1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:30:02.66 ID:/1ftAEnh0
主人公の目的からして違うし 2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:31:37.26 ID:8u4CDppjO
エルフーンちゃんかわいいわあぐひひ
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:32:47.61 ID:JnmzWsll0
没ポケがほとんどだから古いデザインのポケモンも居るんだよな
チラーミィとか初代辺りでデザインされたっぽい
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:33:54.30 ID:zmJxAltYO
製作陣が勘違いしてストーリー重視にしたから 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:34:14.73 ID:dm377Oa2O
いままで日本だったのがいきなりニューヨークだからな
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:35:02.45 ID:cTstK8Ju0
なんか狙ってるなあと思うキャラが増えた感はある
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:35:22.09 ID:JnmzWsll0
金銀開発当初の舞台は日本全国だった 782名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:32:28.34 ID:0wFXJaNNO
>>8
コロコロコミックの特集で京都らしき町の画面載ってわ
スケボーとは一体… 786名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:39:30.10 ID:vgHUhmI50
>>782
あの頃はデンリュウがピカチュウ系の
進化した姿だと思ってました 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:36:21.68 ID:qE82zzhb0
BWが初めてのプレイ時間カンストソフト
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:38:52.71 ID:BlB6mJ+MO
>>10
初代以降は俺も初めてカンストしたわ
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:39:18.93 ID:c1lOVWUI0
ジムリーダーとかチャンピオンとかがストーリーに関わりまくってくるのに
四天王の空気っぷり 13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:40:13.34 ID:o2Ch+OENO
>>12
それでいいんだよ
ジムリーダー出しゃばりすぎでウザかった 14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:40:30.40 ID:f2geYUH20
新作ごとに旅してるって感じはしなくなっていってる 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:47:24.82 ID:rwzDXFUe0
>>14
旅してる感でいったらRSEが一番じゃね地形的に
しかしストーリーに伝説ポケが過剰に介入し始めたのもRSE 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:41:11.29 ID:IOdzn6p3O
ルビサファダイパは糞だったな
プラチナは及第点
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:42:38.67 ID:chGr08Bd0
ギャルゲ色がどんどん強くなってるよな
今までジムリ萌えとか一部の人達だけだったのに
もう今回フウロぶひぃぃぃぃカミツレぶひぃぃぃぃ公式が推奨してる感まである 452名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:01:41.16 ID:LcUabxGy0
>>16
昔からカスミぶひぃぃエリカぶひぃぃアカネぶひぃぃしてた俺に謝れよ 17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:42:45.23 ID:HPTieFhz0
次のポケモンはフロリダとか地中海周りで作ってほしいわ
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:43:17.58 ID:zmJxAltYO
一本道なのが嫌だった 180名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:23:54.50 ID:Zfxp3nCKi
>>18
初代からだろ 19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:43:26.74 ID:oDGt/scc0
やったこと無いけどBW面白いのか? 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:45:30.30 ID:zT92mQbjO
>>19
俺は面白い
何より戦闘スピードが今までと比べ物にならないくらい早い 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:45:52.01 ID:Fxq3A4+D0
戦闘中のポケモンが動くようになってくれただけで大満足です(^q^)
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:46:29.70 ID:o83si+ClO
ホワイトやってからダイヤモンドやったら戦闘がイライラする
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:46:43.22 ID:dCVMX43a0
BWに限らないけどキャラクターに生活感がない 台詞が宗教臭い 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:50:20.91 ID:EybXCa5OO
>>24
プラズマ団なんかもろ宗教団体じゃないっすか 44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:58:50.52 ID:dCVMX43a0
>>32
プラズマ団はともかく街の人がだな・・・
唐突に真実や理想がどうのこうの語り出して怖い
テーマを押し付けすぎな気がする 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:48:37.44 ID:hbupTLZy0
確かにセリフは説教臭いな 某書でもネタにされてた
30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:48:44.35 ID:IPCgL04s0
マッギョ、オタマロという偉大なポケモンが出てくる最高のゲームやで
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:50:37.39 ID:8u4CDppjO
アニメで動いてるオタマロ見たらすげえかわいく感じたわ…
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:52:04.97 ID:0iGkwMLG0
マップのあの形はねーよ全くわくわくしねえ
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:37:45.18 ID:J7YWAlw+0
>>36
禿同あとジムリの出しゃばりがウザかった
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:54:28.73 ID:1SKCLj0h0
バニプッチとかああいうのはアメリカ人のスタッフが考えたらしい
音楽やストーリーは意図的に路線変更したみたい
マンネリしてたから満足だったけど、PDWだけはやめろ
あれはホントおかしい 48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:02:33.86 ID:zT92mQbjO
>>38
あれは本当に要らない
一日一時間な上にポイントが貯まりにくすぎて子どもならソッコーで飽きる
PCの環境に左右されすぎ。もっと軽くしろ
なにより木の実の仕様がゴミすぎる 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:36:09.87 ID:u5ADxbSS0
>>48
だな。
ポイント4100くらいで放置してるわ
けど日照りロコン欲しいから貯めざるを得ないとかマジ拷問 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:56:07.38 ID:JnmzWsll0
なんだか知らないがベルとフウロとカミツレのデザインが受け付けない
萌え絵みたいになってるような
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:59:42.59 ID:c1lOVWUI0
キュレム版はいつ出るんだよ
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:11:32.81 ID:eAYS/yjf0
グレーが出たら英雄の龍を封印したのは本気キュレムで
封印成功したけど2体の攻撃モロに受けた結果自分の氷を制御できなくなって
現在のキュレムにって設定が追加されたらあの糞電波ストーリーも少しはマシになるかな 52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:40:08.25 ID:kJ49nWeP0
発売前の雑誌でキャラの立ち絵が出て会話がエロゲ風に進むと思ったらなんだよあれ
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:40:16.88 ID:HPTieFhz0
何眠らせたか忘れたけどサービス始まった時に眠らせたポケモンまだ放置してるわ
59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:52:15.03 ID:zmJxAltYO
いろいろ残念な所も多かったけど、クリアまで全部新ポケなのは意外とワクワクしてよかった
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:52:53.81 ID:zT92mQbjO
>>59
それは同意 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:52:32.92 ID:ZKtniWdOO
BWは一言で言うと「それポケモンでやんなくてもよくね?」に尽きる
七賢人(笑)とかの時点で危ない気はしてたけどポケモンリーグを突き破って地中から城が出現するとは思わなかった
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:54:41.35 ID:2CY0MAQN0
俺のクソPCじゃひこうレースクリアできねぇよ
化石系全般・・・グライガー・・・ロコン・・・
