ポケモンってBWで完全にバランスぶっ壊れてクソゲーになったよな 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 17:49:52.22 ID:CSvPkgfE0

ランダム繋いだら天候パばっかwwwwww
俺の悪統一パじゃまるで歯が立たねえでやんのwwwwwww



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/15(火) 17:57:57.51 ID:kkrmp0lj0

ダイパなんかただの砂パゲーだったじゃん



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 17:59:33.09 ID:T0pCxenT0

使われるポケモンが決まり切りすぎてるしな
初代のポケモンなんか無かったことにされかけてるレベル




12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:13:49.83 ID:AV8GKkddO

>>4
リザードンやキュウコンの大躍進を知らぬようだな




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:21:48.45 ID:T0pCxenT0

>>12
ジュゴンとかペルシアンとかウツボットとかはどうなったんだよおい

おい・・・




40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:25:37.39 ID:AV8GKkddO

>>31
ジュゴン:雨降らしニョロトノ登場により潤いボディが生かしやすくなった
ペルシアン:テクニスピードスターだの爪磨ぎ催眠でもしてろ
ウツボット:葉緑素だから晴れパでいける




6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:05:15.49 ID:EZgp4wSL0

やたらインフレした感じはする



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:06:37.56 ID:BAp7Ng880

逆に悪統一パで勝てるとか思ってる奴の脳味噌が糞ゲーだろ



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:09:03.81 ID:UazOtxlM0

道具の移動が出来ない時点でクソ



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:12:13.20 ID:jDsoGMDL0

女トレーナーがエロかった、ただそれだけ



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:15.73 ID:4Nl5ZVhQO

夢特性ってwww
カイリュー調子のんなwww



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:18.42 ID:tokTPeDJ0

第5世代のポケモンが極端に対戦向きなのは、外来種の輸入による生態系の問題を示唆している。
株ポケは自社の商品を通じてさまざまな社会問題を投げかけていることで有名。
そこが読み取れない奴はちょっと頭悪い。




24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:16:59.14 ID:BAp7Ng880

>>15
外来種といえばヘイガニは結局どこから来たポケモンだったんだろうな




16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:18.47 ID:VMUvFvKlO

初代から使われてるポケモンって何がいる?








スターミーちゃんはむはむ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:41.18 ID:x7Wamr3pO

初代と言えばゲンガーちゃんだろタコカス



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:48.23 ID:MHj6uJ7i0

ひでりキュウコン、あめふらしニョロトノ、すなおこしバンギラス、すなおこしカバルドン、ゆきふらしユキノオー
もう見飽きた




28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:19:15.26 ID:EZgp4wSL0

>>19
ひでらないキュウコンがゴミになったのが悲しくてしょうがない




21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:14:55.80 ID:egLERnw9O

命令はできない

性格によってポケモンの取る行動が変わる


こんなポケモンがやりたい




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:15:44.61 ID:R5p0TXbd0

>>21
エメラルドのバトルアリーナにあるぞ




26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:17:43.39 ID:ClxJc0Bo0

>>22
バトルパレスな




29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:19:42.42 ID:rVbGGhl30

ジャッジさんやタブンネさんたちのおかげで
厳選や育成がだいぶ楽になりました

弱いポケモンほど経験値が溜まるのもよい



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:23:27.33 ID:f2zd6fYNO

初代からおかしい
周りはふぶきやかみなり覚えてるのに、にらみつけるしか覚えない奴とか




37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:24:44.45 ID:Y0RYfj0j0

強いポケモン 弱いポケモン そんなの人の勝手



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(奈良県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:25:22.98 ID:kxi5WIZm0

天候パとかむしろ相手しやすいだろ



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:29:24.04 ID:kill/iRf0

オフライン部分なんて何の楽しみもない駄ゲーになってるし



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:35:55.53 ID:lXBQgm+OO

GBAでおかしくなってダイパでぶっこわれた



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:40:58.78 ID:OjL2uuaX0

エッジ多すぎだろ
エモンガちゃんとかパチリスちゃん息してない…



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:41:41.04 ID:AV8GKkddO

正直バランスはだんだん良くなってて弱いポケモンでもそのポケモンにしかできないこととかあるから今が一番良いと思う俺は異端なのか
ただしエルフーンは死ね 俺のランクルスちゃんにボコボコにされて死ね



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:42:12.57 ID:W8hKAncN0

俺も砂パだが天候パとほとんど当たらないぞ



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:43:22.72 ID:jsOo9Dk+0

零度連打とかマジツマランからな
詰まって仕方なしに打つならともかく普段から連打してる奴は100回やれば
70回は外れてそれが敗因になってる




89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:46:19.72 ID:rqm5xAfR0

>>74
当たるか当たらないかのドキドキを楽しむんだよ
恋愛と同じだ、先が見えないからドキドキするんだ
お前、付き合う彼女がこの先別れるってわかっていてドキドキできんのか?




92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:47:38.44 ID:149nXuYa0

>>89
俺の毒まもみがパ相手でも同じことがいえるか?




116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:55:48.05 ID:rqm5xAfR0

>>92
いえるな、そういう対策もしてるからな
なにより、自分がこういうPT使って相手のPT批判することが間違ってるだろ
俺のスタイルが一撃であって、お前のスタイルがまもみがなだけだ




76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:43:44.11 ID:Y0RyLPe4O

初代が金銀がとか言う奴は吹雪ゲーとかねむねごゲーが本当に良かったと思ってるのかな?



