ガキの頃よく見てたアニメにありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:23:59.78 ID:WqNKfgXw0

ストーリーをよく覚えてない



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:24:52.80 ID:ZJ8fOyEl0

悪役の目的とかどうでもいい



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:25:23.75 ID:wzHAQkZN0

なんか記憶と違う



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:25:38.73 ID:ix622MuBO

変身シーンが裸



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:25:39.75 ID:MOFuNjrl0

決め台詞さえうろ覚え



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:25:56.20 ID:wuCsKACq0

土日の朝によくやってた



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:26:38.16 ID:B3gBivmCi

明日の予定も分からない



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:26:45.99 ID:bB3G9Iz80

突然の作画崩壊



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:27:33.21 ID:wuCsKACq0

金玉伸ばして空を飛ぶ



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:28:58.66 ID:QPxLDjPe0

主人公より踊ってるおやじの方が印象に深い



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:29:21.12 ID:r7n2lXD3O

絵が怖い



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:29:37.22 ID:cZuf7T4Q0

大人になってはじめてわかるシーンが結構多い



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:29:41.55 ID:oZU3uk000

劇場版が神の出来



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:30:26.50 ID:WqNKfgXw0

5年後に再放送 うざいと思う
10年後に再放送 うざいと思う
20年後に再放送 DVD、フィギュアを買い漁る




29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:31:11.92 ID:Xf1O0cXe0

とま~ら~ない~みらいを~めざして~



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:31:48.48 ID:B9JHKtCtO

もっこり しちゃう



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:32:19.31 ID:9shsmNp90

パイパイポンポイ プワプワプーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:32:22.62 ID:WqNKfgXw0

リメイク制作時に
オリジナル版声優が死んでる



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:33:32.11 ID:EBKACE8qO

抜かして見てない話数が結構ある



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:38:29.61 ID:LhcYBjOp0

>>33
それどころか最終話を見た記憶が無い




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:33:48.08 ID:DwhDcJVQ0

なんとなく親と一緒に見たくない



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:36:43.51 ID:+yLdsTPn0

乳首までは普通に出てる



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:37:23.22 ID:WqNKfgXw0

続編が延々と作られてるとうざい
ガンダムとかガンダムとかガンダムとか



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:37:44.66 ID:IMdCGIoqP

なかなかストーリーが進まなくてイライラする
早く伝説を出せ



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:38:18.92 ID:Gm+E66PYO

頭の中に爆弾を埋め込まれた博士を敵にぶつけて倒す



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:38:58.79 ID:oB7Gn8HUO

元々の目的が途中から変わってタイトルがストーリーとリンクしなくなる



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:39:26.35 ID:WqNKfgXw0

原作者の写真を見てショックを受ける



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:42:49.77 ID:WqNKfgXw0

テレ朝の感動の名場面に
何度も使われて萎える




56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:43:17.78 ID:oB7Gn8HUO

次回予告でほとんど内容がわかっちゃう!



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:45:53.70 ID:3+I73HhLO

ギャグシーンで周りがずっこける



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:53:36.74 ID:Ov+6Ph0x0

歌詞がアツイむしろ暑苦しい
たとえば侍ジャイアンツのOPとか



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:55:01.78 ID:V/BOc6/T0

後期のエンディングは○○音頭



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:57:00.53 ID:ns3UjQOh0

>>70
あるあるw




71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:55:24.78 ID:XNekMXl00

名前を忘れる



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 15:59:48.77 ID:WqNKfgXw0

マーチ調のOP



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:00:00.60 ID:uNegau6h0

途中から見始めるとだいたい修羅場やってる



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:01:23.87 ID:WqNKfgXw0

テレ東で再放送されると
EDがカットされてる



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:02:08.94 ID:s0+ftS8/0

今見返しても面白いものと案外そうでもないものに分かれる



85名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:04:35.02 ID:0joQSBLoO

どうでもいいエピソードの記憶がやたら鮮明に残っている



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 17:01:19.19 ID:q5TqeNdq0

>>85
これだろ




89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:22:08.75 ID:RFhNARh7O

当事は主人公と一緒の感情を持ちながら観てたのに、今見ると年長キャラと同化してることがある



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:27:10.31 ID:qolZRq9M0

エヴァは気持ち悪かったな
怖くてじいちゃんの部屋で見てた




97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:32:43.96 ID:uNegau6h0

>>92
じいちゃんテラ迷惑wwwwww




95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:31:28.47 ID:0dKkV+eZ0

キスシーンだけはしっかり覚えてる



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:35:56.54 ID:x8sa6InK0

テンポが恐ろしく悪い



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:36:38.01 ID:LtXULfJN0

先週のおさらいで3分の1くらい時間つかっちゃう



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:39:10.84 ID:DB5l9lffO

いまだにDVDBOXどころかDVDも発売されず見たくても見れなくて涙目になる



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:40:44.93 ID:C1fWX6+JO

思い出補正かかりまくり



107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:51:12.85 ID:R053XMIw0

主人公「来週も、絶対に見てくれよな!」



108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:54:24.22 ID:pWK5LQEfO

各話のタイトルでネタバレしゃう



110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 16:58:01.58 ID:dpfuZMW/0