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:59:40.73 ID:8p/0+UY30
雰囲気変わったのはRSからだと思うんだけど 71名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:03:06.61 ID:Tcux2GMxO
なんかストーリーがやってて恥かしくなって来たんだけど
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:03:28.73 ID:1BguC+Bj0
教え技がないのがマジゴミカス 73名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:03:55.50 ID:zT92mQbjO
配信による伏線も酷い
手元にゲームはあるのに真実を知れるのは最低でも三年後とかもうね
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:06:49.25 ID:Gd55103/0
対戦できればなんでもいいかなあ・・・
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:12:21.23 ID:ZKtniWdOO
ジムリーダーは、全員副業持ちにしたり、やたりとストーリーで絡ませたりしてキャラを立たせようとしたんだろうけど
イベントや台詞が多いわりに自分のポケモンとか専門タイプのことについて語ってるシーンがほとんどなかったり
副業の方に設定の重心を置いちゃってる上、しょっちゅうジムを開けてたりするのもあって
むしろジムリーダーが副業というか、片手間でポケモンやジム運営やってるみたいで嫌だったな
81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:17:08.12 ID:14Q53XSS0
初代
ファイヤー・サンダー・フリーザー・ミュウツー・ミュウ 5体
金銀
エンテイ・ライコウ・スイクン・ルギア・ホウオウ・セレビィ 6体
RSE
レジロック・レジアイス・レジスチル・ラティアス・ラティオス
カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス 10体
DPPt
ユクシー・エムリット・アグノム・ディアルガ・パルキア
ヒードラン・レジギガス・ギラティナ・クレセリア・ダークライ
フィオネ・マナフィ・シェイミ・アルセウス 14体
BW
コバルオン・テラキオン・ビリジオン・レシラム・ゼクロム
トルネロス・ボルトロス・ランドロス・キュレム・ケルディオ
メロエッタ・ゲノセクト・ビクティニ 13体 820名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 02:04:03.73 ID:Zy9yv5RH0
>>81
伝説ポケモン ウィンディさんを忘れるなよ 83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:20:41.59 ID:8p/0+UY30
ダイパはホント伝説多いな
あまり多くするのもありがたみがなくなって嫌だな
昔は伝説がもっと特別な存在だった
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:22:35.29 ID:ZKtniWdOO
マンネリ打破っていうのも大事だとは思うけど
チャンピオンロード→四天王(一番手から順に四番手まで)→チャンピオン→殿堂入り
って流れは、格式美というか、最初に博士から御三家を貰う流れと同じくらい
変えちゃいけなかった所だったと思う 91名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:25:50.32 ID:8u4CDppjO
まあ誰からでもいけるけどもし順番あったら
シキミ
↓
ギーマ
↓
カトレア
↓
レンブ
↓
アデク
だと勝手に思ってる 96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:31:45.13 ID:zT92mQbjO
>>91
いつもその順番で回ってる 94名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:30:37.70 ID:jxt8NjP20
キュレムってアレだろ白黒ドラゴンが合体する為の器なんだろ
95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:31:34.84 ID:eXXv/cABP
よくよく考えると2つの地方遊べる金銀マジ最強じゃね 97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:31:51.54 ID:6G/rixbqO
BW普通に良いと思うけどなあ
98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:37:19.43 ID:8u4CDppjO
技マシン無限は素晴らしい
クリア前までは一回使うとクリア後まで再度使うことができないとかでもよかったかもしれんが
102名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:47:51.10 ID:WinPVf+N0
ワクワクしてくる曲や盛り上がる曲が無かったような気がする
108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:53:22.10 ID:tT4SBm3j0
>>102
それはお前の主観w
104名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:49:01.59 ID:0PoL0ucF0
開き直ったのか露骨になってきた課金商法
ああいうのはコンテンツの寿命を縮めるからやめろ。改造推奨してるようなもんだろ
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:51:44.39 ID:aVXv/hcA0
BWのダメなところは一本道のマップと
新ポケモンの無駄のなさすぎる種族値
110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:53:50.47 ID:ZKtniWdOO
露骨といえば、下ネタや媚びネタも匙加減が大事なのに今回はもうやりすぎて下品になっちゃってるよな
シロナの水着関連の話とか
というかシロナの異様なプッシュ自体、
「シロナ出しときゃお前ら喜ぶんだろ?」みたいな公式の意図が透けて見えてな…
112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:55:40.54 ID:zT92mQbjO
>>110
一番嫌いな所だ
バトルトレインも下ネタまみれ
不快なだけなんだよ、正直 113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:56:26.00 ID:Gd55103/0
1本道がストーリー的な意味なのかはたまたMAP的な意味なのかわからないが
後者の意味でMAPが狭すぎるという批判ならわかるけど
前者の意味で一本道というのは間違っている
前者のわけないよな?
114名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 04:58:16.96 ID:aVXv/hcA0
マップのど真ん中にどうでもいいの置くからダメなんだよ
あの位置はヤマブキとかコガネみたいなのを配置するべきだった
117:名無しに変わりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 04:59:01.46 ID:dqqfVy500
図鑑ナンバー最後の虫みたいな奴なんだっけ?
あれは引くよ
130名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:06:44.66 ID:JpzpK5BB0
中部と東北地方はまだ来ませんかと絶望して買ってない
まだHGやってるよ 131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:08:18.31 ID:E6kdrBWw0
中部は消えただろ
カントーとジョウトの間には無いし
東北は向こう10年無理だとおも 136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:10:47.79 ID:ZKtniWdOO
仮に東北地方が来たら氷とゴーストがもっと増えることを切に願う
氷は希少種であるドラゴンと同じ29種、ゴーストに至っては未だに27種しかいないとか…
水なんて108種もいるというのに 138名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:13:13.45 ID:JpzpK5BB0
>>136
気候的なもので氷、慰霊の森でゴーストはカバー出来たのになぁ・・・ 143名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:16:58.39 ID:+RxwwIHFO
>>136
福島の辺りには毒々しいポケモンが増えたり、謎の発電所が設置されたりするのか… 137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:13:04.27 ID:RlcCnKXH0
震災の影響でポケスペRS編の漫画が発売延期になったお・・・
多分カイオーガのせい 140名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:14:35.06 ID:LmJC3q3uO
>>137
地震と津波だからグラードンも悪い 142名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:16:27.76 ID:RlcCnKXH0
>>140
ルビサファリメイクは絶望的だな 139名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:14:18.47 ID:ZKtniWdOO
まあオサレ大好きニューヨーク大好きの増田さんが今さら東北の田舎を舞台にするとも思えないがな
141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:15:31.13 ID:8u4CDppjO
東北出すとシンオウとジョウトと繋がっちゃうからかもな
145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:17:50.36 ID:7WFe+NbT0
>>141
陸続きじゃないし良いんでは
146名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:19:49.41 ID:rEcCxoHsO
ポケモン馬鹿にしてたけど女キャラ達で抜いちゃった
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:20:11.76 ID:ZKtniWdOO
凄く個人的な不満をいえば、四天王のタイプ偏り過ぎだろってのがある
ゴースト、悪、エスパー、格闘、いずれももう3回目だよ
逆にノーマル、水、草、電気、鋼、岩、飛行タイプの四天王はまだ一度も出てきてないというのに
第四世代で虫炎地面といままでなかったのが出て来たから期待した結果がこれだよ!