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:45:17.33 ID:21bljMHw0

技のインフレは激しすぎだろ
まるくなるころがるも強化しやがれ



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:45:58.72 ID:449Kf3y9O

結局、厨パだろうが趣味パだろうが空気読み合える友達とワイワイやるのが一番って事だろ



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:48:12.46 ID:hoGsbsep0

>>87
だよな
vipでやるのとランダムじゃイライラの度合いが全く違う




88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:46:18.88 ID:EzPwU+Zs0

ロトム大杉



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:47:31.41 ID:7Z5ZLkMiO

今更シングルとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シングルもいいけど飽きたならダブルやろうや



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:49:14.13 ID:SSt8kl2l0

初代→終ワットル
金銀→終ワットル
RS→まあまあ
E→十分楽しめる
DP→終ワットル
PtHGSS→十分楽しめる
BW→十分楽しめる

ぐらい



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:50:35.54 ID:CSvPkgfE0

バランス自体はダイパだなぁ
プラチナがやってて一番楽しかった・・・




108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:52:50.16 ID:Fvh+MZJaO

>>101
だよな、プラチナがいろんな意味で最高傑作
とにかくBWのマイナーチェンジに期待するしかない




109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(奈良県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:53:33.77 ID:3aKWaol40

対策必須のポケが増え過ぎなんだよ
だからBWの対戦は第4世代に劣る



113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:54:02.18 ID:jzEOJtm20

夢アリアドスの特性スナイパーって何だよ
威嚇にしてくれよ



114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:54:32.40 ID:CSvPkgfE0

マイナーきたらイッシュポケの夢特性も解禁されてますます酷いことになりそう・・・



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:55:50.55 ID:SSt8kl2l0

>>114
ジャローダが活躍するまであと一年半もあるのかよ




118名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:56:02.31 ID:frm0tuZd0

マルチスケイルとかまだ解禁してない影踏みとか
明らかにウケ狙ってるデリバードとか




130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:59:10.94 ID:AV8GKkddO

>>118
マルスケは連続技なりねこだましなり使えばいいじゃない
影踏みシャンデラなんて蜻蛉持たせりゃいいじゃない
デリバードだけは同意




122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:56:36.05 ID:x7Wamr3pO

シャンデラ使ってるけどこいつの夢は解禁したらヤバイ



126名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:57:36.62 ID:6EfvqW550

テクニガッサとか解禁されたら怖いなんてもんじゃない
いくら脆くても最後っ屁にハッサムさんのバレパン並みのマッパが飛んでくるとか



128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:58:45.54 ID:2P0iINSiO

BW出てもガチ環境に変動ないから…今だにガブグロバンギスイクンサンダーだよ
バランスぶっ壊れたとかただの新しい物叩きだろ何言ってんの



129名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:59:00.63 ID:8E3A9dAt0

新環境に対応出来ないやつはずっとプラチナでもやってりゃいいんだよ



132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:00:40.29 ID:x7Wamr3pO

カババンギノオーいたし別にキュウコンニョロトノいてもいいんじゃね

天候弱体化すべき
特性で発動した天候は3ターンで終わるぐらいがいい
永続は強すぎるわハゲ




141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:03:39.17 ID:dc9KI2Ec0

>>132
そこでノーてんきですよ




147名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:05:28.65 ID:x7Wamr3pO

>>141
ロベルトチルタリスゴルダックしかいないじゃないか




133名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:00:44.76 ID:tmFhhw5S0

戦闘面はともかくシステム面では少し雑だったね
SSHGと比べて改悪になってるところが多すぎる
あと商法もDpと比べ物にならないほど露骨になってきた



148名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:06:04.64 ID:2P0iINSiO

BWポケモンごときでバランス崩れたとか言ってる奴はにわかの極み



161名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:15:52.44 ID:qpY/2+BsO

1番酷いのは極端すぎる種族値だよな。威力140以上の馬鹿火力が増えたせいで受けづらくなった。スカーフヒヒダルマとかあいつなんなの



163名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:17:12.43 ID:eEBfciKP0

>>161
ダイパの時点ですでに火力インフレしてたのにな・・・




168名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:21:43.19 ID:MHj6uJ7i0

>>161
交代して半減で受けようと思ったら半分くらい喰らってそのまま次ターン先制されて乙るのはよくある話
陽気ダルマの晴れ拘りフレドラで防御特化スイクンすら確定2発とかなんの冗談だよ




164名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:18:43.04 ID:oFYONCo90

火力インフレはBWが最高だろ、防御インフレで対応しようとしてるけど
結局どっちも相手にしなきゃいけない普通のポケモンが一番悲惨




172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(奈良県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:24:12.25 ID:3aKWaol40

>>164
防御インフレはマジで余計




166名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:20:54.91 ID:8E3A9dAt0

お前らラムパルドのことも思い出してやれよ



167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:21:32.46 ID:x7Wamr3pO

流星群と逆鱗120が入るまでドラゴン技とか糞の極みなレベルだったのにな



171名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:23:35.74 ID:cjP4qu+R0

浮いてるウナギって何だよ
弱点なしかよ




177名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:26:49.40 ID:tmFhhw5S0

>>171
別に弱点無しのポケモンを出してもいいんだけど
電気浮遊ならもっとそれらしい外見をして欲しいな
ヤツメウナギとかシラスとかどう考えても浮遊と関係ないじゃん




173名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:25:14.96 ID:oFYONCo90

しかし使うと予想以上に貧弱なんだよなシビルドン



175名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:25:32.71 ID:x7Wamr3pO

弱点ないより半減多いほうがいい



179名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:27:05.75 ID:xPJSOoZEO

しかし、BWは種族値が尖ってるから
型がわかりやすいのが楽
ダルマとかオノノとか




186名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:31:30.55 ID:DfS63XCqO

>>179
バイバニラさんディスってんの?




