメックスさんに劣ってせいぜいラグラージ程度
器用貧乏、そんな言葉が目立つポケモン 251名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:19:30.03 ID:+6jcwqV5O
>>249
マジで?最新作ってもしかして最初の3匹微妙なのか 253名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:24:53.95 ID:JXBtefm90
>>251
もしかしなくとも全て微妙
唯一ジャローダさんが個性あるかないかのラインに立ってはいるけど結局微妙感は未だ拭えず
まだ解禁されてない隠れ特性が出たらジャローダさんも戦えるんだが……まあそれはまだまだ先の話でして 252名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:22:02.54 ID:lFey5dN0O
ダイケンキさんはせめて攻撃と特攻の種族値を逆にしてほしい
254名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:26:32.81 ID:C/AfOCvS0
ダイケンキは火力が足りそうで足りてない
255名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:27:46.03 ID:oE/7PGIt0
>>254
なみのり、たきのぼり、ダイビング、みねうちで安定
257名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:28:43.51 ID:tzrd9FEzO
エメラルド面白かったけどチャンピオン変更だけは未だに理解できんな… 262名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 11:31:07.56 ID:k+d8KKG70
エメラルドはバトルフロンティア楽しいよな 264名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 12:05:18.16 ID:oE/7PGIt0
GBAソフト減ってきたな
ブコフでポケモンルビサファしかなかった
本体も全滅、micro欲しかったんだけどな 265名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/15(水) 12:07:09.29 ID:IGwNbS/x0
エメラルドは発売から今まで値段が変わらないよなぁ
品数も少ないし割とレアだよな