コナンの一番嫌な最終回 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:42:49.02 ID:6BvSYDbHO

「黒幕は皆の心の中にいる!!」



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:44:49.06 ID:2GHmwDo80

眠りの小五郎の夢落ち



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:45:27.38 ID:Fc3nMb320

YAIBAの世界とリンク



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:46:44.90 ID:EFV/UdAw0

蘭姉ちゃんの角がコナンに刺さって死亡



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:47:56.11 ID:dDQivAcH0

だらだらと時間だけが経過していつの間にか大人になってる



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:54:10.26 ID:7RAO1a490

>>11
これだな




14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:48:33.27 ID:UMSlrRfa0

アガサ黒幕だがそのバックに毛利
そのさらにバックが蘭…っていうループの末、最終的に読者の無意識の行動が諸悪の根源でした。
「犯人はお前らだ!」



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:49:13.85 ID:PvsQtEPf0

作者が山に行って…



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:49:48.42 ID:0Euq79mB0

続きは映画館で!



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:50:52.12 ID:FIf0vEy7O

ここまで引っ張ったんだから黒の組織を潰して元の体に戻り蘭とケコーン(゚∀゚)人(゚∀゚)は嫌だな~



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:52:02.80 ID:wvXOAYq7O

コナンと灰原のできちゃった婚



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:52:20.19 ID:r6KDIif20

>>23
そんな薄い本いっぱいあるからヤダ




24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:52:13.73 ID:zyLNclcqO

あれだけ怪しかったアガサ博士が本当に普通の人



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:53:05.10 ID:OlmeKK4c0

普通の事件で終わる



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:53:17.94 ID:zYNpYQgJO

来週からは 名探偵工藤新一が始まるよ!



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:53:29.88 ID:Ol4621la0

実はコナン=新一



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:54:20.40 ID:2GHmwDo80

ペロ・・・これは青酸カリ!!



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:55:44.75 ID:lWvqH+xUO

自分の周りだけ事件が起こるのに気づき自殺



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:57:55.73 ID:xrfZDBVo0

らんが殺されてもういいやーってなってそのまま終了



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:59:13.13 ID:azClgo/R0

未来の新一が過去にタイムスリップ

黒服の組織を創設




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:59:48.05 ID:nlXBqHsE0

>>47
嫌だ




51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:00:11.79 ID:QrBwI0XU0

薬の副作用で死亡



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:01:50.29 ID:Sq3ucVlA0

なんかみんな子供になっちゃう



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:03:21.18 ID:tN8ngfwI0

コナン「中学校では、いつも一人!・・・」



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:05:28.41 ID:EFV/UdAw0

白の組織、赤の組織とか出てくる



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:08:42.95 ID:8MxxmvaS0

黒の組織の黒幕を追い詰め最後のページで黒幕は
あなただ!!って湖南がこっちを指差して終わり
黒幕わからずじまい



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:20:50.20 ID:6BvSYDbHO

>>67
これは嫌だな



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:08:54.94 ID:ywSVqO8bi

黒の組織はいい人ですねend



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:21:55.12 ID:TVNFAyO5O

コナンは実は新一ではなく新一と思わされていた少年
蘭がやたら強いのはアガサ博士によって改造されており
体の90%以上が機械化されている
おっちゃんの声変わりは実は黒の組織の人に入れ替わったから
少年探偵団は監視役
黒の組織が倒されても
赤の組織「黒の組織がやられたか…」
青の組織「奴らは有色組織でも最弱…」
とか言って4原色組織や虹色組織…白の組織があらわれる




114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 13:34:00.22 ID:yGwUofpP0

>>73
虹色組織目立ちすぎワロタwww




75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:27:34.31 ID:KYG5AmwLO

最終回のエンディングでネクストコナンズヒントを出す



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:29:52.94 ID:fqX2kDBG0

推理トーナメント



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:32:11.02 ID:BHgRO8+o0

黒の組織「お迎えにあがりました、ボス」
小五郎「ご苦労だったな。今後は俺も動く。
     …よう、コナン。どうだ?信じていたものが足元から崩壊していく気分は」
蘭「コナン君ったらいつまで経っても気付かないんだもん。とっても滑稽で可愛かったよw」



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:41:33.38 ID:sLFMM30c0

お詫び

いつも名探偵コナンを楽しみに読んでくださりありがとうございます。
このたび、作者の青山剛昌が起こした事件で、我々サンデー編集部も、社会的影響など、様々な考慮を重ねた結果、
前回を以って名探偵コナンの連載を終了することに決定するに至りました。
重ねて予定しておりましたコミックス123巻の発売も中止いたします。
長い間、愛読してくださりましたファンの皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

