昔のピカチュウってずんぐりむっくり可愛かったよね 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:23:50.24 ID:BsT7rsUt0

モフモフしたい



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:25:57.30 ID:7/KbyV7f0

ダイエット成功したんだよ



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:26:54.61 ID:2EJFyMlR0

おなか周りがむっくりしてたなあw



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:27:02.84 ID:c/Wh0CDS0

ピカ版のピカチュウが最高に可愛い



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:28:06.78 ID:tf3tlg6w0

初期ピカチュウの腹ボテメタボ感は異常

ってかよく草むらの雑魚ポケからルックスだけでここまでのし上がれたもんだ




15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:28:57.19 ID:x8qv2Q5U0

ここは かいこちゅうの すくつ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:29:14.38 ID:u8a1ycA+0

ガイコツみたいだ





21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:32:01.91 ID:jAhfOR1n0

>>17
グリーンさんがひどすぎる




50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:49:14.11 ID:QrONNWSX0

>>17
この糞漫画うざかったわ




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:32:08.74 ID:35Xp4xg0O

ぴかちゅうはポケモンであり人間ではない。
本来ぴかちゅうはずんぐりむっくりな生物であるが、
浅ましいスイーツ心によりぴかちゅうにダイエットを迫り、
強制する行為は人間の驕りであるといえよう。
ここに、ぴかちゅうの尊厳を無視し、踏みにじり、
叩き潰すこれらの行為の即時中止を求めるものでちゅー。



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:40:15.14 ID:YMVN4sFk0

これが





こうなる






35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:41:27.65 ID:k6j79OP40

>>33
上を枕にして昼寝したいな




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:48:27.27 ID:cdRqS98K0

これは本気で思う
>>33の上みたいなのが森で歩いてたら直ぐに飛び込んで抱きしめてふにふにしてうわぁぁぁぉ!!!




55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:52:34.14 ID:9kTabDtU0

>>33
上なんかダンゴ虫みたいだな




141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:47:29.00 ID:gFlZqhvIO

>>33餌もらってなかったんだろうな



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:44:43.34 ID:oJfvm6/w0

異常にピカチュウを崇拝してる奴何なの?
ピカ様とか気持ち悪いんだけど



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:46:14.84 ID:LuW6zk+cO

最近戻ってきたと思ったらそうでもなかった



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:51:06.76 ID:VtiyPicJ0

もこもこ感が無くなったという事か



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:13:31.35 ID:H26XNbGrO

一話目だったかな?
サトシに縄で引っ張られるピカチュウかわいい




58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:14:03.23 ID:iMThFsyx0

どんな姿になっても
ピカチュウは永遠に
俺らのアイドルだ



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:15:23.82 ID:kAcBD08t0

公太郎といいピカチュウといい、ネズミはだんだんスリムになっていくな



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:16:17.64 ID:OauCNWso0

顔伸ばしてアッカンベーしてるピカチュウの可愛さ



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:17:20.77 ID:jAhfOR1n0

アニメならケチャップをちゅうちゅうしてるのが一番



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:19:21.71 ID:R9916H9kO

>>64
ストライクにケチャップ切られて涙目になってたなw




67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:20:03.14 ID:H26XNbGrO

>>64
kwsk




78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:25:48.67 ID:jAhfOR1n0

>>67
アニメ版ピカチュウはケチャップが好きで
ずっとちゅうちゅうしてる回があった
適当にググったら






68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:21:05.96 ID:0rQQ7H+B0

ピカチュウ…ロリ
ライチュウ…若妻




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:22:02.34 ID:k6j79OP40

>>68
ピチューはどうなるんだ
あとライチュウが若妻は違和感を感じる
試しに頭の中でベッドに転がしてみろよ




77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:25:41.62 ID:6v/RZL8e0

最近アニメ見返し始めたけどピカチュウの可愛さはガチ



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:29:31.29 ID:jSKEYroi0

しかしピカチュウが受けたからってあとの作品でピカチュウっぽい生き物出さなくてもいいのにね
プラマイとか




93名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:36:37.28 ID:8WTPVEGt0

>>82
プラスルマイナンを見てかんたんシスターズと思ったのは俺だけじゃないはず




91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:35:35.73 ID:bSt/pQw/O

今のピカチュウは首をしめられそうだ



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:35:45.91 ID:q80SNzBh0

昔の体型と今の体型の間くらいが一番可愛いと思うの



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:40:22.69 ID:kUn+tpF+0

ピカチュウが踊れるように痩せたんだっけ



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:53:05.49 ID:vovMdTUx0

ピザチュウ



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 17:59:44.84 ID:c/Wh0CDS0

ピカチュウ以上の人気があるポケモンが出てこない



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:05:18.25 ID:HnybvnmnP

人形あったよー(^O^)ノ





107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:10:18.66 ID:bSt/pQw/O

>>103
これ持ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:12:34.51 ID:HnybvnmnP