152名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:29:40.81 ID:rwzDXFUe0
四天王で思い出したけど今後他の地方に行けるようになったらポケモンリーグはどうするんだろ?
カントーとジョウトは地形的に同じ場所を使ってたから大丈夫だったけど
156名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:33:38.28 ID:8u4CDppjO
アロエさんがバッフロン、カミツレがマッギョ使ったら印象に残っただろうな 158名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:35:36.77 ID:hP8WEN76O
ミルホッグさん・・・
159名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:36:09.67 ID:zmJxAltYO
理不尽に強いジムリーダーはいなかったな
そこそこは強かったけど回復しつつ戦えば勝てるレベル
163名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:40:38.42 ID:RlcCnKXH0
ウォーグルは進化レベルがおかしいのとあんな終盤まで出し惜しむようなキャラじゃなかった
166名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:47:44.23 ID:ZMW6+ZYe0
>>163
ポケスペだと最初から主人公の手持ちに入ってたな。
もうレベルの概念無くなっちゃったのかなぁ・・・
170名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 05:55:58.78 ID:eeS1oWgb0
なんかBWからポケモン商法酷くなってるし、どうせ灰色出るだろうって買って無いな
176名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 06:55:11.98 ID:eJG4e4sf0
ゲーチスがラスボスだったのは評価する 178名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:11:23.18 ID:Km0H6KupO
ジムリーダーうぜえ
アイリスともう1人誰だったかが特にうざい 188名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:53:34.61 ID:XoFGuugGO
>>178
どこがだよwwww 181名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:30:39.54 ID:y6orgzZ20
3DSで出たらどうなんのかな
ドラクエ8見たいにだけはならないでほしい
182名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:34:13.78 ID:GzVvtBqq0
伝説がストーリーに関わってくるのは良いと思う
伝説は目立ってなんぼ
イベントも無くただどっかにいるだけの固定シンボルじゃ影薄いわ 186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:45:58.14 ID:xCynrVQeO
>>182
おっとヒードランの悪口は…と思ったら多少イベントあったわ 185名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:44:08.56 ID:FfTaY4zb0
全ポケモンシリーズで異端なのってルビサファだろ・・・
努力値システム変えるしおかげで前作品と互換性皆無だし
互換性皆無なのはこれだけだしな 209名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:33:11.40 ID:i6SHYQRxO
>>185
金銀以前のがおかしかったんだよ
全部に振れるとか頭おかしい
おかげでクソダルい耐久ゲーだったし 187名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:51:45.12 ID:BgpN/0Ty0
伝説って希少価値っていうか見つける楽しみみたいなのが初代にはあったじゃん
子供は伝説大好きだから前面に押し出した方が売れるんだろうけど
個人的には金銀レベルの関わりくらいが好きだな 190名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:59:53.76 ID:GzVvtBqq0
>>187
パッケージ伝説以外は見つける楽しみもあるでしょ 191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:01:41.82 ID:FfTaY4zb0
>>187
一応三銃士は見つけるワクワクあったから別によくね?
ちなみに伝説を絡ませてくるのは悪の組織により大きな野望を立てることで壮大に見せるっていうでっていう
193名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:04:14.28 ID:Kq/Bj2Dx0
カミツレちゃんとフウロちゃんという二大美少女を生み出しただけでも価値はあった
194名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:05:41.43 ID:BgpN/0Ty0
フウロよりナギの方が好きなんだけど
思いっきりフウロの影に隠れちゃってる 195名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:07:27.18 ID:QF5LLBJgO
>>194
RSリメに期待だな
あとアスナも 200名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:16:27.46 ID:epghAVs+O
>>195
ついでにテッセンもイケメンにしとこうぜ
ヤナギはまじで驚いた、アニメの衣装が元らしいね 197名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:11:29.43 ID:1jsfG1kc0
主人公の目的って 図鑑を集めつつチャンピオンを目指すって事だろ?
今までと何が違うのさ 265名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:51:32.21 ID:/1ftAEnh0
>>197
・本来の目的は旅に出てイッシュ地方をまわること
・幼馴染も最初は上記以外の目的がない
・図鑑は渡されるが完成は明確に指示されてない
・途中からプラズマ団の野望を阻止するためにNの後追いをすることが目的になった
・チャンピオンを目指すことになるのはNの後追いによる
・エンディングを迎えてもチャンピオンになったり殿堂入りしたりしてない 201名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:16:33.41 ID:EkHpYT+U0
伝説持ち去ったNだけはマジで許さない
202名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:21:45.91 ID:tIgsGNGm0
まあBW批判はキモい
204名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:27:40.28 ID:YlRud3VX0
普通に面白かった
ポケモンってほとんど一本道だし
207名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:30:23.10 ID:6bZmFzpVO
Nの城のBGMが格好良すぎてとてもポケモンとは思えなかったわ
215名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:37:50.30 ID:zceBQsgzO
エメラルドが一番ハマった 217名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:41:05.41 ID:epghAVs+O
>>215
ポケスタみたいな対戦面でのやり込み要素があったからな
人気ないけど育成めんどうだったからダツラん所が一番楽しかった
あとはアザミ以外金とってないわ、ウコンつまんなさすぎ
219名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:47:01.69 ID:Uq7MXUzQO
いつもは悪の組織ボスとの決着が早すぎたけど、今回は遅すぎたな
最後のジムクリア後あたりが理想的
221名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:50:37.59 ID:aTkeaOmk0
いいから早くリザードンに流星群ととんぼ返り炎版よこせ
224名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:54:29.60 ID:q7RT4BDJ0
ストーリーとかチャンピオンの扱いとかはアレだが
バトル、育成面に関してはBWが一番かな 228名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 08:56:56.08 ID:mPLpr47IO
いつになったら中国地方が舞台になるんだよ
233名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:16:18.61 ID:g2AJhSFE0
初代から今までで、団員がどんどん幼く見えてくるのは俺だけ?