今後とも週間少年サンデーをよろしくお願いいたします。




88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:42:48.78 ID:+WWA7N/y0

>>86
なりかねないw




90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:44:29.04 ID:6hEpoEtr0

もう別にコナンは終わらなくていいと思うんだけど



94名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:48:26.55 ID:ieQ/SKEw0

>>90
作者が死んでも終わらないってのが一番イヤかも知れない




95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:48:40.81 ID:Co02ASd/0

今度は平次がチビになり白の組織(お米がコードネーム)を追いかける



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:57:03.63 ID:+WWA7N/y0

>>95
「しっ、声が高いぞヒトメボレ!」
「相変わらずササニシキの兄貴は用心深い…」

「あぁ、俺や。どまんなかや」




102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:56:50.39 ID:BHgRO8+o0

みつひこ「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは コナンくんがはじめてです
コナン「ゲーム?
みつひこ「ぼくが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
コナン「どういうことだ?
みつひこ「ぼくは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでそしきをつくったのです
コナン「なに かんがえてんだ!
みつひこ「そしきは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました。
コナン「そこで ゲーム‥か?
みつひこ「そう!そのとうり!! ぼくは そしきを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
コナン「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
みつひこ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   ぼくさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた コナンくんにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
コナン「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
みつひこ「それが どうかしましたか?すべては ぼくが つくった モノなのです
コナン「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも たんていのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!



112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 13:31:28.06 ID:b4S/ZCLh0

>>102
たたかう
→チェンソー

みつひこは バラバラになった



106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 13:14:56.46 ID:6BvSYDbHO

小学生が泣くような鬱エンドが良いな
まぁ無理か



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 13:35:09.65 ID:8eUd2HmH0

コナン逮捕でハッピーエンド



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 13:39:28.62 ID:a3dZMVWPO

人間がいるかぎり犯罪は止まない。しかし彼らはこれからも社会に貢献することだろう。

頑張れ!少年探偵団!





※黒幕は捕まっていません



119名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:00:40.47 ID:uIjCwlub0

全ては腐女子の蘭と園子による妄想



122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:10:17.78 ID:QIMFdiw30

全ては工藤優作の作った小説でした



123名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:14:01.46 ID:RdrQ8wKwO

無事に黒の組織を倒して新一に戻る→蘭と遊園地にデートに行く→事件発生→物陰で頭を殴られる→意識が遠退く→ご愛読ありがとうございました!



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:19:08.68 ID:xBb3yLRA0

コナンくんが黒の契約者になる、第一部完
第二部異能バトル編へ




126名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 14:46:27.19 ID:ieQ/SKEw0

コナン「犯罪者はもうこりごりだよぉ~」
黒い丸が閉じてEND



132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/24(火) 15:46:34.33 ID:Gv8JPvu/0

小五郎の声が元に戻らない



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:37:58
  2. コナンを参考にした事件が起こり
    マスコミのバッシングの末打ち切り


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:41:03
  4. >>86はなんか笑えんな


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:44:58
  6. コメント1もマジであり得る


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:47:19
  8. 正直鬱エンドでも面白くなりそうではあるけど
    打ち切り・俺たちの戦いはこれからだエンド・>>86だけは止めてもらいたい

    メジャーだって大団円だったんだし
    コナンもいつかは終われるよね?


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:47:31
  10. アガサ「おめでとう」
    灰原「おめでとう」
    歩・元・光「「「おめでとう」」」
    平次・和葉「「おめでとう」」
    小五郎「おめでとう」
    蘭「おめでとう」

    コナン「バーロー」


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)20:49:47
  12. コナン「新番組、名探偵工藤新一にご期待ください!」


  13. 名前:     投稿日:2011/05/24(火)20:55:24
  14. 作者は最終回の内容をもう考えてあるらしいけど
    描かせてもらえる時は来るんだろうか


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:03:04
  16. 連射型時計型麻酔銃で黒の組織と壮絶なバトルを繰り広げる


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:05:46
  18. タダの麻薬の取引現場お目撃した新ー殴られる
    気失うジン、ウオッカ逃げる病院気が付く新ー
    蘭。園子、おっちやん目暮見舞う朝テレビの二ユースで
    ジン。ウオッカ捕まるの見る おしまい







  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:19:55
  20. 校庭で遊んでいて、気を失う→急性白血病です。
    という福島エンド。

    もしくは、事件解決のご褒美に焼き肉屋に行って、ユッケ食って死ぬ。



  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:25:07
  22. 新一が殺される→蘭が敵討ち推理してエンド


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:25:18
  24. 黒の組織を追い詰めるも隙を突かれて蘭が誘拐されて、ゴタゴタの中で薬を飲んでしまい子供化。
    新一と正体を明かされ、みんな子供として一緒に登校するシーン・・・とかいう「うる星」「らんま」みたいな日常は続く的なのはいやだな。