>>107
腹を押すと喋るんだが

電池交換直後「ピカチュウ!」
電池切れ直前「ビガヂュウヴ・・・」




117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:16:35.54 ID:bSt/pQw/O

>>109
電池交換とかしたことねーやwwwwwwwwwwwwww
「ピカピカピカチュウ!ピカピカチュウ!」ってリズミカルに鳴らしたりするよな




111名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:13:20.82 ID:U4gDC/JOO

ダイパの♀のピカチュウは尻尾がハート型という設定は無い方が良かったな
アニメのピカチュウが雄なのか雌なのか想像する楽しみがなくなってしまった




112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:13:44.28 ID:HAfs2x7+0

アニメのピカチュウは男の子だよ



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:16:20.27 ID:SWaU5Eo00

てのひらピカチュウ持ってたやついる?



122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:20:02.41 ID:HAfs2x7+0

チョッギップルリィィイイイって鳴るトゲピー型の貯金箱あったよな



123名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:21:08.95 ID:7qdqn6Df0

ヤバいしゃべる奴俺も持ってた



125名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:22:40.95 ID:vovMdTUx0

音がするとしゃべるピカチュウならもってるわ



128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:24:31.53 ID:mZiKFgu10

ピカチュウ枕を愛用していた俺に隙はなかった



139名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/20(日) 18:44:26.00 ID:UnpQMEVL0

昔マクドナルドでピカチュウ貰えなかったっけwww
鳴き声つきのやつwww

あれかわいかった



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)20:59:23
  2. エレキボール(笑)


  3. 名前: ヒノアラシ信者   投稿日:2011/03/20(日)21:30:39
  4. パチリスとはなんだったのか


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)21:32:03
  6. 何であんなに可愛いのかなぁ


  7. 名前: ママはポケ廃人(しーちゃん)   投稿日:2011/03/20(日)21:34:11
  8. しーちゃんのスイクンが一番カワイィ☆


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)21:44:18
  10. てのひらピカチュウwwwwwww


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)21:46:03
  12. 最近のアニメピカチュウは血気盛んだよな
    昔の反抗期かつゆるい性格のピカチュウ良かったんだが


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)21:56:09
  14. てのひらピカチュウ持ってたわwwwwww
    ケチャップをストライクに切られた話も見た記憶あるし

    幼稚園の頃は毎日のようにピカチュウ描いてたからなぁ
    初期以外のはポケモンらしくない
    可愛くない


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)22:03:10
  16. やっぱ初期のイモっぽいピカチュウはかわいいな
    でもライチュウは多少スリムな絵のほうがかわいい


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)22:10:36
  18. なんというか、今のピカチュウは生意気な感じ



  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)22:18:25
  20. パチリス エモンガ プラスル マイナン
    犠牲になったのだ…


  21. 名前: む   投稿日:2011/03/20(日)22:20:32
  22. 昔のなんかのアンケートだとリザードンがピカチュウ並に人気があったんだっけか?


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)22:46:06
  24. むかしのほうが可愛かったなぁ
    アニメのピカチュウはきもい


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)22:57:55
  26. ツタージャ様にメロメロかけてもらえば一発で性別がわかる


  27. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/20(日)23:06:39
  28. マックの声出るピカチュウ、俺持ってるわwwwww


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)23:10:17
  30. 子供の頃すごい好きだったわ
    等身大サイズのでかいぬいぐるみも持ってた
    フラッシュでピカチュウが悪者にされたときは泣いて抗議したな


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)23:12:28
  32. しっぽのほうが大きいときが可愛くてしょうがない


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)23:30:42
  34. 初代の頃からメスピカチュウに惚れるシーンがあったような


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)23:39:07
  36. パチリスかわいいだろ!エモンガは帰れ。


