ボーマンダ使用率が高くなる方法を考えるスレ 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:20:48.91 ID:dCDfQ4+t0

エアロブラストを覚える



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:21:32.34 ID:/GINczK+O

ガブリアスを抹消する



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:22:04.02 ID:2TJwzGnr0

ガブリアスのすばやさ種族値を2ないし3下げる



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:25:08.08 ID:tEPxP1p90

カイリューのマルスケをなかったことにする



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:25:26.37 ID:MN5vtvA50

特性を加速にする



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:31:25.94 ID:0C0dQEne0

コモルーが殻を破る習得



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:35:23.22 ID:VZFyQsC7O

>>9
これは逆に強すぎないか?




10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:31:39.86 ID:y7BA9S5zO

すばやさ種族値をこっそり上げる



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:31:53.35 ID:k7t8o+LgO

オレ言ったぞ!何回も言った!ブレバくれって!何回言わせんだ!!



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:33:13.67 ID:dHBaj3LE0

1ターン目で相手のボーマンダめざ氷で落とした瞬間切断されたことがある
ボーマンダ使う奴なんてそんなもん
それよりフライゴンをだね!!



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:33:20.83 ID:4wulJg9H0

もうちょっとかっこいい見た目になる



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:33:27.68 ID:HF3E+jEy0

ブレバ遺伝出来たらなかなか強そうだな



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:33:42.57 ID:Mmed2qvxO

A130、S105にするだけで害悪になる



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:34:31.99 ID:fBtWmuKk0

めざパ氷を削除



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:35:33.61 ID:ekYJnGyn0

もう1進化すれば強くなるさ



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:40:16.36 ID:nbg4CYGdO

ブレイブバード
だいもんじ
りゅうせいぐん
じしん
スカーフで強そう



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:42:21.56 ID:MrDlkVv20

じゃあ水ドラゴンは?
色的にもアリでしょ



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:43:39.61 ID:9dpTC9CBO

やっぱグドラは頼りになるでー。



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:43:43.36 ID:whuo7gMJ0

全国ダブルボーマンダ増えてるで



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:43:48.80 ID:gFGcnvOS0

ゲームタイトルを「ポケットボーマンダ」に変える



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:48:59.10 ID:QVC9R61G0

素早さ種族値あげればおk



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:49:40.30 ID:ozHt6XV9O

全国のトレーナーがマンダ好きになれば解決



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:53:08.67 ID:k7t8o+LgO

格闘キラーの役割を明確にするためにブレバかアクロを下さいな
個人的には逆鱗をLv技にしてもらえると助かりますぞwwwwwwww



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:53:26.99 ID:lgw7A+Td0

竜霊でおk



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:56:00.38 ID:q/3juwa50

マンダ弱いとかHGSSでやめた俺には考えられない
あの汎用性の高さはふつうに六体必須クラス



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:57:06.14 ID:z1tRmkJd0

弱くはないよ
今のところ役割がないだけ



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:58:55.46 ID:Y0UPcLAm0

え?ここまで夢特性無いけどもう解禁されてんの?



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:47:07.21 ID:pSDH3YY00

>>69
まだじゃね?




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 19:58:59.15 ID:MrDlkVv20

ボーマンダにもマルスケつけたらいいんちゃう



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:02:05.82 ID:MrDlkVv20

いまのとこ一番可能性高いのはブレバ習得か



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:05:52.03 ID:zVlu9K9N0

飛行タイプなくしゃだいぶマシになんじゃね



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:06:21.51 ID:0C0dQEne0

飛行あるから格闘に繰り出せるんだろ



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:18:06.57 ID:zVlu9K9N0

>>77
四倍弱点は酷すぎないか
オノノみたいに単色ならわりと強くなると思うんだけどなー




89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 21:01:52.80 ID:sdbd9LmN0

いかく持ちドラゴンてだけで強いはずなのに
ガブとか丸助カイリュー来たからって減り過ぎ



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 21:10:21.28 ID:u2S2bVar0

ポリ2がどうしようもないから一時期めちゃくちゃ減って今も続いてる状態なんだろ



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)19:58:23
  2. ハイポン、文字、ブレバ、逆鱗…
    胸が熱くなる害悪っぷり


  3. 名前: けつばん   投稿日:2011/04/03(日)20:04:55
  4. 弟がメロメロ覚えさせててワロタ


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:10:21
  6. んなことより俺のサニーゴちゃんを600族にしろや


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:13:21
  8. >>11
    わがまま言うなよ
    おれは今回もフレアドライブ習得出来なかったんだぜ・・・


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:14:24
  10. げきりんをレベルアップで覚えさせろ
    頼む


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:27:24
  12. いかくの効果が「攻撃・特攻一段階ダウン」になる


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:40:15
  14. ポケモンってほぼ同タイプの似たような奴作って
    誰かを誰かの劣化にする調整好きだよな


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:40:29
  16. 冷静HC以外ありえない


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:40:57
  18. こーゆうスレ観る度に
    もう ポケモンできねえなぁって思う


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:41:21
  20. マンダからひこう奪うとか残酷な奴もいるんだな


  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/03(日)20:43:00
  22. とくせいを「あめふらし」


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:50:46
  24. 四倍弱点が無くなったら、コイツは強すぎる。
    だが、他の600族ドラゴンも異様に強いから厳しい。補助技が増えればいいんじゃない?