    ドラえもんみたいな作者亡くなっても終わらないのが一番いいかも。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:51:51
  26. ルパン一味ともう一回共演して
    黒の組織潰してもらって終わり


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:53:27
  28. 夢落ちが一番嫌だなやっぱ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)21:59:31
  30. 猫箱end


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)22:04:36
  32. 灰原と光彦がラブラブ


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)22:09:47

  34. コナン「実は俺、新一なんだ」

    蘭「バーロー」


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)22:11:55
  36. 「あの方」の声優が神谷


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)22:13:57
  38. 黒幕「わしじゃよ、新一ィ!」


  39. 名前: A   投稿日:2011/05/24(火)22:25:07
  40. 真実は君の心の中にある


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)22:41:32
  42. コナン「ボクはもう、一生分の犯罪を十分味わったよ」


  43. 名前: BOB   投稿日:2011/05/24(火)23:17:45
  44. 最終話 コナン「はっ・・・夢か・・・」 第一話へ→最終話のループ


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)23:38:41
  46. >>122
    まじでありそうでびびった


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)23:41:13
  48. 名探偵コナン連載終了のお知らせ

    いつも名探偵コナンを楽しみに読んでくださりありがとうございます。
    20XX年X月X日、「名探偵コナン」原作者の青山剛昌先生が逝去されました。
    今後の方針について議論した結果、連載続行不可と判断し、次号から名探偵コナンの未掲載原稿を掲載し、最終原稿が掲載されるX号を以って連載終了とさせていただきます。
    単行本の発売はXXX巻が20XX年X月X日発売、XXX巻(完結)が20XX年X月X日発売とさせていただきます。
    放送中のアニメについては、今後も放送を継続させていただきます。

    青山剛昌先生のご冥福をお祈りしつつ
    今後とも週刊少年サンデーをよろしくお願いいたします。

    週刊少年サンデー編集部
    編集長 XXXX


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)23:44:35
  50. 黒幕どうこうよりビーチク解禁がないようなので読むのやめた


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/24(火)23:53:30
  52. まさかの作者死後も続く展開

    名探偵コナン2
    原案:青山剛昌、原作:XXXX、漫画:XXXX


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)00:06:17
  54. 作者が死ぬまで続くのが一番嫌だ
    早く最終回見せてよ…


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)00:07:12
  56. 一度終わって名探偵新一が始まったって文句いわんよ。
    時々回想でコナン時代の事件を交えてもらってもいいよ


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)00:49:17
  58. 黒の組織が倒産している!で終わり


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)01:15:33
  60. ※16
    嫌だな


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)01:24:26
  62. で、「あの方」の見当はついてるの?


  63. 名前: 名無し   投稿日:2011/05/25(水)02:34:47
  64. 新一が帰ってこないことに絶望した蘭が自殺。
    もうどうしようもないから、黒の組織が存在しない世界に世界を作り変えるためにQBと契約して魔法少年になる。
    黒の組織のいない平和な世界でみんな生存しているが、なぜかコナンは神様になってしまいみんなの記憶から忘れ去られる。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)03:46:48
  66. 確か最終話の構想は既に出来ていて、金庫か何かにしまわれてるんじゃなかったっけ?未完結ということはないと思うけど。


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)06:20:14
  68. 「青山仕事しろ」状態に


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)09:58:20
  70. コナン「寝るか!」




  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)10:18:23
  72. コナンは元の体に戻るが
    黒の組織とは決着がつかない

    3代目コナンが組織を追う!
    「コナン3世」がスタート


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)11:18:15
  74. 最終回のネクストコナンズヒントってなんか良くね?
    「今まで応援してくれてありがとう!」的な感じとかなら
    普通に感動しそうなんだけど


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)11:18:52
  76. あまりにも自分の周りで事件が起こることに疑問を持ち、自分に監視カメラをしかけそれを確認するコナン
    寝ている自分が、突如起き上がる
    「クククク、ようやく寝やがったか。さぁて、今日も『新一』のために事件を用意してやるか…」
    そこに写っていたのは自分でありながら自分ではない別の存在だった
    体が縮んでしまったショックから、彼は「事件を解決する新一」と「事件を起すコナン」の二つの人格を有することになってしまったのだ
    そのことに気がついた『新一』はアガサ博士に相談を持ちかけようと考えたが、断念した
    なぜなら死んでしまえばもう「事件を解決する快感」を得ることができなくなってしまうからだ
    「そうだ、それでいいんだ『新一』。俺はお前の望みをかなえてやるこの世で最高の理解者だ」
    「……ああ、これからも頼むぜ『コナン』」
    米花町では今日も凶悪犯罪が巻き起こる…【完】


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)11:21:55
  78. 2020年まで続く、不意に打ち切りEND.