182名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:27:51.33 ID:j37eF1ibO

強化前と強化後で性能の幅が一番でかいのは間違いなくパルシェン



185名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:30:26.46 ID:jfic3UWu0

>>182
つららばりの強化だけでもそれなりなのに、連続技の仕様変更にからをやぶるってなにさwって話だよな

どうも尖った種族値の連中のせいで既存ポケの強化もアホなレベルでバランスが取れてない
カイリューとかシャモとかもはや別ポケじゃねぇか




187名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:31:46.75 ID:oFYONCo90

そのくせエンブオーとか無駄な種族値与えられた子もいるんだよな



191名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:32:53.27 ID:j37eF1ibO

>>187
マジであの特攻なんなんだ




203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:36:29.48 ID:tmFhhw5S0

力ずくキングの大地吹雪雷文字ですら
珠がないと微妙に倒せてないし、
珠持たせると素早さが足りない



206名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:38:52.11 ID:nbDaieR1O

バトレボ:催眠+バンギガブ
Pt:ユキトド+FCロトム
HGSS:バンギガブ中心スタン
BW:ハメゲー群雄割拠

いつの時代だろうとバランスも糞もないわな



207名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:38:55.94 ID:eejgjglU0

マンダ落ちぶれたな



212名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:40:39.71 ID:U9qVm0LlO

小さくなるラキ死ねよマジで



213名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:41:10.52 ID:CSvPkgfE0

小さくなるはまじで改悪だな



230名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:49:50.50 ID:xPJSOoZEO

発売当初にサザンの種族値見て雑魚って言ってた奴出てこいよ



235名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:55:53.68 ID:pEh6Zo5m0

糞ゲーとは言わないけど第四世代のほうが面白い
育成環境のせいか



239名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:00:53.95 ID:nH+wBVMeO

バランス云々以前に良く考えたら普通に糞ゲー



240名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:02:03.66 ID:laEcjYj/0

運が絡むゲームをしたいなら麻雀をすればよいということに最近気づき、覚醒した



243名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:03:58.29 ID:NPIrZx060

PDW考えた奴表出ろや



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)19:53:45
  2. 間違いなく昔よりバランス良くなっただろ…
    その気になれば好きなポケモンだけでパーティ組めるし


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)19:55:29
  4. それでもプレイしちゃうんだよなw


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)19:56:03
  6. HGSSが一番面白いと思うんですけどどうでしょう


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)19:57:38
  8. バランスとか以前にBWつまんなくね?


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)19:57:44
  10. リザードンが大躍進とか言ってる奴まだいたんだな
    ダブルならまだ分かるが


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:02:30
  12. ドリュウズ、ボルトロスは立ち回りでどうにかなる。
    ただし、ラッキー、ウルガモスは対策必須。
    この2匹に積まれたら、やばい。


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:03:37
  14. バランス崩れたとは言わないがエルフーンだしてきて相手に打開策ないのに無意味にみがまもしてくるやつ多すぎてやめた

    あと夢特性


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:06:07
  16. つーかネットで情報調べて戦略ガチガチに考えてやってるのは楽しそうには見えん

    まあ個人の自由だが友達いなさそうだよな


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:06:49
  18. それよりBWの三猿がどうにもならんだろ
    三匹つかいたいのになんともいえないステータスだろ
    あとフライゴンのSの種族値が110だったら…


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:07:45
  20. インフレが酷いのは思った
    第四世代の微妙に不釣合いな感じが丁度よかった


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:08:55
  22. BWに限ったことじゃないけど交代読みとかある程度できるけど結局は運ゲで面白くない


    あとマイナーは出ないんじゃなかったっけ


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:13:14
  24. プラチナがよくできていた
    BWは新ポケばかりが優遇されて過去ポケがハブかれてるのは確かに感じる
    ストーリーがつまらんとかは言ってくれるなよ
    所詮お子様向け


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:14:02
  26. 対策必須な奴が多すぎてしんどい
    マイナーポケ使う人は特定の奴にハメられることを覚悟してるのかな


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:16:48
  28. まあインフレ進んでるなとは思うが、初代や金銀だってさほどバランス良くは無かったぞ
    600匹以上いてこのバランスならむしろ頑張ってるほうじゃないかと思うけど


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:16:53
  30. >>11
    まあ結局のところジャンケンゲームだしねえ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:17:07
  32. ネットと連動とかクソの極み


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:20:18
  34. ポケモンなんか適当に好きなポケで楽しむもんだろ
    他の対戦ゲーやってる身からすればよくあんな運要素高い
    ゲームでガチ大会とか挑む気になれるかが分からない


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:21:31
  36. 何言ってるかさっぱりわかんね


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:25:44
  38. フライゴンに力を・・・
    ガブリアスと明確に差別化できる何かをください
    蜻蛉とか石化とかそんなショボイのじゃなく


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:26:14
  40. 天候の永続はおかしい
    BWは仕様変更のチャンスだったのに


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:27:47
  42. 日本語でおk


  43. 名前: む   投稿日:2011/03/21(月)20:29:18
  44. >>7
    俺もポイヒグライでそれやられたわ。
    5世代はブシンとブルンゲルがキライだなぁ。
    まぁ後者はちょうはつ持ちと特殊弱点属性入れればなんとかなるけどさ。


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:33:13
  46. 運ゲとか言ってるやつはやらなければいいだけじゃん
    最初からわかってることになんでいちゃもんつけてるのか理解できない


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:34:12
  48. >>11
    いや、出るよ。
    『出ない』っつーのは雑誌側の勘違いだったか何か忘れたけど、あのあとポケ側から『出ないとは言ってない』みたいな発表があった


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:35:14
  50. バランス悪くなったといってる奴は過去作美化し
    過ぎだろ
    元々ポケモンはバランス悪いのがデフォだ


  51. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/21(月)20:36:32
  52. >>本スレ243
    PDW→増田順一


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:37:55
  54. 本スレの21見たいなのをオンラインでやりたいわ
    自分で指示できるのは1試合3回までと交代だけとかで