ギンガ団とか高校生みたいじゃん 237名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:19:56.02 ID:1jsfG1kc0
>>233
ギンガ団はアカギを含めて団員皆若いからね
サタ-ンやマーズなんてお子様だし
HGSSのロケット団は皆大人だな 235名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:18:10.60 ID:RHAVwX+hO
アカギ27さい 236名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:19:33.18 ID:8u4CDppjO
あれは27歳の顔じゃない 238名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:22:22.17 ID:RHAVwX+hO
アニメのサターンの声が女っぽくてワロタ
240名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:24:57.29 ID:8BMi+Okw0
DPの寒そうな北国感とRSの熱そうな南国感凄いいいよね 244名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:30:22.74 ID:iErO85dy0
出てくるポケモンが少なすぎる 249名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:36:04.94 ID:RHAVwX+hO
>>244
新ポケに関しては歴代最多なんだけどな
いかんせん棲息地が少ないのが…
イッシュの右側もクリア前に行ければよかったのに 251名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:36:31.05 ID:ohMv7RQs0
最初のジムリは3人、ライバルは2人、トリプルバトルあり
とか言ってるわりにトリプルバトルする機会が物凄く少なかったのが残念
特に黒。ローテーションバトルとか聞いてねえよ 252名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:38:01.62 ID:8u4CDppjO
三兄弟やダーク三兄弟とトリプルやローテするのかと思ったがそんなことはなかったぜ 256名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:43:31.23 ID:aUc2PFAMO
下画面が役に立たなすぎてワロタ
システム周りが不便すぎる
257名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:43:47.21 ID:UkfZNCDM0
黒白マイナーチェンジホントに出ないんだろうか
そろそろ情報出て来るもんかと思ってたが
258名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:45:33.05 ID:xHj4no3q0
>>257
大体マイナーチェンジは二年後だし、情報が出るとしてもまだだろう
260名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:46:56.32 ID:owrNr47f0
来年はRS十周年だからなあ
262名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:48:21.70 ID:aUc2PFAMO
なんでボールシールなくなってしもうたん(´・ω・`)
266名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:53:03.83 ID:8BMi+Okw0
ボタン押し無しダッシュとは何だったのか
273名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:07:03.94 ID:ibtMxltpO
アデクなんでチャンピオンに返り咲きしてんの 274名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:08:03.90 ID:8u4CDppjO
だって他にやる人いないじゃん
歴代チャンピオンも倒されてもまだチャンピオンだし 277名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:13:32.53 ID:ibtMxltpO
>>274
チュリネだかチュレンだかでいいじゃん 280名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:30:38.18 ID:RHAVwX+hO
>>277
あいつなんも活躍してないのにいいとこ取りとか糞すぎだろww 275名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:08:07.64 ID:RHAVwX+hO
ラスボスを用意したのは良かったよ
最近のチャンピオンは変になれなれしくて倒し甲斐がないからな
「絶対こいつ倒してやるんだ」って気になれない
281名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:34:00.45 ID:TRJ4gqnf0
とりあえず、がくしゅそうちが二つあるのがうれしい。
今回のBWはサクサク進めれる
284名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:40:02.76 ID:iErO85dy0
バトルサーチャーがないのが痛い
286名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:44:28.21 ID:je0eER+V0
子供にやらせてる俺としてはピカチュウ出てこないのは残念
288名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:45:54.01 ID:q8ABVEHIO
俺は逆にストーリーついててよかったと思う
例えば初代だとストーリー無いようなもんなのに
いきなりミュウ改造日記とか出てきて「はっ?」ってかんじだったし 291名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:48:41.59 ID:+EU/2cDe0
ストーリーが壮大になってからなんか嫌になった
育成ゲーだし別にストーリーに力いれなくていいような気がする
後ポケモンより人間のデザインに力いれすぎ
294名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 10:49:58.09 ID:/jbsHpU/0
パソコンが使えないからボールをいっぱいぶら下げているという設定を知りアデクが好きになった
300名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 11:03:23.85 ID:aOvvfLnr0
でんきだままだ使えないの?でんきだま解禁されたらプレイ再開するんだけど
301名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 11:04:53.42 ID:8u4CDppjO
おきのどくですが
322名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:03:31.63 ID:p80FCoDC0
クリア後行けるところのせいでイッシュポケモンしか出ないって触れ込みが全部死んでる
旧ポケ全部東側に押し込めるとかご都合主義が過ぎるわ 323名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:04:43.37 ID:g2AJhSFE0
>>322
「クリアするまで新ポケしかでない」ってのが正しい 324名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:06:40.74 ID:p80FCoDC0
>>323
にしても不自然すぎるだろ
バンギとかグロスとか平気で出てくるし 326名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:09:21.39 ID:g2AJhSFE0
>>324
そこらへんは否めないな…
イッシュ地方の特徴と考えればまだ許せるけど
現実で言うなら、日本にはカブトムシしかいないけどアフリカにはヘラクレスとか色々いるみたいな 325名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:07:52.82 ID:Z7GBHPKv0
カイリューも釣りで出るんだっけか
328名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:14:30.23 ID:rwzDXFUe0
進化後のポケモンが野生で出てくるのは別に不自然じゃないだろ
東側に詰めこまれてるのはおかしいけど
354名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:43:22.44 ID:pMBye/gV0
BWは進化が意味わからんのがたまにいるのがなんとも
なんで鳩が進化して雉になるんだよとか
芋虫→ダンゴ虫→ムカデとか
御三家ですらラッコからよくわからん角付いたやつになるし 355名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:44:47.42 ID:L1qhhvl/0
>>354
お前はテッポウオのことを忘れたのか 359名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:52:15.04 ID:Fxq3A4+D0
次回作出てほしい反面、これ以上ポケモン増やして良いものかとも思う。
そろそろポケモンシリーズの集大成的な最終作でも作って終わらせるべきじゃないかな 362名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:58:51.21 ID:rwzDXFUe0
>>359
出せば売れるゲームを終わらせるわけないだろ
別にポケモンが増えたっていいじゃない
だいたい一作で100ちょいくらいだし 367名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:05:05.76 ID:Fxq3A4+D0
>>362
いや、各ポケモンの能力の差別化的な意味でな・・・
俺だってもっとかわいいポケモンやジムリーダー見てブヒブヒしたい 371名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:22:45.09 ID:rwzDXFUe0
>>367
能力以外にも覚える技、特性、タイプ、見た目もあるんだしその辺はなんとかなるでしょ多分 360名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 12:55:07.76 ID:L1qhhvl/0
終わらせるんなら全国版作ってからにしてくれ
363名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:00:12.92 ID:K76PK4Rk0
全タイプのブイズを見てみたい気はする
365名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:00:49.77 ID:VVnQsNJ20
交換は非常に便利になったよね
366名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:03:11.27 ID:b48oxG8pO
早く据置で出せ
あんな小さい画面でやってられっかよ
ポケモンスタジアムみたいなので良いからさ
382名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 16:56:15.27 ID:OS3Cru5T0
>>366
BW版のバトレボは制作した会社がBWアンチだから出ないとかなんとか
だったら別のとこに受注するか任天堂自身で作れっていう
369名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:09:23.53 ID:QdHJGA6DO
俺に言わせりゃルビサファ以降は異質 372名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:28:38.85 ID:6Ayqn69Yi
ライバルがチャンピオンだった初代が最高だった
BWもチェレンがあんなにもストーカーしてくるんだから、主人公がアデクに勝利後、四天王倒して来たチェレンに挑戦されるとかあってもいいとおもうんだけどな
379名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 15:32:58.97 ID:5pOAZ3caO
>>372
チェレンがラスボスとかwwwwwwって言われてグダグダになる未来しか見えねえよ 373名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:30:49.11 ID:z19f6Uw00
そろそろDQ要素が入ってくる可能性有り
えぇ配合です。 374名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 14:17:11.40 ID:HhOC4idk0
>>373
孵化廃人たちにこれ以上何をしろと言うのだ 377名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 15:26:39.43 ID:amss5Gp20
バトルとウルガモスとマッハ自転車と長い道路があればいいよ
ストーリーとかいらん 387名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 17:10:42.73 ID:3VApAwbjO
ポケモンの悪の組織が新作になるごとに宗教臭くなってる気がする
Nと観覧車乗りたいよう…
394名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 17:25:51.43 ID:touDySdq0
小さくなるは廃止しろよもう
396名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 17:49:14.61 ID:SCcEgzM40
新ポケ、新技、新特性の大半が、ぼくがかんがえたさいきょうのryって感じだからなあ
あと効果変更されたものもそういうのばっか
398名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 17:51:06.27 ID:eJG4e4sf0
ポケモンがオタ臭くなったのはHGSS発売もあると思う
ピクシブでのレッドさん()神格化やssのエロゲ主人公レッドとか
HGSSでやたら増えたし
400名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 18:04:38.59 ID:5pOAZ3caO
ぼくがかんがえたさいきょうの(ryってガブリアスみたいなのの事言うんじゃないの
401名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 18:07:00.23 ID:Qges3NZE0
どう考えてもカイリュウーの事です本当にありがとうございました
402名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 18:13:39.19 ID:559u57QM0
次世代では流石に互換性切るよな?