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)11:31:21
  80. 逆にアポトキシンが完成されちゃって
    黒の組織以外が、皆若返るw


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)12:39:00
  82. 蘭が違う男とくっつく
    こんなんだったら俺ホント泣くぞグッチャグチャの顔で泣くぞそして駄々こねるぞ


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)13:48:18
  84. ゴルゴ並の長寿作品になるんじゃね?w
    コナンのアニメが始まったとき少年探偵団と同い年だったけど、
    未だに黒幕の正体すらわかってないんだろ


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)14:47:09
  86. 夢オチだけど新一が毒飲まされて死ぬ間際に見てた夢オチ


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)18:03:15
  88. プリンセスアガサ


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/25(水)19:02:24
  90. 2068年青山剛昌105歳で逝去。

    単行本全305巻 こち亀(350巻)に次ぐ巻数
    累計発行部数 2億2000万部 ワンピース(3億部)に次ぐ部数
    連載期間 74年 史上最長(故人原作者としての連載期間は含まない、次点は「こち亀」の70年)

    死後、完結編原稿が掲載されて連載終了。


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/26(木)01:31:04
  92. 組織に薬飲まされてからは全て夢
    病院のベッドで目覚める


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/26(木)09:04:27
  94. アシが書くコナンシリーズの単行本まで出てるから作者交代して続けるかもねェ
    もう最終回を掲載してから後はこんなこともあったよねぇ的回想で話を続け続ければいいんじゃないかと思うよう
    そんなことしたら最終回以降の売り上げは激減するだろうけど


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/26(木)13:50:24
  96. 黒の組織のボスを追い詰めるが最後の最後でワナにはまり、
    蘭や探偵団を守るためにコナン自らがボスを殺害しなければならない状況になる。
    当然選択の余地など無く、ボスを手にかけるコナン。
    実はこれが黒の組織の用意した最後にして最大の策略。
    大切な人を守るためだったとはいえ、殺人という行為の重みに耐え切れず、人知れず姿を消す新一。
    黒の組織は壊滅した。だが日本一の名探偵もまた消え去ってしまった。

    こんな感じのバッドエンドはどう?


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/26(木)22:21:45
  98. 見た目は子供、あれは大人


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/27(金)01:00:32
  100. コナン「真実はいつもひとつ…
        なんて思っていた時代もあったな」


  101. 名前: 名無し   投稿日:2011/05/27(金)20:10:30
  102. 最終回「すべてのはじまり」

    作者「新連載のネタがない」

    寝る

    作者「はっ・・・夢か・・・」

    作者「新連載どうすればいいんだ?」

    作者「そうだ、夢に出たことを描こう」

    こうしてコナンは誕生したのであった・・・


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/27(金)20:21:03
  104. 少子高齢化による人口減少
    関連企業(集英社など)の収益悪化
    優良著作権(ポケモン、藤子・F・不二雄など)が失効
    深刻なネット被害(アップロードなど)
    深刻な表現規制(青少年育成条例の強化・法制化)

    など悪いことが重なり
    株式会社小学館が倒産し、雑誌すべてが休刊に追い込まれてしまった


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/27(金)21:29:06
  106. 青山の冨樫化。


  107. 名前:     投稿日:2011/05/27(金)22:12:58
  108. コナンは元の身体に戻る薬を手に入れる事が出来た。しかし、黒の組織の首脳の正体は、
    先進各国政府首脳部それ自体だった。今まで協力してくれた大人達は、
    事情を知らない者は遠ざけられ、詳細を知る者は殺害されていく、
    おっちゃんもまた..。遂には探偵団メンバーの家族までもが害され、
    子供の身体のままの新一と、真実を打ち明けられた蘭は、
    探偵団と供に目的を一つにして動き出す。
    次回作の表題は「レボリューター コナン」世界革命が今始まる!
    注)『レボリューター』は造語。本当は「革命家」=「Revolutionist」


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/28(土)02:53:34
  110. >>122がすっげーやだ


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/05/31(火)21:36:13
  112. コナン「真っ白に燃え尽きたぜ・・・」


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/06/03(金)15:41:17
  114. >>103
    庄内人乙


  115. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/06/05(日)20:36:24
  116. コナン「犯人は……あn」
    蘭「コナン君危ない!!」
    キキードーン

    死んだコナンの体が新一の姿に戻る
    蘭「え…まさかコナン君が新一だったの?!」

    ~完~


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/02/10(金)12:18:34
  118. コナンが探偵をやめて自分探しの旅に出る。


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/10(日)01:17:51
  120. 黒の組織壊滅後、シーン切り替え、遊園地。
    コナンが事件を解決した…と思ったら、迎えに来た父親が新一。
    それは新一と蘭の息子の「コナン」だった。
    →以下、キャラたちの回想と後日談

    ありそうじゃね?



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1212-fd318f6a