1:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 16:59:23.27 ID:hDAwqbGX0
ベストメンバー書いてけ
ライチュウ
サンダー
サンダース
ラプラス
フーディン
エビワラー
エビワラーが好きだったんだよ 2:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:00:30.97 ID:4fC9+ZAo0
ミュウツー
ケンタロス
カイリュー
サンダー
ファイヤー
フリーザー
ミュウツーが強かったんだよね^-^ 15:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:07:58.91 ID:1502VzWl0
カメックス
ミューツー
サンダー
フリーザー
ゲンガー
ダグトリオ
だったと思う
>>2
が強すぎて勝てる気がしない
3:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:01:24.49 ID:1LFITP6dO
ストライク
ユンゲラー
カメックス
ゴースト
カブトプス
プテラ
4:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:01:56.08 ID:jGGbZC/N0
ウツボット
ナッシー
フーディン
ラフレシア
あと忘れた
5:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:02:24.65 ID:lKValJqO0
パラセクト
ウツボット
カモネギ
レアコイル
キングラー
ミュウツー
だったな。懐かしいな
6:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:03:25.43 ID:pNbBNIFs0
サンドパン
シャワーズ
スリーパー
ライチュウ
ブーバー
オニドリル
シャワーズかわいいよシャワーズ
7:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:03:53.63 ID:RJhuFlud0
キュウコン
パルシェン
サワムラー
ゲンガー
・・・あと何だっけかな。
8:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:04:24.67 ID:s/07PGZK0
ファイヤー入れない奴はカス!!ギラッ! 9:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:06:04.41 ID:vMWzMhn20
カイリュー
ギャラドス
ミュウツー
ゲンガー
10:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:06:17.05 ID:KkDCzNAu0
キュウコン
カビゴン
ギャラドス
サンダース
プテラ
フシギバナ
ポケモンSpecialに影響されまくりwww 12:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:06:52.06 ID:5rQlfg0NP
ケンタロス
ヤドラン
ラプラス
だけは覚えてる
水がかぶってるし他にもいろいろタイプはいたと思うんだが
13:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:06:54.17 ID:JFifeF8P0
ベトベトン
リザードン
ピジョット
スリーパー
ライチュウ
ラッタ
いいつりざおに殿堂入りまで気づかなかった
14:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:07:04.83 ID:Ixr07nkV0
リザードン
ピカチュウ
サンダース
ラプラス
ミュウツー
フリーザー
子供だったんだよくそっ
16:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:08:08.81 ID:bsjyXLBV0
サンドパンしか覚えてねー
17:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:08:13.82 ID:cF1BtpFq0
ゲンガー
カイリュー
ニョロボン
パラセクト
ゴローニャ
まさこ 21:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:10:51.82 ID:RJhuFlud0
>>17
金髪美女なのに、まさこだもんな・・・ 18:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:08:42.21 ID:VOB8SK3G0
ずっとフシギバナ一体で戦ってた
19:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:09:07.95 ID:hDAwqbGX0
みんな結構いろんなの使ってるんだな
20:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:09:34.47 ID:AFEASLga0
リザードン無双状態だった
ポケモンは最初に貰ったポケモン以外ほとんど育てない方針
22:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:11:18.38 ID:+hdKA/0n0
リザードン
カメックス
フシギバナ
ミュウツー
カイリュー
フリーザー
初代御三家を弟と交換してはデータ消しを繰り返させて手に入れていたな 23:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:11:20.50 ID:ASr7nHgW0
ギャラドス
サンダース
フリーザー
カイリュー
ミュウツー
リザードン
24:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:11:27.59 ID:HlqjlQfBQ
カイリュー
シャワーズ
ゲンガー
だけでプレイしてた
25:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:11:57.65 ID:3Kpd2h0T0
ミュウツー
カイリュー
リザードン
サンダー
ピジョット
フリーザー
26:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:12:00.26 ID:jp4QCM6R0
ギャラドス
カメックス
ゴースト
ユンゲラー
ピカチュウ
フリーザー
セーブ残ってた。
一番最初に殿堂入りしたメンバー
見てきた。
交換する人いなかったから、
ゴーストとユンゲラーだったんだよな。 27:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:12:25.64 ID:ANBZuPqv0
サンダース
ダグトリオ
バリヤード
フシギバナ
キングラー
カメックス
フシギダネくれたあいつ元気かな
28:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:14:01.34 ID:n4WtNvJq0
ハクリュー
ロコン
ラプラス
イーブイ
秘伝用適当1
秘伝用適当2
可愛くないという事は罪
29:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:14:34.79 ID:7gKWVG9e0
リザードン
ラプラス
ピジョット
フーディン
サンダース
あと一匹が思い出せない
30:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:16:00.70 ID:e2xLdls70
ニドキング
ミュウツー
カイリュー
フリーザー
サンダー
ブースター
31:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:17:10.91 ID:C9+mD3v2O
カメックス
フリーザー
サンダー
ゲンガー
ハクリュウ
うろ覚えだけど確かこんな感じ
32:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:17:27.79 ID:EMsURWWf0
ピクシー
サンダー
あと秘伝要員
34:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:18:54.47 ID:G/AZXjnO0
ミュウツー
ゲンガー
ミュウツー
カイリュー
ミュウツー
サンダー
35:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:18:56.45 ID:N1srA3tg0
カメックスとフリーザーとゲンガーは使ってた
あとは覚えてないな
38:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:20:39.37 ID:4BUzypbZ0
フシギバナ
ミュウツー
ニドクイン
ピジョット
カビゴン
ミュウ(秘伝要員)
こんな時代もあったな・・・
39:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:20:56.58 ID:o0doYC5S0
サンダー
ファイアー
フリーザ
ゲンガー
フーディン
フーディン
40:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:21:03.34 ID:B2KoBxxz0
サンダース
フシギバナ
カビゴン
ダグトリオ
ギャラドス
オニドリル
だった気がする
44:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:21:44.92 ID:qhsKDhOG0
ベトベトン
マタドガス
ラプラス
ミュウツー
ライチュウ
ペルシアン
上3つはアニメ見てて愛着わいた
48:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:24:12.38 ID:GLKVZ4IC0
リザードン
カメックス
フシギバナ
ピカチュウ
ミュウツー
ピジョット
サトシパみたいだな…
俺はピカチュウ版をよくやりこんでいたから、最初にタケシの弱点付けるