ゲームソフト買った後にありがちな事 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:02:00.25 ID:ti6Nar+x0

名前入力で10分ぐらい時間を食う



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:02:22.14 ID:KXpOiK9C0

買ったまま放置



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:02:52.20 ID:eOfcv2JL0

説明書の香りを楽しむ



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:03:43.94 ID:oMleDb3U0

一番テンションが高い瞬間は袋のペリペリを剥いでる時



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:04:51.18 ID:4U1tBTgfO

ディスクが取り出しにくい



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:05:30.38 ID:ZoUMEd2e0

袋どこから開けるのか探すのに爪カリカリする



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:06:46.32 ID:lDY+KYXW0

説明書を熟読して満足



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:07:53.11 ID:SWoP86HvO

とりあえず満足する



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:08:08.70 ID:ZzXmWMIg0

消防の時のゲーム買ってから家帰るまでの楽しみはもう味わえない



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:21:03.91 ID:IcctHP5FP

>>18
やばいよねあのどきどき感!俺の場合中古で複数個買った時はハイになってた
ゲーム作る人は偉大だってそれだけで思うわ




19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:08:27.34 ID:aq/brBxu0

ジャケ裏確認



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:09:35.38 ID:Rma40EyTO

OPは必ず見る



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:09:38.07 ID:Sd9f6JNS0

ある程度プレイしてから説明書を読む



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:09:52.77 ID:9l7szDef0

まず最初にオプションを弄くる



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:10:59.70 ID:idlMwPUJP

あれ、俺ゲームなんてやってる時間なくね?



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:12:59.52 ID:rBQiYlnpO

値落ちする前に売る



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:13:56.23 ID:C9GoqOy9O

佐川のおっちゃんから荷物受け取る時がピーク



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:38:33.52 ID:jVj0yRsrO

>>28その佐川のおっちゃんがゼェゼェ言いながら深夜に届けにきた時はもうそろそろ就寝時間だったってのが一度あったわ
コーヒー奢った




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:15:33.74 ID:JjQpuCmXO

数ヶ月後に半額になってるのを見て少しショックを受ける



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:15:49.64 ID:1MO2JqrJ0

デモムービーが流れるかタイトル画面でしばらく待ってみる



33名前:ここにゃん▼・ェ・◆KOKOqZAxE. [] 投稿日:2011/02/25(金) 09:16:25.95 ID:aG8buANci

始める前に部屋の掃除と周辺環境の確保



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:43:17.44 ID:z6f5l/J10

>>33
あるあるwww掃除機かけてテレビの台吹いたりするwwwwww




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:18:19.31 ID:E31S/e2p0

目当てのゲームよりついでに買ったゲームのほうにはまってしまう



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:21:45.40 ID:eiFXYVxN0

買った初日に10時間くらいプレイして
あとはなぜかする気にならなくて放置



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:24:32.29 ID:/B+PBua7O

朝買う→なんらかの用事が入る→やり始める頃にはすでに夕方



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:27:43.32 ID:hmt4TsP30

つるつるのパッケージに感動



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:29:01.92 ID:zgawyn7h0

説明書はパラパラとめくってはみるものの読まない



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:32:08.08 ID:fBwpiYv7O

修正パッチがないか、公式を確認



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:43:25.74 ID:P5pdZXalO

たった6000円くらいの買い物なのに凄く高い買い物をした気になるのは何でなんだろう



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:44:59.41 ID:hw9i2qnX0

わくわくしすぎて
・心臓バクバク、走り出したい気持ちを抑え競歩
・しかし家に着くまで三度以上足がもつれる
・なんかパッケージ開封するのがもったいない衝動に駆られる
・説明書を読むも上滑りしてほとんど頭に入らない
・開始してからも三十分くらいずっとにやにやしててキモい



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 09:59:28.11 ID:hAqg6wLJ0

30分くらいやって感想を語りだす



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:24:41.56 ID:M9m75rJA0

普段はきちんとしてないとイヤなのに
ゲームのケースの包装フィルムやらその辺に放置して真っ先にゲームを始める

キャラの名前つけるのに悩んで本棚から本を引っ張り出したりぐぐったりしていい名前を探す



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:36:08.22 ID:/mkMIviH0

やり過ぎて画面の映像がまぶたに焼き付く



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:38:33.93 ID:Jn8bzVuCO

とりあえずチュートリアルや1面だけやって放置



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:41:51.16 ID:gbC8o8zE0

その前に買って置いた積みゲーをやり始める



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 13:44:38.28 ID:Pi9tPcANO

箱から出す前に手を洗う



89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:03:33.01 ID:Ihh+xdFs0

うんこのお供に説明書をトイレに持ち込む



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:14:07.09 ID:hlY+frJG0

説明書読む暇があるならさっさと始めたい

結局操作方法が分からず効率が悪い



94名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:36:56.42 ID:Y7qVUd7P0

新品より中古を買う機会のほうが多いから
たまに新品を買うと開けるのに手こずる



95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:38:51.95 ID:oGMpLZNU0

10時間くらいぶっ続け遊ぶ



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/25(金) 15:28:36.46 ID:bvVlgESW0