403名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 18:17:14.94 ID:goVhEBwS0
>>402
互換性切ったら今までの配布限定ポケモンが
またえげつない商法で買わされることになるんじゃない?
買わなきゃいいじゃんって思われるけど
図鑑ナンバーに穴が開くのはいやだし、集めることがポケモンだし
415名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:25:34.53 ID:sznUEwg+0
つーか未だに第五世代のポケモンはみんな戦闘向けすぎる!ぼくのかんがえた(ry
とか言ってる奴は対戦してないとしか思えない
猛威を振るってるのはドリュウズとガモスくらいだしそいつらだって対策はある
よく名前挙がるダルマなんてガチ戦じゃ影も形も見えねーし
418名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:39:32.19 ID:3zcJh8xz0
そんなことよりブラックシティ最後のお楽しみに取っておいたら人が3人になってた
ふざけんな 419名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:42:48.49 ID:ibtMxltpO
BWのポケモンは教え技で化けそうなのが多い印象 421名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:46:25.72 ID:VytdjPT40
>>419
MC版でゲーフリがトチ狂って武神に冷パンあげそうで怖い 420名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:44:50.24 ID:kLmwzI5m0
でんきだまはよ
423名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:54:43.25 ID:touDySdq0
対策必須のポケモン多過ぎなんだよな
もう手に負えん
424名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:55:34.61 ID:5pOAZ3caO
ブシンが冷P覚えても別に不思議じゃないし冷P使われて困るようなポケモン使ってないからどうでもいい
それよりも影踏みシャンデラがだな
425名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:56:59.13 ID:touDySdq0
エアームド使ってる俺としては炎のパンチがオノノクスやブシンに渡されるのが怖い
427名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:58:54.87 ID:D9esEd5I0
とりあえずマイナーチェンジ版まで評価お預け状態
エメラルドもプラチナも改善されて良くなってたし 431名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:01:56.45 ID:kk6SRUAP0
とりあえず牧場かポケモンBOX的なソフト早く出せよ
432名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:06:15.73 ID:XOu/cvv10
初代のジムリはみんなキャラ立ってた!最近のはダメだ!
みたいに本気で思ってそうな奴がいるのが怖いとこ
それお前が子供だったから印象に残ってるだけっていう 437名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:23:29.18 ID:lQ8yS/O20
>>432
キャラ立ってたと感じるのはポケスペとかアニメの影響だよな
まさかアニメでジムリーダーが旅に付いてくるとは思わんかったよ
あと電ピカのカスミのエロさは異常 434名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:14:59.29 ID:amss5Gp20
チェレンがダークサイドに落ちる気がしてヒヤヒヤしてたけど、そんなことなかった
440名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:39:26.71 ID:Ip3YxUKHO
チェレンは闇堕ちでよかったのに
ゲーチス潰した後チェレンボコボコてきな
441名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:41:07.27 ID:CqqSaNcYO
ストーリーでも前作までのポケモン使いたかったな 442名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:42:24.29 ID:lQ8yS/O20
今からやり始める奴はPDW産のポケモンで旅が出来るな 443名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:45:10.32 ID:g2AJhSFE0
>>442
どういう意味だってばよ? 444名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:47:32.00 ID:lQ8yS/O20
>>443
ハイリンク行けるようになったらそのままPGL繋いで夢世界の旧ポケを仲間にして送る
図鑑には登録されないけど普通に使えるはず 445名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:50:46.80 ID:8u4CDppjO
協力者がいれば第四世代からはタマゴプレイできるし… 446名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:52:30.35 ID:1P7a5GhS0
何回も選ばれて被りまくってるタイプとかあるのになんで悪タイプはジムリーダーいないんだろうな
やっぱりジムリーダーが悪ってのが引っかかるのか
447名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:54:18.25 ID:zmgdihxb0
地元民のイメージが悪くなるので…
代わりに悪の組織には好評 449名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:55:46.67 ID:lQ8yS/O20
悪タイプが似合うジムリーダーはサカキしかいないな 451名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:00:31.26 ID:kah7WJQL0
かけらはやはり教え技の布石だろうか
462名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:16:51.89 ID:AGAMB6RP0
賛否のポイントをまとめると
・新ポケのデザイン
・タイプや種族値の偏り
・伝説の多さ
・マップが狭い or/and 一本道
・ストーリーが充実して良くなった/うざい
・ジムリなどのキャラが立ってる/出しゃばり過ぎ
・PDWや課金商法などのゲーム外の要素
自転車とかバトルサーチャーとか細かい仕様以外に他にある? 469名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:22:16.00 ID:touDySdq0
>>462
最大の失敗点は夢特性
バランス調整されるのかと思ったら無茶苦茶だった 472名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:25:45.96 ID:AGAMB6RP0
>>469
確かに忘れてたわ。バトルやらなくなって久しいから。
まあ救済の手法として考えたんだろうけど暴走気味だよね。
キュウコンやニョロトノは個人的にありだと思ってる。 478名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:29:48.31 ID:touDySdq0
>>472
キュウコンはともかくニョロトノはなあ
もっと不遇な奴に渡すべきだと思った
481名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:31:26.08 ID:g9LhAy5g0
>>478
ある程度雨に関係する設定があるポケモンじゃないと駄目だったんじゃないかな
ネオラントとかラブカスが覚えても不自然 466名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:20:26.17 ID:aVXv/hcA0
チェレン「ストップ、○○」
470名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:23:23.61 ID:lQ8yS/O20
チェレン「ストップ、映画泥棒」
今年のポケモン映画の出だしはこれで決まりだな
485名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:33:53.05 ID:pUcbdobc0
戦闘が非常にやりづらかった印象なんだけど
Aボタン連打しなきゃならなかったよな?
RSEくらいサクサク戦闘できたらいいのに
492名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:38:08.61 ID:R2Sl/czU0
BWやってないんだけど水タイプはまたたくさん増えたの? 500名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:41:30.06 ID:zmgdihxb0
>>492
流石に今回はちょっと控えた
そのせいかストーリー中になみのり必要な場所がなくなった 503名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:43:36.32 ID:R2Sl/czU0
>>500
なみのりいらないとか斬新だな 504名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:44:34.31 ID:zmgdihxb0
>>503
て言うかいあいぎり以外いらん 495名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:38:42.60 ID:lQ8yS/O20
そういや次回作で夢特性どうするんだろ
公式名称はかくれとくせいだからまた違う形でそのまま通すのかな
499名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:41:12.82 ID:q48FXM/KO
霊鋼はまだか
あとディアルガ以外の鋼竜も希望600族あたりで
510名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:54:16.53 ID:b5p7FTQw0
マイナス点はいろいろあるよなBW
とくにストーリーで全く活かされなかったトリプルとローテーション
プラズマ団数人に囲まれる場面なんて何度もあったのに
そして不必要なまでの親切設計
町移動する度にジム戦前にイベントジム戦後にイベントと非常にめんどくさい
そして世界の広がりが全く感じられないマップ
511名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:55:26.94 ID:QF5LLBJgO
鼻毛の諸刃の頭突きはなんだったのか
512名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:58:03.77 ID:lfWogNtd0
エンディング後にNが他地方に行ったって言ってたけど
これって今後の新作にもNが登場するフラグだよな
もうNさま可哀想ストーリーなんてみたくないんだけど 513名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:59:16.98 ID:AKYt9Mco0
>>512
映画で貰ったレシゼク送らないと会えないんじゃね? 514名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 21:59:50.17 ID:lQ8yS/O20
RSリメイクで出るんじゃないの
518名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:04:54.24 ID:rzws+xXy0
もしかしてDPtって良作なんじゃね? 528名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:24:23.04 ID:touDySdq0
>>518
Ptは最高傑作 529名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:26:13.49 ID:QF5LLBJgO
マイナーチェンジは全部良作だよな
531名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:30:28.30 ID:Yk2H6MTH0
hgssで色量産してるけどつれ歩きって色反映されるんだねうれしい
532名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:30:49.44 ID:hgrwFrffO
CMで見た限り四季があって面白そうだった
534名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:32:26.37 ID:AKYt9Mco0
>>532
確かに四季はあるけど全然背景が綺麗じゃないからあんま意味ない
hgssのほうが綺麗だった
535名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:32:26.94 ID:6bRcVpvr0
一度連れ歩きを経験したらもうそれなしでは耐えられない
よってBWはクソ
536名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:33:29.88 ID:8u4CDppjO
一番の不満はLA廃止
次は常時ランニング廃止
537名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:34:18.67 ID:1QrvELo00
ナエトルにハードロックをくださいおながいします
あとせめてからをやぶるをくださいおながいします
541名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:37:23.80 ID:F3DASP3y0
マイチェンだとエメが素晴らしい出来
HGSSのシステム面はBOX以外は素晴らしかった
542名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:38:10.20 ID:AKYt9Mco0
>>541
バトルフロンティアにハマったのはいい思い出
545名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:43:57.83 ID:6vwTOi1O0
デザインの良し悪しは、思い出補正や好みの問題もあるから一概には言えないけど、
コピペロスとダゲキ、ナゲキだけは絶対に無いと思う。 549名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:45:22.94 ID:lQ8yS/O20
>>545
コピペはともかくとしてナゲダゲはありだろ
もしかして服着てるからと勘違いしてる? 550名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:46:07.61 ID:g9LhAy5g0
>>545
ダストとローブシンもアレじゃね?
特にブシンとコピペは対戦でよく見るから更に残念な気分にしてくれる 554名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:48:05.61 ID:al1m9aqW0
もし今カイリキーが出てたらブシンより叩かれてただろうことは想像に難くない
555名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:48:35.76 ID:lQ8yS/O20
ナゲキダゲキ叩く奴は口を揃えて「ポケモンが服着てるからおかしい」とか言うどうしようもない素人
あれは胴着に見える皮膚なのにな 557名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:49:18.63 ID:al1m9aqW0
>>555
ルージュラ「」 561名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:51:07.37 ID:D9esEd5I0
>>555
いやあれ自分で作ってるっていう設定 556名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:48:45.53 ID:N6A14oZC0
ダゲキナゲキの片方だけ
コピペロスのうちの一匹だけならまだ変な奴、程度だったな
傘増しやめろ
違和感ないのがチラ―ミィだとかウォーグルだとかエルフーンだとか
可愛い系or公開ポケモンがほとんど
560名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:50:02.15 ID:8u4CDppjO
ダゲナゲのあれ服じゃないの?
563名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:51:39.55 ID:U/tWk6iw0
ダゲキナゲキは服着てるように見えるから嫌だと言いつつ
サーナイトは許しちゃうんだろ 567名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:52:27.72 ID:TYLRoNUk0
「今のポケモンってかわいいのばっかじゃん
初代のころは不気味なのとかキモイ奴もいてそれが良かったのにガキ向けになっちまったな…」
「うわ何これ…最近のポケモンってキモイな
初代みたいにかわいいポケモンはもういないのかな…」
デザインに関して一概にどうこう言う奴はバカにしか見えない
568名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:53:32.23 ID:6bRcVpvr0
服だろうが皮膚だろうがどっちにしてもキモイ
569名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:53:53.29 ID:g9LhAy5g0
少なくともここで服着てるから駄目って言ってる奴はいないような・・・
570名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:53:55.93 ID:OgIEbj5Q0
ダゲナゲもコピペロスもいい
チャオブーだけは絶対に許さない
571名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:54:03.40 ID:TYLRoNUk0
そうそう、自分がキモイから糞なんだよな
573名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:54:33.22 ID:74BTRA/J0
皮膚ならいいのかよ
574名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:55:12.10 ID:8u4CDppjO
チャオブーなんでスクール水着着てるの 575名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:55:24.41 ID:lfWogNtd0
皮膚にしろ服にしろ「道着姿のオッサンが草むらから飛び出てくる」のがおかしいんだよ 585名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:56:58.49 ID:pF5UJdKx0
>>575
パンツはいてチャンピオンベルト巻いてるおっさんが草むらから飛び出してくるのはいいのか?