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:52:52
  26. ライトウィンガーいてワロタ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:55:05
  28. 現状ガチにもマイナーにもなれない能力
    カッコイイんだか悪いんだかよく分からんデザイン

    ホント中途半端だよね


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)20:59:29
  30. 特性 あついしぼう
       
       


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)21:08:42
  32. 種族値とか特性が変わることは無いだろうから技と環境の変化くらいか
    技はPtの逆鱗習得を考えるとブレバ習得もありそうだから困る


  33. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/03(日)21:12:26
  34. 進化のきせきでコモルーを使ってあげる。


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)21:14:47
  36. >>9で出てたけどマイナーチェンジでコモルーが
    ちゃっかり殻を破る習得しそうで怖い


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)21:15:00
  38. >>9で出てたけどマイナーチェンジでコモルーが
    ちゃっかり殻を破る習得しそうで怖い


  39. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/03(日)21:39:23
  40. >もう一段階進化

    やばいw濡れるwww


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)21:55:20
  42. マンダのりゅうせいぐんは強い


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:13:51
  44. (⌒,_ゝ⌒)クズッ


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:16:31
  46. マンダは初手龍舞や


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:17:12
  48. ブレイブバードよりアクロバットがほしい
    ジュエル流星群→一致アクロバットで強力無比
    もともとの挌闘ポケ流しの役割をさらに強化できる


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:20:38
  50. これ以上何を求めるんだ
    中途半端どころか劣化にすらならない立場のないポケモンもいるのに


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:24:13
  52. ・コモルー時代に殻を破る
    ・とんぼ返り、挑発、神速、我武者羅、命がけ、馬鹿力、すり替え、ワイルドボルト、電磁波、鬼火

    辺りを習得すれば大分変わるんじゃね


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:28:35
  54. 個人的にはサザンドラより使いやすい
    ただブレイブバードかアクロバット覚えてくれるとなお良し


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:37:58
  56. マンダはいいだろ…十分強い

    フライゴンは種族値520もあるのになんなんだよ…


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:43:08
  58. あのダサいというかかっこよくなりきれてない姿や微妙な悪役面がかわいくて好き


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)22:48:22
  60. ※28
    特攻があと20あるだけでも変わると思うんだ


  61. 名前:     投稿日:2011/04/03(日)23:08:04
  62. ボーマンダかっこいいだろ。
    初見からデザインと図鑑の設定に惚れたわ。


    それとみんな、これからは物理受けマンダ使おうぜ!


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)23:10:30
  64. 俺マンダの見た目普通に好きなんだが…思いで補正かね?
    つーかカイリューに救いをって言った結果がこれだし
    こんでマンダ強くしてもまた叩かれるだけな気もするが


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)23:12:58
  66. 結局マンダの夢特性ってなんぞ?


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)23:23:56
  68. 俺は技がどうこうより飛行を鋼タイプに変えて欲しいね。
    メタルドラゴンになって耐性を増やすのはとってもいいことなのに……。
    バンギラスやガブリアスと組んで砂パの一員に加われば圧倒的破壊力と砂のダメージで有利に戦えるから、
    これで全国の99.9%のポケモントレーナーは使うようになるだろ


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/03(日)23:41:42
  70. せっかく空飛べるようになったのに飛行タイプなくせとか言われるマンダさんカワイソス


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)00:03:06
  72. マンダはデザインも配色も70年代ロボアニメみたいで泣けてくる


  73. 名前:     投稿日:2011/04/04(月)01:13:52
  74. チルタリスさんとフライゴンさんを
    先になんとかしてやってくれよ。


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)01:34:53
  76. (⌒,_ゝ⌒)「第四世代最大の厨ポケ、ボーマンダは強い」


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)01:45:34
  78. ボーマンダ以外のドラゴンタイプを禁止ポケモンにする


  79. 名前: 名無し   投稿日:2011/04/04(月)02:12:52
  80. マンダが全ての技マシンを覚えれるようになる
    これを使わない奴はいない


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)04:45:21
  82. 別に部分毎に比べると他の竜だとかの劣化扱いになるってだけだぞ
    まだ全然余裕だわ


  83. 名前:     投稿日:2011/04/04(月)05:08:21
  84. からやぶはいいかもな
    ダブチョと神速があると止められなくなるが


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)08:12:36
  86. ダブルだと竜の中ではラティの次に強いんだからいいだ