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:44:08
  56. たいしてやり込んでないくせに勝てないからってバランス叩き始めるのやめてくれ


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:44:27
  58. 米3
    思い出補正があるのはわかってるが本当面白かったわ

    BWはPGLが糞ゲーすぎて途中で萎えてやめた
    改造を親の敵のごとく憎む俺ですら改造ロコニョロが出回ったのを仕方ないと許したレベル


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:46:15
  60. バトレボの催眠ゲーに比べたらまだいいわ
    禁止伝説もでてこないし


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:57:05
  62. >>1は
    初代のエスパータイプ一強時代を知らないんだろうか。


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)20:59:30
  64. こいつらこれからも新作出たら旧作持ち上げて叩き続けるんだろうな
    どんだけ出来がよくても最高傑作はなんたらとか言い続けて
    シレンにおけるアスカ、DQにおける3のような


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:00:38
  66. 金銀クリスタルで楽しんでいた俺は糞ゲーで喜んでたのか…


  67. 名前: ママはポケ廃人(しーちゃん)   投稿日:2011/03/21(月)21:02:36
  68. ぽけもんの悪口言うな!!!!しーちゃん怒るよ?


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:07:09
  70. 対戦バランス
    第3世代=第5世代>第2世代≧第4世代>第1世代
    こんな感じな


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:08:44
  72. 具体的に救済不可能なポケモンって何匹ぐらいいんの?
    いくら構成を試行錯誤してもどうにもならないレベルなの?


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:18:15
  74. 種族地低いポケモンでも活躍できるようにしてほしいな
    600種類くらいいるけど実質対戦で使うのって100匹くらいじゃん


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:18:59
  76. ※33
    神ゲーに決まってんだろ
    クソゲーとかまじありえん




  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:20:52
  78. ttp://www22.atwiki.jp/bwhuman/
    とりあえずこれ置いときますね
    不満のある方はどうぞ・・・


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:21:39
  80. >>166
    最速スカーフで無警戒の厨ドラゴンを先手逆鱗で返り討ちできると知ってからウチのエースだわ。
    まあ、扱い難いのは否めないが…


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:22:33
  82. ホントに増田は面貸せよって感じ


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:24:48
  84. スイクンサンダーの第4世代より
    ウルガモスドリュウズの第5世代の方が好きだ


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:31:45
  86. 確かにインフレはしてるけど、ガチ環境で使えるポケモンの種類やパーティ構成は第4世代より圧倒的に増えてるよ。ガチ環境がほぼ固まりきってた昔より全然いい。

    ただ切断対策だけはやって欲しかった


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:32:05
  88. 特定のタイプだけが強化されすぎた
    格闘とか炎とか


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:38:01
  90. 金銀が一番面白かった


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:40:59
  92. 初代からそんなもんじゃないか?


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:43:05
  94. 砂パ=バンガブと言うのはもう止めてくれ……。
    ツボツボやら耐久ポケでじりじり体力を削っていく、あんな戦略が好きだったのにどうしてこうなった。
    もちろんギラスもガブも必須だが、ガチガチなガブより砂隠れみがいばのガブの方が好きだ。


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:43:18
  96. 無限グライだとか襷バンギだとか同じ持ち物同じ技構成の多すぎ


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/21(月)21:46:58
  98. ポケスタ2の99年カップみたいに
    あえて強ポケ参加不可にするルールないかなあ


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)21:49:37
  100. ※47
    そっちのガブのが嫌われるよ、どう考えても


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)22:04:30
  102. もともとバランス取れてるゲームじゃないだろw
    初代で虫パや毒パで勝てるとでも?
    今のほうが十分バランス取れて来たと思うけどね。
     
    自分の使い方下手で勝てないからクソゲー言うガキが多くなったのは事実。


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)22:07:05
  104. ちいさくなる積んだフワライドにドラゴンダイブ気合で当てたら切断されました

    BWは切断中が害悪


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)22:09:58
  106. ゲームうんぬんより
    カードや攻略本に限定ポケモン付けたりだとか
    映画二本作るとかの商法が一番むかつく
    ほんとあざとい


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)22:50:16
  108. 同じ構成の同じポケモン使う奴が多すぎてつまらん
    ポケモンって種類が多いのにそれが全然活かされてない

    Wi-Fiとか運要素が入っただけのワンパターンゲーじゃん
    あまりの酷さに1日でWi-Fiやめた


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)22:52:23
  110. ネット対戦は廃人が強過ぎだったり勝てそうだったのに切断されたりがキツイ
    廃人見習いレベルの友達とワイワイするのが一番面白い


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/21(月)23:04:20
  112. ※35

    第三世代=第五世代は同意できないかな。個人的には

    第3世代=第4世代>第2世代≧第5世代>第1世代だと思う。第五世代は切断多すぎるのに切断に対するペナルティがないので下げた。



  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:06:52
  114. はやくBWのマイナーチェンジだして教え技解禁してくれ
    バランスがぶっ壊れたといえば初代の破壊光線ゲーが有名
    まだポケモンは急所があるだけありがたいだろこれがあるお陰で形勢逆転できるし


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:08:37
  116. ゲームバランスは昔に比べたら相当改善されてると思う。
    5世代ポケはプラチナで完成されたシステムに対応しているから無駄のない種族値のヤツが多い。
    爺前廃止なんかはきついが、マイナーチェンジで復活すると信じてる。
    あと夢特性の入手困難が問題


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:29:39
  118. いろんなポケモン育てて一人でサブウェイ楽しんでる俺は勝ち組
    つーかポケモンカテゴリ作ろうぜ管理人w


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:39:11
  120. 思い出補正しかないけどHGSSが神がかってた


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:50:31
  122. 弱くてもいいから自分の好きなポケモンで戦う ってやつがほとんどいねぇ・・・・



  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:07:13
  124. ポケモンはジャンケン
    ある程度の凝り固まったPT同士で繰り広げられる、ある程度相性が決まった対戦ゲーム

    だが、そこから煮詰める事は出来る
    見せ合いの時点で危険なポケモンや出せないポケモンを見極めたり、天候パだと思わせてフルアタってのもある

    それが出来ない連中が「バランス崩壊ww600族ゲーwww」とか言ってるのは滑稽だな


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:11:20
  126. お前ら何歳だよ
    いい加減ポケモンゲーム アニメ 映画見るのやめろよ
    恥ずかしくないのかよ?



