1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:46:45.74 ID:J471cdU5O
ゲットしてんの?
一ターン目のモンスターボールに命かけてんの? 2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:47:10.61 ID:PlUiaJ7E0
サファリパークパク
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:47:18.36 ID:vaZ3fWmI0
コイキングを500円で買う 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:48:09.09 ID:hsAnyJ080
コラッタくらいならグーで倒せるだろ 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:50:35.59 ID:Wp3E7sTZ0
>>5
ひでえw 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:48:15.62 ID:ncKQL8KG0
オーキド「君はおんなのこか、わしの自慢のポケモンをあげよう」
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:48:53.33 ID:AG1gYM15O
普通はお父さんが捕まえ方をレクチャーしながら捕まえてそれを一匹目にする 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:49:39.55 ID:0DCHmP6a0
>>7
じゃあそのお父さんの最初のポケモンは? 14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:51:13.44 ID:hsAnyJ080
>>10
グーと蹴り 9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:49:26.46 ID:FobGF8tJP
ミツルは主人公に手伝ってもらってたな
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:52:25.53 ID:D1G62umI0
トキワシティの爺さんみたいに1ターンで捕まえる 16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:52:27.80 ID:ka5AWEEr0
モンスターボールに入れないといけない決まりなんてない
ボール開発以前から人間とポケモンは関わり合ってたんだろ?
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:53:11.51 ID:uxgrTNZt0
ピカ版の博士は糞だったな
二人旅立つってのに一個しかボールないとかwwwww 23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:56:12.36 ID:gfIRHI6O0
>>18
そして適当に捕まえたボールに入りたがらないものを押し付けるとかwww 24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:56:27.69 ID:BWubkcD9O
モンスターボール開発前はドラクエみたくバカバカ殺してたに違いない 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:00:00.54 ID:uxgrTNZt0
>>24
ダイパにそんな話があったな 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:57:33.49 ID:c8gKyA3i0
タケシは朝起きたら枕元に父親からの贈り物として
イワークの入ったMBが置いてあったとか、ええ話や・・・
まあ、あっさりAB編の前に弟にあげたんですけどね
今ではグレッグル=タケシの筆頭ポケのイメージ 35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:00:40.97 ID:I/m2HgSe0
>>28
マスターボールつかってまでイワーク!?
もうすこしなんとかなっただろ 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:01:42.84 ID:c8gKyA3i0
>>35
モンスターボール
MBって略すとマスターの事なのね
知らんかった・・・すまん 43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:04:13.65 ID:I/m2HgSe0
>>39
そんな返しがくるとは思わなかった…
今は反省していない… 31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:59:39.73 ID:P5wK/pTH0
ホムセンで売ってんだよ
「海外産」って書いてある奴が
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:59:48.11 ID:Svsqyloc0
罠とか麻酔銃あるだろ
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:01:20.87 ID:98CAJKTJ0
博士から貰うのがそもそもの条件なんじゃないのか
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:02:22.95 ID:MlGGw1/o0
虫取り少年がいるじゃん
あいつら虫網とかでポケモン捕まえてるんだろ?
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:03:22.30 ID:zuNT/Lk50
つかボールで捕獲しただけで言うこと聞くようになるのが不思議
その辺の設定ってあんの? 44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:05:56.98 ID:gfIRHI6O0
>>42
アニメとか言うこと聞くやつと聞かないやついるよな
どっちも特別な理由もなく 45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:06:48.22 ID:vIBDUHWZ0
>>42
ボールの中が超居心地いいから懐く的な話があった気がする 49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:08:58.16 ID:uxgrTNZt0
>>42
ポケモンには衰弱時に縮小して狭いところに隠れる本能があるらしい 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:07:18.10 ID:QFbCMCn10
勝てたとしても、キャタピー、ビートルと肉弾戦はしたくない
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:08:52.61 ID:gfIRHI6O0
40cm以上ある戦うことが好きな生物に勝てる気がしない
ポケモンってサイズのわりにやたら軽いし現実の動物ほど強そうではないけど
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:10:08.03 ID:ajgYe68g0
タマムシゲームコーナー使えよ
そして初心者オススメのポケモンはケーシィとなるのであった
ブルジョワリッチメンはポリゴン 57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:15:00.01 ID:SdgzGxdO0
>>51
カイロスとか 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:12:00.66 ID:kajgo71GO
道端に傷ついたポッポとか居るだろ
それを家で介抱して自分の髪型をモヒカンにすれば大丈夫 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:14:50.54 ID:qUbNmfM60
ロケット団がペット用にきちんと捕獲して飼い慣らしてから、ポケモンショップで売ってるんだろ。
59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:16:32.51 ID:gfIRHI6O0
買ったポケモンって自分で捕まえたポケモン同様に言うこと聞くよな
正式な手順で交換せず譲渡って形でやりとりすれば便利だよな
普通にそこらじゅうで売ってそうなのにゲーム本編ではコイキングとカジノくらいしかないww
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:17:20.83 ID:uxgrTNZt0
今思うと何でタマムシマンションの屋上にイーブイ放置されてたんだろうな 64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:19:57.04 ID:vIBDUHWZ0
>>61
あれ一応屋内で保管じゃねーのか? 73名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:29:36.32 ID:ssO1qZDC0
関係無いけどモンスターボール口の中に入れてホエルオーとか出したらどうなるんだろう 75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:31:00.10 ID:gfIRHI6O0
>>73
民家とか洞窟内とかでも出して問題ないし
なんとかなるんじゃね 76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:32:18.42 ID:uxgrTNZt0
>>73
都合のいい場所に転送されると思う 77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:37:07.83 ID:lAMBj4dbO
電撃ピカチュウでは野良ピカチュウを捕獲してたな 78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:42:48.18 ID:vIBDUHWZ0
>>77
進化の湯とかありましたね 79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:50:25.96 ID:odCmur+u0
アニポケはモンスターボールを物凄い勢いで投げるけど、わざわざ取りにいってんの? 85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:57:03.35 ID:fGPzdPGJ0
>>79
物凄い勢いで手元に戻る 81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:52:42.94 ID:Qlfmyy+Y0
レベル2~4くらいのポケモンも人間の手に負えないくらいポケモンは強いんだよな
よく共存できるよな
よく戦争起きないよな
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/06(金) 18:03:59.63 ID:g+fsFlex0
ジグザグマ貸し出し施設があるんだろ