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)09:24:46
  88. (⌒,_ゝ⌒)俺がボーマンダや


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)10:23:12
  90. マンダの夢特性は自信過剰
    コモルーの殻を破るもいいけど先制技とかがあってもいいと思う逆鱗ぶっぱばっかでも詰まらんしな
    マンダの特徴は何といっても二刀流が可能な種族値、ガブと比べるとやや低めの耐久にある。だからドラゴンポケモンでも数少ない先制技を覚えさせられれば・・・
    飛行系の先制技が欲しいところだな


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)10:45:28
  92. 大文字、ドロポン、逆鱗、りゅうせいぐんetc…
    対人戦の環境が動き辛いだけで、単体自体は最強クラスだろ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)11:21:19
  94. 同タイプカイリューのマルスケがぶっ壊れてるだけで、
    マンダ自身は充分すぎる性能だろ
    格闘にエッジ持ちが多い時点で格闘受けとか成立しないし
    殻を破るなんて与えたら、ガブが竜舞覚える事になるぞw


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)13:28:54
  96. 厨ポケ使いたいから使ってたと言い訳していた連中はさっさと乗り換えてるんだろうなぁ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)13:34:27
  98. これ以上強くしてどうすんだよ


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)16:15:14
  100. ダイパが出るまでは暴慢だのなんだのいって持て囃されてたのにねぇ


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)17:49:59
  102. フライゴンはアレだ、蛍火下さい


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)18:06:16
  104. フライゴンは地味にソラビ覚えるから晴れパに組み込める点が良い
    だがマンダはマルスケのせいで居場所がない


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)18:15:50
  106. カモネギ「なんでドラゴンを強化したがるんだ君たちは
    もっと強化すべきポケモンがいるだろ!」


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)18:58:58
  108. ※48
    主張通りじゃねーか


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)19:44:21
  110. フライゴンは他がイカれてるだけでそれなりに高スペック
    バカにされててマークされにくいから対人で結構活躍してくれる


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/04(月)19:47:12
  112. ボーマンダをディスっているにしか思えない


  113. 名前: ママはポケ廃人(しーちゃん)   投稿日:2011/04/04(月)21:27:49
  114. しーちゃんボーマンダ使ったことないなぁ↓↓強いポケモンじゃなくて好きなポケモンで勝つのがしーちゃんなのら☆


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/05(火)00:42:07
  116. しっぺ返しの仕様を戻すだけで格闘受けドラゴンの地位が復活するのにな。


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/05(火)22:34:43
  118. フライゴンに蛍火は良い案だと思うな


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/06(水)03:35:54
  120. 特性「てきおうりょく」
    進化のイメージとしてもぴったりだろ


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/06(水)13:10:49
  122. ダブルトリプルだと対天候威嚇要員として非常に優秀で大会のKPも高いし
    シングルもブシン水ロトムウルガグロスバンギに強くて流星群後にウルガに起点にされず
    威嚇や氷・竜技を受けて倒されて後続のウルガの起点を作れるポケモンとして再評価の流れにあるマンダさんdisるとかなんなの?


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/06(水)22:55:17
  124. げきりん欲しいけど自信過剰と組み合わされるとただのセコ


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/07(木)01:11:42
  126. まさかここでライトウイングに出会うとは


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/07(木)03:22:46
  128. ガモス上から殴れて水ロトムにもそこそこ強いから最近再評価されてきてるよね


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/07(木)21:14:24
  130. マンダ強化とかやめろ十分強いわ
    何か強化しちゃうと誰かが劣化するから今のままでいい


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/09(土)14:56:11
  132. ダイパで最強の一角だったんだからしばらく休ませてやれよ


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/09(土)21:03:30
  134. めざ氷とかで沈むのがアレだわ
    めざパは害悪


  135. 名前:     投稿日:2011/04/09(土)22:30:21
  136. でもかっこいいから使っちゃう
    威嚇つよいし


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/10(日)00:11:58
  138. いや今でも十分強い部類だろ。

    これで使用率低いとか言ったらフライゴンとか泣くぞ


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/11(月)16:46:23
  140. カイリューもそうだがやっぱサザンドラのせいだろ
    マンダ以上のとくこうと厨二なルックスが受けて乗り換えた奴多そう
    まあサザンドラがマンダより強いとは思わんが


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/04/12(火)06:43:24
  142. 今のゲーフリじゃマジで>>9をやりかねないから困る


  143. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/30(土)06:03:34
  144. >>11 「おいあんた!ふざけたこといってんじゃ・・」


  145. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/05/09(月)02:16:53
  146. ブレバ、アクロ習得は贅沢すぎるだろ
    暴風でも首をかしげる



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1161-d110dd3d