  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:14:41
  128. 対戦のバランスは昔のほうが悪いと思う
    天候変化特性も永続じゃなくて5ターンにした方がいいのか?


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:21:09
  130. 米62 ある程度の凝り固まったPTってのがなぁ・・・
    みんながみんな、強いからって同じポケモンをつかうのがいいのかって話になるんだよね
    沢山種類があるんだからもっと色々できると思うんだ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:22:46
  132. 対戦とかあまりやらん図鑑派なもんで
    俺のホワイトは今日もカモネギと一緒に平常運転。


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:40:13
  134. 天候に関しては特性ノーてんきの効果を天候リセットに
    すればいいと思う
    今のままじゃせっかくノーてんき出してもそいつが引っ込んだらまた元に戻って意味なさすぎる


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:41:42
  136. ※63
    大人がプリキュア見てもいいじゃないですか


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:46:08
  138. バランス自体は第3世代が一番良かった
    初代、第2世代はちょっと防御寄り過ぎたし、第4、第5世代はパワーインフレし過ぎてる


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:49:30
  140. 自分勝手なやつ多いな
    自分がクリアできないor簡単すぎる難易度だけでクソゲーとか言うタイプみたい


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:06:08
  142. 第3世代は起死回生ゲーだったなw
    バシャーモとかヘラクロスとか
    ドラゴンも大して強くなかった
    水とかカビゴンが強かった


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:06:30
  144. 勝てないからって何でもかんでもクソゲーってこいつらつまらなくないのかな
    まあ確かにスカーフ巻いた尖った奴らは対処面倒だけど

    強ポケ中堅ポケもまだまだいける。救済必要な奴も多いが
    自分が実力ないのをゲームバランスのせいにすんなカス


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:08:25
  146. 種族値があまりに後だしジャンケンすぎる
    合計500でもACSの配分によって真の種族値が見えてくる
    ナットレイはは合計489だが、CSを抜くと415
    これはガブリアスの418とほとんど変わらない数字
    これだけなら固いだけで済むのだが、電磁波と草タイプ搭載によって実戦では相手のSをある程度無視して扱える
    ドリュウズは508-50=458
    ウルガモスは550-60=490

    ほかにも耐久種族値はHに多めに入れることで実際の固さが変わってきたりする
    ランクルスとゴチルゼルが特に顕著
    合計はゴチルゼルと変わらないのに、実際は遥かに効率よく火力、耐久が割り振られている

    ゲーフリは一線級ポケモンをわざと制御してバランスを「作りだしている」
    そのため、前世代強ポケを想定して新ポケを作り、代を重ねるごとに圧倒的に強く、合理的になっていく
    旧ポケの二線級が取り残されていくのは当然

    タイプバランスも悪い
    水や竜、闘はサブウェポンを考えるとごく一部のポケモン以外はすべてと互角以上に渡り合える(草や鋼、超とも!)
    中心の増田氏や杉森氏は伝説や格闘、竜が大好きなためこのタイプの強化はますます進んでいくと思われる
    連続技の仕様変更と同時に入れられたダブルチョップがいい例

    改善にはタイプ・特性・旧ポケ種族値の改変が要るが、ゲーフリはポケモンを技以外の分野では固定化しているため絶対にしない
    ポケダンやレンジャーでは何度もされているのでこれは怠慢に近い

    まあ、あきらめて旧世代強ポケと新ポケについていくのがお得だと思うよ


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:12:06
  148. 第2世代は勝負がきまらなさ過ぎて疲れてやめちゃった
    そんでまたBWからポケモンはじめたんだが今のほうが全然バランスいいんだけど
    バランス悪いって言ってる人本当に初代とか金銀やってるの?


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:28:40
  150. 初代しかやったことしかない俺にはよくわからない


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:46:57
  152. 俺のピカチュウスカイフォームがエッジの餌食すぎて泣けるwwww

    岩技と格闘技って出世したよな・・・。


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:50:39
  154. 露骨な課金が増えたのがな
    商売なのはわかるが、改造を推奨してるようにしか見えん


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)01:54:35
  156. >>74
    そりゃ珠や拘りアイテムが追加されたらそうなる
    決定力が1.3、1.5倍されたんだぞ?
    それがインフレ種族値や天候に乗ればどうなるか想像つくだろ
    あきらかに火力偏重


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)02:09:35
  158. バランス悪いっていうのはあくまで第三、第四世代と比べての話で、初代や金銀よりはマシに決まってるだろ・・・


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)02:28:23
  160. 天気パーティとか種族値600で固めるのとか辞めてほしいわ
    明らかに強いの使って勝って当たり前だろ


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)03:20:34
  162. なんだかんだでポケモンやりまくってるんだな


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)03:33:54
  164. 厨パ使っても叩かれる
    マイナー使っても叩かれる

    仕方ないから統一パ使ってるけど楽しいよ(´・ω・`)


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)04:09:29
  166. 面白いアイディアの技やら特性やら持ちものが増えたのは良いんだが
    いまいち練り込みが足りてないよね
    攻撃と特功を逆転させるルーム系の技とか出れば少しは尖った奴も弱体化するだろうか
    あといい加減鋼弱体化させろよ存在自体がバランス崩壊だ