ドレス着たコギャルが洞窟に出て来るのはいいのか? 608名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:05:36.22 ID:lfWogNtd0
>>585
ゴーリキーのベルトとパンツはそこまで主張はしてないし
ルージュラは人型であっても人間的じゃない部分のほうが多いし
エスパータイプっていう分類もあって「不思議な生物」感が出てるからいいんだよ
610名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:07:37.99 ID:lQ8yS/O20
>>608
人間的な部分が目立ったから海外に駄目出しされたんだけどなルージュラ
616名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:09:32.21 ID:pF5UJdKx0
>>608
明らかにドレスを来てて、人間のような長い金髪
人間らしい目と唇があり、肌色もあり得る色で、分類がひとがたポケモン
これで人形じゃないほうが多くあるはねーよw
むしろどこらへんに人形じゃない部分があるんだよw
エスパーだから不思議な生物感、てなんじゃそらw 576名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:55:28.70 ID:pF5UJdKx0
じゃあ皮膚じゃないならダメなのか?
584名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:56:36.90 ID:lQ8yS/O20
>>576
「○○じゃなきゃポケモンじゃない」って言ってる連中が許せないだけだ
578名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:55:36.57 ID:QF5LLBJgO
正直BWにスターミーが出てたらそうとう叩かれてたんだろうな 590名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:58:51.63 ID:8u4CDppjO
>>578
バリヤードとかまさこの方がヤバい
スターミーはそんなに叩かれないんじゃね 579名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:55:50.51 ID:U/tWk6iw0
初めて見た時一番ドン引きしたのはマッギョだけどな 581名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:56:09.50 ID:ijJMXzD4O
水死体も良いとは言いきれないよな
583名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:56:21.55 ID:N6A14oZC0
価値観は人それぞれだが
見た人の大多数が拒絶するなら問題だな
587名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:58:06.24 ID:pF5UJdKx0
確かに大多数が拒否しちゃうのは問題だろうな…
で、大多数ってどこにいるの?
592名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:59:32.91 ID:lQ8yS/O20
>>587
サイレントマジョリティって奴だろ
発言はしないけど多分いるだろうって仮定された存在
589名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:58:40.01 ID:VvIvyrA20
このスレにたくさんいるだろ
591名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 22:59:26.95 ID:5pOAZ3caO
みんなが言うような嫌悪感とかは特になかったが
初見で「ん?」って思ったのはコピペロスとヒヤッキーぐらい 594名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:00:11.92 ID:LmJC3q3uO
一番びっくりしたのはオタマロだな
発売前のバレ画像が飛び交ってた時期は絶対嘘バレだと思ってた 595名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:00:51.01 ID:X6Aub8Rm0
ヒヤッキーあの顔で手を振るのやめろ!
597名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:01:37.88 ID:8u4CDppjO
俺コピペ結構好きだがもうちょっとデザイン変えてほしかったな
607名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:05:36.09 ID:lQ8yS/O20
やっぱ眉毛なのか… 
609名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:07:01.62 ID:5pOAZ3caO
>>607
可愛いけど
その見てくれでガマゲロになったら多分阿鼻叫喚の嵐だから今のままでいいよ
可愛いけど 617名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:10:07.04 ID:g9LhAy5g0
>>607
眉毛だな・・・
一応ダゲナゲダスト3猿は上手く進化させれば大丈夫そうだな
種ポケとしてのデザインならまああんな感じでもいい
コピペは他方に連れて行くとフルムチェンジとかでお茶を濁せるはず 619名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:10:30.28 ID:LmJC3q3uO
>>607
あと顔面が肌色なのもちょっとキモい
あと良デザインだけど御三家の最終進化バレも嘘だと思ってた 620名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:11:39.89 ID:5pOAZ3caO
BWでヤドラン出たらもっとネタにされてたな
シェルダーで
632名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:17:29.86 ID:uw3bATvG0
ベトベトンはまだ可愛げがあったのにダストダスときたら・・・ 636名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:19:42.57 ID:lQ8yS/O20
>>632
どうせアニメで登場したらみんな手の平返すさ
リグレーを萌えポケに仕立て上げたアニポケは偉大 638名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:21:36.38 ID:0evzMqcJ0
>>636
ダイパだと最初はあんまファンのいなかったグレッグルもアニメで動いて人気出たしな 640名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:22:09.84 ID:8u4CDppjO
リグレーはかわいく見えてきた
アニメは偉大だよ
ヤブクロンもなかなかかわいかったな 643名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:23:47.55 ID:FCOOlMNj0
ペンドラーに対してハハコモリの影の薄さが納得いかん
653名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:26:34.76 ID:LmJC3q3uO
>>643
進化前はかわいいんだけどな
個人的には序盤虫の中で一番かわいい
649名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:25:19.69 ID:U/tWk6iw0
アニメのデスマスが可愛くてびっくりした
声優効果凄いな
669名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:30:54.39 ID:5pOAZ3caO
ダストダス好きな俺としては肩身が狭い
あの怪物然としたフォルムに一目惚れしたんだがなかなか同意が得られない 673名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:31:48.85 ID:N6A14oZC0
>>669
不気味な奴がダストダスだけなら大丈夫だったかもな 674名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:31:49.79 ID:D9esEd5I0
まぁ叩かれる要素は
BWはポケモンのデザインだけじゃないからな
でも別にそんなの新作で改善出来るからいいのか・・・
しかしデザインは難しいな
676名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:33:02.08 ID:W36IUfGA0
叩いてる奴は懐古厨だけだろ
周りでポケモンやってる奴はデザインとか気にしてないよ
678名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:33:39.71 ID:r8o/D9XE0
ストーリーとかポケモンのデザインとかそんなに大したことじゃないと思える
ビーダルとかみたいにアレなデザインでも強いとかネタに出来るし
戦闘のテンポはダイパとは比べ物にならないぐらいいい
欲をいうならメニューとかのインタフェースを2画面で使いやすくしてほしかったことぐらい
682名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:35:09.50 ID:r7/GyzBW0
>>678
確かにHGSS時代の下画面はほしかったな
なんで変えちゃったんだろ 681名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:34:19.26 ID:ECAYRVdd0
そんなことよかボックスにアイテム預けれないのが最高にクソ
683名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:35:32.50 ID:2wYbqEZT0
夢特性は別にいいけどPDWがつまらないのが問題
やるならやるでもっとミニゲームたくさん出せよ
たった3つって舐めてんのか
687名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:36:55.60 ID:QF5LLBJgO
ポケモンっていまいち二画面を生かしきれてないよな
BWの下画面常についてないし
690名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:38:07.34 ID:lfWogNtd0
なんでUIは進化と退化を繰り返すのかね
特にアイテム画面はなんであんな仕様にしたのか
スタッフの誰も使いにくいと思わなかったのか
694名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:38:48.86 ID:2wYbqEZT0
でも新しく入手したアイテムがバッグの一番↑に出るのは非常に良かった 696名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:39:04.53 ID:ECAYRVdd0
あと整理ボタン押すだけで勝手にアイウエオ順になるのもクソ
ジュエルとか綺麗に整理したのに間違って押しちゃって泣いた
698名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:39:54.84 ID:2wYbqEZT0
>>696
あれは糞
何度自分用に頑張ってソートしたところをスタート誤爆で無にされたことか
703名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:41:27.02 ID:8u4CDppjO
あれは俺使い安いわ
あいうえお順だからアイテムすぐみつかるし
711名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:43:56.15 ID:2wYbqEZT0
>>703
あいうえお順で探す人には使いやすいだろうけどね
俺的にもっとソートの種類があれば良かった
あいうえお順だとあいうえお順になって、
道具の種類順だとマップで使う用、戦闘で持たせて効果を発揮してくれる用とか一まとめにしてくれたり
ジュエルはジュエルで一まとめとか
708名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:42:47.91 ID:R2Sl/czU0
シリーズものは売れるけど
続けすぎると劣化していく気がする
というか「このシリーズでやる意味あるのか」みたいな要素が増えてくる
気のせいかもしれないし、売れるからしかたないけど 712名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:44:22.36 ID:RHAVwX+hO
>>708
フィーリングなんとかはマジで不必要だと思った 715名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:45:08.23 ID:2wYbqEZT0
>>712
あれは小学生女子用だろ
俺らが不要でもしょうがないしやらなきゃいいだけ
ミュージカルとかも一緒 718名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:45:56.88 ID:touDySdq0
マリオとかあれだけ続いて全く劣化してないけどな
725名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:47:48.49 ID:N6A14oZC0
お前らにとってBWは期待通りだったのか?