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/20(日)23:49:28
  38. エンディングでモンスターボールで玉乗りしてるころがいちばんいい


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)00:12:40
  40. ライチュウこそ至高


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/21(月)00:12:46
  42. ケチャップはストライクに切られたんだっけか


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)00:20:49
  44. ケチャップの回を知らないだと…


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)00:52:44
  46. あー俺も喋るの持ってた
    最後ら辺はなんか「モルスァ!!」とか言って怖かった


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)00:55:28
  48. 万代書店で初期ピカのぬいぐるみ買ってきたぜ。
    やっぱメタボっぷりがかわえええええ


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)01:33:48
  50. 全部昔のがいいだろ
    どらえもんでもポケモンでもな


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)01:43:32
  52. たぶん戦ってるうちに体が絞られて筋肉質になったんだな。つかサトシって今で何年旅してる設定なんだろうか


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)01:51:01
  54. ピカチュウのスポンジ持ってるわ
    引っ張ると増えて ぐにゃぐにゃしてるとくっついてひとつに戻るやつ
    もうかなり昔のだから分かる人いないかも


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)01:56:55
  56. ピチュー身籠ってたからふくよかだったんだろう
    ♂は知らん


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)08:48:36
  58. マクドナルドでピカチュウの人形貰ったわ
    ゴマゾウが欲しかった


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)10:04:13
  60. どうでもいいが・・・ピッピが鳥山じゃまいか


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)10:16:44
  62. そんなにデブがいいならライチュウでいいじゃん
    あいつは未だにデブだぞ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)10:47:38
  64. 昔売ってたお菓子のおまけのピカチュウが一番だった。
    原型作ってたのがチョコエッグやってた海洋堂でそのせいか“なんとなく実在しそうな動物”プロポーションで、
    そのくせどう見てもピカチュウっていう絶妙のバランスの奴。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)12:37:43
  66. 今の公式のピカチュウ絵はダメだ
    イラストレーター代えろよマジで


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)14:08:05
  68. 大谷さんキャストは神の一手


  69. 名前: 名無し   投稿日:2011/03/21(月)14:36:42
  70. 喋るピカチュウは今も自分の枕元にいるわ…
    皆結構持ってるんだなあ


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)14:42:07
  72. 米23    「モルスァ!!」はファービーだろーが!                


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)14:50:45
  74. ピカチュウ含め色々なポケモンのぬいぐるみを持ってたけど
    コダックのぬいぐるみが一番お気に入りだったな・・・
    特に好きなポケモンって訳じゃなかったんだけどw


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)14:58:02
  76. 我が家には1/1ピカチュウがあるけど、
    あれを頭にのせたり肩に乗せたりするのはどう考えても無理


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)15:04:22
  78. そういえばちっちゃい時は
    ピカチュウもふもふだったっけ…

    あと画像のピカチュウぬいぐるみ持ってるwwww
    これ皆持ってるの?


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)15:25:41
  80. 原寸大のピカチュウのぬいぐるみあったw


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)15:45:26
  82. >>103
    これ持ってたな
    捨てちゃったのかな


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)15:47:54
  84. 手のひらピカチュウあったなぁ
    今じゃどこにあるか覚えてないけどw


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/21(月)16:01:15
  86. てのひらピカチュウもおしゃべりピカチュウも持ってたw


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)16:12:16
  88. ピカチュウ目覚まし持ってるわ。


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)16:17:42
  90. 等身大ぬいぐるみ持ってるぜ
    布団の中で抱きしめるにはちょっと微妙なかたち


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)16:38:47
  92. 俺も持ってるわww


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)16:55:20
  94. 案の定懐古厨が湧いていた

    今のピカチュウも昔のピカチュウも好きだぜ


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)17:04:42
  96. ライチュウのほうがデブでかわいい


  97. 名前:     投稿日:2011/03/21(月)17:37:20
  98. ギエピー


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)18:42:24
  100. てのひらピカチュウの硬さは異常

    そういや万歩計みたいなのもあったな


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/21(月)23:41:33
  102. たまごっちのピカチュウ版みたいなやつじゃない?
    外に出るときはポケットに引っかけてたなー


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/22(火)00:54:32
  104. ※51 それ、ポケットピカチュウかな?
    ポケピカカラーは金銀と通信できるけどピカチュウの仕草や遊びが少なくて物足りなかったな。
    ちなみに歩数はカンスト済み。