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)04:26:53
  168. ラキグライ被害者の会か

    マイオナなんてもう死に絶えたと思ってたけどまだいるんだな。
    フライゴンとかS115の地面威力150技でも
    貰わん限り復活はないと思ってる。


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)07:30:48
  170. とりあえず全ポケモンのHP3倍にして1000超えるようにすればインフレ問題解決しね?
    しねーか


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)08:16:43
  172. こういう事言ってる奴って勝率にこだわり過ぎなんじゃねーの?
    どんな相手が来ても対応できるパーティなんて無いんだから
    ある程度は相性と割り切ればいいのに。


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)08:22:18
  174. 相性の良いタイプで、並みの耐久なら確二
    位がベストだろ
    なんだよ今のバ火力ゲーは


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)09:43:29
  176. 対人戦で戦えるのは
    ラムパ、ハリテ、ガブ、コータス、プクリ、キマ、ワタ、レジ石、ムクホ、カイロス
    ・・・このメンツで現時点でどうやって戦えばいいんだ
    あとしんちょう個体値高いギアルが一向に出なくて泣ける


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)09:55:47
  178. 堪えるイバン起死回生ヘラクロスを
    使ってるのは俺だけでいい。


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)10:11:16
  180. ガブリアスのS102が全てを物語っているよね


  181. 名前:     投稿日:2011/03/22(火)10:34:14
  182. エスパー強化してくれ頼む


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)10:55:40
  184. ポケモンて今何種類いるんだよ。


  185. 名前: あ   投稿日:2011/03/22(火)12:31:25
  186. 少し昔はタスキとか出てきてジャンケン要素あったけど
    今はまた完全な種族値ゲーに戻った

    かなり極端だけどさ
    雨グドラ、ガブ、ナットレイに
    オコリザル(技が豊富なだけの紙)、サンドパン(強化されないカス)、スピアー(笑)が勝てるの?


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)12:33:09
  188. いたずらごころが酷過ぎる
    自分の補助技絶対先制とかなめてんの?
    トリルも麻痺もすばやさ低下も無効とか意味不


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)12:38:14
  190. BWは御三家が弱すぎる
    猿やラグ程とは言わんがせめて鶏やフシギバナレベルのポケモンを用意すべきだと思う


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)12:43:02
  192. 正直サンダー、スイクン、ウォッシュロトム、ガブリアスあたりは見飽きたな
    強いんだろうが、使ってて楽しいんだろうか?
    あとスレにもあるが、BWのポケモンは型が読みやすいよな
    強ポケとマイナー半々くらいのパーティが楽しい


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)12:54:28
  194. 切断するアホが一番の害悪
    負けたくないなら一生オフでやってろカス

    俺はHGSS復帰組だから分からないんだけど
    バトレボ初期のWi-Fiもこんなに切断多かったんだろうか?


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)13:07:14
  196. 命中率があるゲームの対人戦なんて勝敗に拘るもんじゃない
    ポケモンみたいな一撃必殺なんてあるゲームで勝敗に拘るもんじゃない


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)13:16:42
  198. いい加減ポケモンとか卒業しろよwww






    とか言ってる連中は一体どんな硬派なゲームを嗜んでおられるのでしょうか。


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)13:22:58
  200. マイオナってなんだと調べてみたが酷いものだな
    プレイヤーが互いを否定しあっていて何が楽しいのかわからない


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)13:26:25
  202. 対人やってる奴が一撃必殺なんかに頼ってるわけねえだろボケ
    当たらない可能性も想定した上で構成固めるに決まってるじゃないか


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)14:02:51
  204. 対戦に向いてないなら使わなければいいじゃないの?
    負けるとわかって対戦して楽しいの?
    好きなポケモン使いたいなら四天王でも狩ってればいいんじゃないの?


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)14:17:54
  206. 好きなポケモンの後ろ姿見るのが楽しい
    何と言われようが好きなの使えばいいじゃん


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)15:03:13
  208. 好きな子たちが中堅ポケばっかの俺歓喜
    ガブとかラプラスちゃんのカモですしwww

    好きポケ使ってる人を叩く方がよくわからん。勝てなくても対戦する事が楽しいんだよ、勝てたらもっと楽しいけど


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)15:27:09
  210. 弱くても強くても、とりあえず
    好きなポケモン使ってるから
    問題ない


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)16:13:50
  212. 本スレの15見て笑いそうになった
    どんだけ意味分からん深読みしてんだよ


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)17:21:42
  214. 好きなポケモンたちが活躍できない!!!厨ポケのせいだ!!!
    俺は好きなポケモン使ってるのに厨ポケ使うやつのせいだ!!!


    いつまでこんなバカいるんだろう


  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)18:37:43
  216. お前らがやりこみすぎるから変な方向に向かっていってるんだよ


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)18:54:43
  218. スピアーとかのようなネタにされるレベルの埋葬級を除けば
    かなり多くのポケモンが戦えるレベルになってるのはうれしいな
    昔ならオーダイルとかニョロボンなんて日の目をみることなかったけど
    今じゃランダムマッチでそこそこ見るレベルに


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)19:20:26
  220. 個人的にEが一番好きだった
    あれのおかげで固体値努力値意識し始めた人も多いのではないだろうか
    ただファクトリーがめんどすぎる


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)19:38:37
  222. 切断&改造は元より、乱数みたいないわゆるズルがユーザーによって肯定というか正当化されちゃう辺りやっぱりロクでもないヤツらばかりが集まるゲーム。


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)20:12:05
  224. 統一パで勝率求めるのがおかしいw