あれだけ騒がれていたから気になる 727名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:49:30.76 ID:lfWogNtd0
>>725
発売前の宣伝の仕方がうますぎた 729名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:49:56.49 ID:eSQyCflN0
>>725
最初不安だったが
今は別に問題無いわ まあ今までもそうだったんだけど 732名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:51:48.17 ID:lQ8yS/O20
>>725
ポケモンに関しては良くも悪くも個性が強いのばっかだった
ストーリーに関しては「今回ストーリー重視でいきます」って言ってたし、まあこんなもんか程度 734名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/08(水) 23:53:36.72 ID:TNkDnQ85O
やってはないけどさ
ボクはチャンピオン越える、みたいな事言ってたやつなんなん?
チャンピオンってかませとかじゃなく純粋にすごいもんなんだからっ!
752名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:09:56.09 ID:XALAMYWv0
主人公の衣装が久々にキャップ帽に戻ったのは良かった
トレーナーのトレードマークみたいなもんだし
757名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:14:17.62 ID:z+F84fLFO
廃人は害悪だから消えていいよ
いつの日か個体値努力値に縛られないポケモンバトルができることを切に願う
759名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:16:13.41 ID:oh7f7KOAO
>>757
個体値努力値気にしなきゃいいじゃない 760名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:17:04.67 ID:GRtryDn70
気にしなきゃ勝てないのが問題
761名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:17:13.83 ID:L5vuhlmQ0
個体値は確かに無くなっても問題ない
763名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:18:36.99 ID:ExAgs1lj0
確かに個体値いらないな
アレのせいで育成すらできない事も
764名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:19:12.62 ID:XALAMYWv0
個体値はあっても知らない奴はポケモンやるなと排他される現状はなんとかすべき
768名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:24:01.73 ID:VedJ6jy/0
個体値努力値廃止とか頭沸いてるのか
769名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:24:23.48 ID:qeTmZfM30
個体値要らない奴はドラクエでもやってた方がいいと思います
774名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:27:53.45 ID:L5vuhlmQ0
まあ一番の問題は個体値ではなくめざパなんだけどな
あれのせいでブイズとジバコイル好きなのに育てられねえよ
776名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:29:38.68 ID:uRe4OM4K0
いやそもそも勝ち負けを気にしてる時点で…
別に個体値努力値はあっていいと思うけど
なんだか夢特性のポケモンを手に入れるにはPGLとかでぽちぽちミニゲームしてポイントためて
ポケモンをゲットして厳選してさらに厳選してー…とかめんどくさくなったんだよなぁ
前作から4Vとか連れてきて夢ポケ持ってる奴と交換すればいいだけなんだけどさ
ここまで増えてしまうと厳選しても厳選しても時代の流れには追いつけないっていうね
781名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:31:55.69 ID:2Gq29SV20
対戦ゲームで突き詰めると廃人が有利なのは当たり前だろうが
何の努力もせず勝ちたいとか思ってんじゃねえよ 784名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 00:34:13.21 ID:qeTmZfM30
>>781
正論すぎて濡れた 801名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 01:00:28.96 ID:uRe4OM4K0
ランダムと見せ合い搭載だけは素直に評価できる
833名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 09:01:44.52 ID:do9Zb7ng0
BWは進化レベル高杉
40後半とか50代まで上げないと進化しないのがゴロゴロいるとかアホかと 834名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 09:05:41.89 ID:z+F84fLFO
>>833
対戦はフラットバトルがデフォになったからな
50以下に進化を留める必要性がなくなった 845名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 10:28:29.59 ID:p0HMkO/PO
初代からやってるけど初代金銀好きの懐古厨ぷりには引くわ
サカキとかマンセーされる意味も分からない 874名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 15:16:52.49 ID:VqBQViwK0
>>845
正直サカキって最近の作品が初出ならカリスマとか言われなかったと思う
言ってることが現実的というより小悪党みたいだし上に四天王とかいるあげく
グリーンに負けてるのに自分が最強って言うくらい愚かだし 851名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 11:03:16.70 ID:2VAhH+p70
BWは微妙だと思うけど RSよりはいいと思う
852名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 11:16:43.33 ID:vIaZwju20
RSのほうがBWより好きだ
RSはカイナシティを始め音楽がいいしキノガッサとかザングースとかサーナイトとかボスゴドラとかフライゴンとかホエルオーとか俺の好きなデザインがとにかく多い
でも水系の秘伝が多くて面倒なイメージがあるな
853名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 11:29:03.13 ID:Dc9lCRIp0
GBAシリーズの戦闘テンポの良さは異常
久々にやるとマジで度肝を抜かれる
857名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 11:48:29.44 ID:dasYp/q+0
でも3匹から1匹選んでジムを回りつつ組織を潰す話ってのは変わらないんだよね
いい加減飽きてきたしどうにかすべきだと思うんだけど
862名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 12:00:17.58 ID:HvnI8qBf0
>>857
もうポケモンやめろよ
865名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 12:21:28.21 ID:ynErPorJ0
ポケモンって初代はサイバーパンクだと思ってたんだが
いつの間にかファンタジーになっちゃったな
金銀でぼんぐり職人とか言い出したのが元凶だろうか
873名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/09(木) 15:15:43.12 ID:cPmLb5S/0
マイチェン リメイク無しで評価するなら普通に良作だと思う
DPとか最初はゲームテンポ糞すぎてブチぎれそうになったがプラチナで神化したし
マイチェンには期待してる