当時はそんなに好きじゃ無かった曲も、
今聞くと、とてつもない名曲に聞こえる



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 17:01:06.79 ID:DB5l9lffO

かわいいなと思ったキャラのエロ画像を探すが無い



122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 17:04:19.05 ID:YTRhDwNZ0

大人になって見てみるとストーリーや設定が意外と深くて感動的

またはその逆



127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 17:39:29.57 ID:+QQoW10k0

最終回が原作のストーリーと違う



130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 18:21:02.23 ID:HFLz7eJRO

内容はまったく覚えてないが主題歌ははっきり覚えとる



139名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/23(水) 20:47:23.93 ID:o9Tex+IY0

「xxxはもうこりごりだよ~」 → 黒い丸が閉じる



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)18:56:13
  2. 最後ありすぎてこまる


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)19:43:10
  4. 最後はこち亀のアニメ版でよくあるな。


  5. 名前:      投稿日:2011/02/27(日)20:26:33
  6. 人気アニメ特撮ヒーローOP大集合物のカセットが売っている。
    あれ、親にいつの間にか捨てられのが残念。
    ターボレンジャーのが好きだったのに。


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)20:31:05
  8. 林原めぐみが声優をやってる。


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)20:36:35
  10. 最後ドラえもんでよくあったなww


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)20:59:12
  12. 久々に小学校低学年ごろ見てたやつ見たら
    今の自分にものすごい影響されてた
    今でも萌えて燃える作品だった
    自分が成長してないだけかもしれないが


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)21:04:59
  14. 当時は子供ながらに最近のアニメすげー絵が綺麗だと思ってたのに
    今見返して見るとセル画独特の古臭さにびっくりする


  15. 名前: ななーし   投稿日:2011/02/27(日)21:05:28
  16. 最後ワロタwww


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)21:59:30
  18. ビデオに録画した回だけ憶えてる


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)22:00:54
  20. ヒロインに告白しようとするも話がかみ合わない


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)22:13:57
  22. opの歌詞が結構深い。忍空とか忍空とか忍空とか


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)23:01:18
  24. >>40
    ボルガ博士お許し下さい!


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)23:59:54
  26. 獣人が普通にいる


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)00:16:31
  28. キタキタ親父じゃねーか


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)00:28:16
  30. 俺は今猛烈に熱血してるゥ!! 照れるぜっ!


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)01:43:32
  32. ※13
    サジタリウスとかもはや動物なのか宇宙人なのかもわからん


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)02:18:44
  34. 思っていたよりも作画や脚本が良い事に気付く
    主人公達よりも親等年配のキャラの目線で見てしまう


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)03:19:47
  36. >>108
    城之内死すのことですかわかりません><


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)07:34:22
  38. OPの映像より、EDの映像の方が
    記憶に残る。30分の楽しみが
    終わって寂しいからか、曲自体に哀愁があるからか
    知らんが。


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)08:05:11
  40. 遅刻しちゃう


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)08:55:37
  42. 毎回タイトルでネタバレ
    ドラゴンボールとか


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)09:28:09

  44. 伊賀の影丸は絵が動かない。


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)13:23:06
  46. 犬が二足歩行&人語を理解する

    OP・EDで踊る、パタリロとか


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)15:12:51
  48. 昔はずっとサトシ目線だったのにいつのまにかタケシ目線で見るようになってた


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)19:34:57
  50. ガケとか登ってて、色の違う部分をつかむと崩れる。


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)20:26:02
  52. アニメずっと見てると背景と動くものの色が違って展開が読めちゃって萎える。


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)20:35:08
  54. 今放送してたら絶対叩かれるんだろうな~って作品が多い


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/28(月)21:07:33
  56. キテレツしかやってなかったナリ


  57. 名前: わんちゃん   投稿日:2011/03/02(水)21:56:04
  58. 主人公が熱血バカだらけだったな
    でも今の作品みたいにウジウジ悩まれるよりは見てて楽


  59. 名前: ・   投稿日:2011/03/03(木)20:19:52
  60. 三人組で主人公が女の子のアニメの名前が思い出せない…

    天才クイズの前によく見てたんだけどなー


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/05(土)19:06:16
  62. ※30
    天才クイズって東海エリアかー!?


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/09(水)03:48:23
  64. 変身シーンが裸ってライディーンくらいしかないだろ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1128-d3e66ac3