既に入っていた中古データを開く→すぐ消去



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前:     投稿日:2011/02/25(金)20:01:22
  2. 新作ソフトを買う時に

    「新品6000だけど買取額が4500円だから1週間以内にプレイしてクリアすれば実質1500円で出来るんだよな」

    と自分に言い訳する


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)20:14:48
  4. わざと焦らして他のゲームやったりする。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)21:27:17
  6. しまった、5インチの方買っちゃったよ・・・


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)21:48:50
  8. 説明書熟読するだろks


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)22:02:40
  10. 放置はよくある


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)22:07:52
  12. >>30
    新作で買ったのが1年後9割引ワゴンセールになってた時は、しばらく硬直したな。
    夢中になってプレイしまくってただけに。


  13. 名前:     投稿日:2011/02/25(金)23:04:41
  14. 週末にゲームを買う→100均でおにぎりやらお菓子やら買い込む→家に着いてからすぐ風呂やらなんやら済まし寝るだけの状態に→ゲームを始める

    こんな感じ
    今年34独身
    キャハッ!!


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/25(金)23:08:24
  16. 発売日に買うのに、その前に積んであったゲームを始める
    そのソフトを始めるのは次のソフトを買ったとき


  17. 名前: わんちゃん   投稿日:2011/02/25(金)23:27:49
  18. 名付けに悩むのはあるな
    付けても気に入らなくてやり直ししたり


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)00:16:22
  20. 普段デフォ名でやる人間だったもんだから命名する機会が多い世界樹の迷宮は地味にそこがきつかった
    1キャラ作るたびに10分くらい苦悩したなぁ・・・


  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/26(土)00:22:04

  22. 電源入れてほったらかしにすると出てくるデモを一通り見終わってゲームスタートさせるとそのデモが出てくる。
     


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/26(土)00:33:17
  24. オプションでとりあえずボイスとかBGMの音量調節MAXにしてプレイする。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)00:39:07
  26. 中古で買って、ロード時間にフリーズ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)01:08:57
  28. 買った日は朝までやるよな


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)01:26:41
  30. 既存データはむしろ残すわ。
    自分のプレイとの比較とか、たまに多少のネタバレ覚悟で攻略のヒントにもなる。
    自分のデータが進むと、ある意味師匠超えみたいな気分に浸ってみたり。


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)02:23:59
  32. あっという間に全クリしてしまった時の悲しみ


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)02:38:25
  34. クリア後、ストーリー、システムを把握した状態で説明書を読む。
    あらすじも動作説明も知っている。
    冒険のヒントも分かっている。
    妙に穏やかな気持ちになりながら。
    あれはなんなのだろう。


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)03:22:55
  36. 買って満足してそのままっての多いわ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)04:34:03
  38. 中古でデータ削除しないで売る奴ってなんなの?


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)06:06:14
  40. ゲームは買ってから3日寝かせると長続きする
    1日目 説明書読む
    2日目 OPデモ見た後にインストールする
    3日目 オプション弄ってから開始


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/26(土)08:28:06
  42. 買ってから尼のレビュー読み出す


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)11:38:29
  44. 気づいたら同じソフト4つ 
    持っていた


  45. 名前: 名無しの猫ニャン   投稿日:2011/02/26(土)12:01:15
  46. このソフトはデュアルショック2に対応しています。
          ↓
      そういえば壊れry)


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)12:11:18
  48. 最新の注意を払ってるつもりなのに箱の爪部分が折れてテンションがやや下がる


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)13:37:32
  50. DSのゼルダ中古で買って、ひととおりクリアしたあとに前の持ち主のデータ見たら手書きのメモとかがあってなんか新鮮だった。「そこメモしなくてよくね?!」ってポイントだったり、また逆だったり。


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)14:09:52
  52. たまに新品を買うとしみじみするな
    箱綺麗だなぁとか思う
    だが説明書の他にハガキとかサントラの広告とか入っててウザい


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)15:40:24
  54. 説明書を見ずに結構やってしまって
    非効率な手癖がついてしまう。


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/26(土)16:09:22
  56. 最初だけはケースが傷付かないように丁寧に扱う


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)05:34:13
  58. 中古の残ってるデータいいな好きだw
    マリカーDSは頑張って全部塗り替えたけどたのしかった


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/02/27(日)08:32:12
  60. 最初のうちだけはプレイ後もビニール袋に包んで、プラケースに入れて、
    説明書をのせて、外箱に入れて完璧な状態に戻す。
    そのうちどうでもよくなる。
    15年くらいやってない儀式。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/04(金)01:56:47
  62. ソフトだけかったら四十八(仮)だった


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/06(日)01:20:45
  64. 1日目
    説明書を読む
    2日目
    OPを繰り返し見る、その後オプションをいじくる
    3日目
    ようやくスタート、うろうろとまずは世界観をつかみに1時間ほど
    4日目
    本格的にスタート


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/06(日)20:07:29
  66. 新しいゲームを買ったときの帰り道はドキドキしてたな
    いつからこの気持ちが消えたんだろ


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/03/14(月)22:51:56
  68. シレン2のCM思い出した
    あれ以上的確に新品ゲームを買った帰り道のワクワク感を表現してるのはないと思う



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1126-f31c1b7c