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)20:54:17
  226. 遅いポケにはスカーフ、火力ないポケにはメガネorハチマキ、耐久ないポケには襷つければどんな奴だって1体は倒してくれるだろうが
    むしろ昔のほうが種族値ゲーだったと思うぞ


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)21:29:09
  228. 風船とか特に最悪だよ
    カサカサ這いまわってたヒードランが
    遂に空を飛び始めるとかマジキチ


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)21:41:41
  230. 子供にPDWやらせてそれが原因でPCでエロサイト見だす
    とかそうゆう予測できないのか ゲーフリゴミすぎ


  231. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/22(火)21:41:49
  232. 対戦はRS以降なら大体Ok
    BWはどちらかというとDS下画面が死んだのが痛いわ


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)21:52:53
  234. レーティング無くしてフリーだけにして
    さらに戦績も表示されないようにすればいいよ
    そうすりゃバトレボみたいに平和に対戦出来ると思う


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)21:55:18
  236. シングルとかクソゲすぎてやめたわ
    ダブルのほうが絶対おもしろい


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)22:29:01
  238. 純粋に疑問なんだがダゲキってなんであんなに嫌われてるの?
    BWで一番好きなポケモンなんだけど
    ちなみに二番はナゲキ


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)23:54:41
  240. 服きてるからじゃね


  241. 名前: あ   投稿日:2011/03/23(水)08:53:18
  242. 強いポケモン弱いポケモン
    人の勝手を許してくれない現環境

    圧倒的火力、先攻譲って確1
    タスキは一体まで。

    パラセクトでカバルドンに勝てる?

    あっ今ムリって思ったでしょ
    キノコの胞子あるのに?

    やっぱ昔の種族値低いヤツは四世代くらいからのヤツには勝てない


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)11:05:36
  244. 難しいことは良く解らんけど
    何が原因か分からんけど今までで一番
    育成やる気にならなかったのは確か

    新モンスターも「…なんかなぁ」が多かった気がする


  245. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)16:13:42
  246. マイオナはポケモンやらなくていいのに^^


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)16:24:46
  248. ※121
    眠らせてつるぎのまい積めば不可能ではないけどな。

    まあどんなゲームにしろ、能力が低い奴を使おうとすれば
    工夫が必要になるのは仕方ないんじゃね?


  249. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)18:15:47
  250. ※120
    服だったら初代のカイリキーだって履いてるしゴウリキーなんて進化した途端にチャンピオンベルト装着してるぞ


  251. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)20:21:28
  252. 初代からの復帰組だけど、複数催眠で劣化のごとくキレル奴って何なの?
    ニコニコ動画で有名な人が、放置プレイしてまで怒り狂っててキチガイかと思った。


  253. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)21:53:35
  254. 米125
    履いてると着てるは違うでしょ
    あと体の色が真っ青ってのもあると思う


  255. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)22:26:57
  256. ※111
    乱数厨「改造厨タヒね」「メタモンバグとか(ry」
    乱数厨に限って他の不正を批判するから余計滑稽なんだよね
    公正(大失笑)の色違いとか使っておいて
    乱数がそこまで批判されないのは批判する人自体が少ない(乱数依存者が多い)のが理由だし・・・
    まぁ切断と同じでモラル的問題だから「モラルなんて関係ねぇ」ってなったんだろうね
    ※126
    これだから「これだからゆとりは・・・」って言われるんだよね・・
    自分は対策も出来ないアホには(相手を挑発する意味も込め)重複するんだが半数超えるくらい遅延・切断するんだよね・・・
    公式に何故切断対策しなかったのか問い合わせたら「不慮の事故(通信エラー)でペナルティもらうのが・・」らしい
    もうちょっと調整しようとは思わないのかね・・・
    ブラック登録システム搭載とか・・・


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)00:32:05
  258. マジ乱数厨どうにかしろ。改造厨は話にならん。
    でもって所謂厨ポケ色違い6V3匹で所謂中堅ポケたちに負けたくらいで切断すんのもどうにかしろよ・・・。
    孵化で粘ったヤツがバカみたいだ、これが本来の姿のはずなんだが。
    乱数肯定してる現環境はおかしい


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)12:20:40
  260. ※127
    やっぱその程度で嫌ってるのか
    人型のルージュラなんて肌の色が真黒なんだけどなぁ


  261. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)12:44:20
  262. ※130
    ルージュラの肌の色は黒ではないよ、アメリカかなんかで人種差別だって言われて紺っぽい色に変わってるはず
    ダゲキ、ナゲキが嫌われるのはモンスターのはずなのに人間っぽすぎるって所もあるかもね
    あとダゲキの特性がんじょう、ってのも人によってはウザいと感じるポイントかも

    でも自分が好きなら他人の好みなんて関係ないじゃん


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)13:50:45
  264. ※130
    それもそうだね
    突っかかって悪かった


  265. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)14:25:20

  266. ※130 ×
    ※131 ○


  267. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)15:44:15
  268. 2200円で買ったけどあんまおもしろくない・・・。


  269. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/24(木)21:55:36
  270. 前はシングル専だったがダブルに移行したなあ
    こっちのがバランスいい、ココロモリを使ってもちゃんとやれば勝てる
    まあラティより早く電磁波撒けて我武者羅使える奴が弱いわけないんだが


  271. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)02:14:30
  272. ※126
    ヒント:もこう 騒動


  273. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)03:47:32
  274. 乱数も使えない情弱ども八つ当たりすんなよ


  275. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)11:26:30
  276. 乱数やろうとしてもできない≠乱数できたとしてもやらない これ理解してない人多い気がする
    自分は乱数も改造も絶対やらないし、やってる人否定するつもりはない
    乱数自体は堂々と宣言する事では無いし、色違い6Vとかは少し自重してほしいとは思うがw
    相手が乱数やってるって理由で負ける事は無いしな


  277. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)11:58:08
  278. 今の方がマシなのは確か

    しんかのきせき等で新たな道を拓いてる奴も居たり。
    俺はサイドンをそうして使ってる


  279. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)20:42:54
  280. 経験値は減っていくしバトルサーチャーはない
    種族値はメチャクチャデザインはひどい
    最高の糞ゲーだとおもったな
    でもカミツレは可愛い


  281. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)22:00:15
  282. 今の方がマシって当たり前だろ
    初代や金銀の悪いところを改良できてなきゃそれこそ問題だわ


  283. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/25(金)22:26:28
  284. まあバトレボの環境で複数催眠はマジキチだな
    催眠=死でほぼ間違いなかったし


  285. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/26(土)11:10:18
  286. 管理人さあ作品叩きを載せるのやめてくれない?
    前まではこのブログ好きだった


  287. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/28(月)16:12:35
  288. デリバードの不眠って別にネタじゃなくね
    とにかく強くしてくれっていうなら別だけど


  289. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/03(日)22:37:24
  290. ポケモンでそんなに考える必要はないと思うんだけどなぁ。おれは負けても好きなポケモンをつかえればたのしいな。


  291. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/07(木)03:02:52
  292. むしタイプはもっと強化されるべき

    ボーマンダ「むしポケモンの可能性とやら見せて貰おう」
    ウルガモス「私が相手だ 喰らえ暴風」
    ボーマンダ「つばめがえし」
    ウルガモス「ギャァー」
    ボーマンダ「我が前に敵は無し 所詮むしポケモンだな」

    こんなポケモンがいたらいいな
    タイプ むし はがね 特性 ちからずく
    主に 覚える技
    シグナルビーム だいちのちから はどうだん かみなり ウェザーボール
    HP とくこう とくぼうが優れているが 素早さが低い おまけにほのおタイプの技にはすごく弱い とくしゅ技だった場合は1回だけなら耐えられる場合がある


  293. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/07(木)20:56:34
  294. むしめっさ強くなったじゃないっすか―

    プラチナが一番面白いのには完全に同意。友達いなくてもかなり楽しめるからな


  295. 名前: 交換条件レシラム未満   投稿日:2011/12/04(日)10:24:38
  296. Bwで楽しいのは交換だけ…
    今ハートゴールドやってます。


  297. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/12/05(月)13:53:24
  298. bwの種族値130以上のポケモン全部いらない。数字考え直せ。


  299. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/05(月)21:08:25
  300. とりあえず※115のPCでエロサイト見だすってので笑った


  301. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/06(火)14:55:30
  302. 初代ポケが不遇すぎるだろ種族値を主に
    さすがに考え直せ

    あとエネコロロも


  303. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/02/28(火)10:20:54
  304. ポケモンがクソゲーとか今更何言ってんだよ
    ガチ勢の使うポケモンは昔から偏りまくっててポケモンのガチ対戦ほど寒い光景はなかったわ
    今だって進化後のポケモンが300種類以上あるのにガチで勝ちに行くなら候補に挙がるポケモンは20種類もないだろ
    何が「結論パが無いからバランスがいい(キリッ」だ。アホか。ガチ勢の手駒が極端に偏ってちゃ変わらねぇから
    単体で見ればそこそこ強いのにガチポケの前では手も足も出ないポケモンのなんと多いこと
    組み合わせで補うにしたって周りに負担を強いるだけで非効率的だから対戦で制限プレイをしてるのと同じ
    はっきり言ってこのシリーズは対戦ツールとしては欠陥品でしょ
    ぶっちゃけ出来の悪い格ゲーの方がまだマシ
    RPG部分も単純で斬新な部分は無くポケモンというブランドが無ければ今出すゲームとしてはちょっと疑問
    子供や普段ゲームをやらない人がやるのには適してるがそうじゃない人にとってはマンネリもいいとこなんじゃいないの?
    こんなゲームのどこが面白いですか?
    元ガチポケ使われの俺はガチ対戦の読み合いなるものが全然面白くなかったので昨年の暮れにDSごと売ったよ
    まぁ次回作で天候の見直しと種族値の調整が入ればまた買うかもしれんがね
    前者はまだしも後者はこのシリーズにはあり得ないことなんで絶対買わないわ


  305. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/03/11(日)19:37:25
  306. 嫌ならやめろ
    現在のポケモン以上に完成されてる対戦ゲーはないと思うけど


  307. 名前:     投稿日:2012/03/13(火)17:50:14
  308. 嫌なのでやめますた
    つーかポケモンが完成された対戦ゲーとかあり得ねえから
    良質な対戦ゲームやって出直してこいカス


  309. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/12(火)21:51:55
  310. 同感だ


  311. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/06/30(土)17:11:16
  312. ポケモンシリーズの代が増えるごとにクソゲーになる


  313. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/07/07(土)21:56:49
  314. 俺が思うポケモンのだめなとこ

    ジムリーダー→四天王→チャンピョンの流れが変わらない

    ダサいデザインのポケモン

    じゃん拳ゲー

    アニメがクソ。サトシがロケット団ぶっ飛ばす話が延々続く。

    3DSで大爆死して前売り券だのなんだので消費者から金をぶんどる任天堂の商法。
            これくらいかな


  315. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:11:39
  316. ウインディの攻撃種族値上げてほしい。特攻とか削ってもいいんで。
    HP:90 攻撃:130 防御:75 特攻:90 特防:75 素早:95
    みたいな感じで。

    次回作は新しいポケモンはそんな増やさずに、今までの奴の調整をしてほしい。もうネーミングやデザインが「…」って感じが多いし、種族値が尖りすぎやし。


  317. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/26(日)15:35:00
  318. 「せいぎのこころ」いらないから「ちからずく」「すてみ」あたりの特性がほしいな



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1148-0e0b6e77