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/23(水)00:36:06
  106. ※51 めっちゃ振って遊んでた記憶が・・・


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/23(水)06:00:15
  108. ※4
    それって大量にコピーされたクラウンスイクンですかー?(笑)


  109. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/23(水)18:19:31
  110. ※23
    それブルスコファーとかも言ってただろ


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/24(木)03:04:25
  112. 小学生の頃は、自他共に認めるピカチュウ好きだった自分が通りますよっと
    ここに出てる殆どのグッズは持ってたな
    ポケットピカチュウは何度もズボンの裾から落とすから
    、本体が削れてボロボロになってた
    それでも着け続けてたら、電池切れになったかついに昇天されたかで着けるのやめた
    あとは、たれぱんだみたいなピカチュウのぬいぐるみも持ってた
    うつぶせピカチュウだっけ
    高学年になっても、ピカチュウの形のリュック背負って旅行行ったり
    寒い中ピカチュウのパジャマ着て、>>103のぬいぐるみ持ってサンリオ行ったり
    机の上は一面黄色、近所の子がグッズくれたりもした
    ここまでくると流石に痛い

    そんな思い出の品も、小学校のうちに全部売ったか捨てたかでもう無いけど
    今はラティ兄妹とツタージャ系統が好きです


  113. 名前: 名無し   投稿日:2011/03/24(木)06:56:53
  114. 昔お母さんがパチンコの景品でとってきたんだけど、ヒトカゲとか色んなポケモンのぬいぐるみがセットになってて、それをモンスターボールのイラストが描かれたバックに収納できるんだが、誰か知ってる人いる…?



  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/25(金)16:07:48
  116. 米115
    ピカチュウは未だに俺の手のひらで鳴いてるぜ!

    一回しか見たことないはずのケチャップ回が容易に思い出せたってどういうことなのwww
    皆未だに持ってんだなww安心したwww


  117. 名前: 名無し   投稿日:2011/03/29(火)14:49:12
  118. ピカチュウと同じで、ハム太郎も最初は全体的に丸かったのが回を重ねるごとになんかくびれてきた

    要するにキャラクターは劣化しやすいってこと


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/30(水)00:06:27
  120. いつ聞いてもチョギップルリイイイは秀逸ww


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/30(水)12:11:46
  122. トゲピーの鳴き声がまんまでワロタwwwwww


  123. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/04/25(月)20:43:54
  124. 今のアニメのピカチュウはスリムだけど、ぬいぐるみだけは未だにずんぐりむっくり


  125. 名前: 変態のわんちゃん   投稿日:2011/07/03(日)10:55:06
  126. ピカチュウってやっぱり丸い方が良いな~
    結構前になるけど…久しぶりに見たアニメに
    知っているピカチュウはいなかった…
    「サトシ手持ちのピカチュウ替えたんだ」って思った
    くらい違っていてショックだった。最初に手にもった
    ゼニガメは今のブラックには連れてこれないし…
    (っていってもデータ消したから無理だけど)
    今の子供はいつまでも最初のポケモンと冒険できるのだろうな…寂しい。


  127. 名前: 名無しのゲーマー   投稿日:2011/11/11(金)16:47:28
  128. やっぱ最初のアニメのピカチュウが好き
    今はちょっとwwてゆうかピカチュウがケチャップなめてるところ可愛い!!


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/12/24(土)08:52:16
  130. ギエピーdisってる>>50は何がしたいんだ

    穴久保が悪いんじゃない。ポケスペが神すぎるだけだろ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/02/01(水)13:54:54
  132. >>93
    同じく。
    あの歌が頭から離れなくなるんだ。


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/16(土)05:56:52
  134. 穴久保マンガも今じゃレッドとピッピに面影だけ残して
    ほとんどのキャラクターの顔や体形が総替わりしてる。
    特にピカチュウやオーキドは公式絵にだいぶ近くなってる。
    それにピッピも初期に比べればまだ良くなったっぽいし。


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/16(土)06:03:07
  136. >>米7
    今のも含めてポケモンなんだろうと俺は思いますよ
    単に子供の時の純真さがなくなってそうみえなくなっただけです


  137. 名前: 名有り   投稿日:2012/08/18(土)11:54:34
  138. ケチャップみたいーみたいー見てみたいー



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1147-0d841a44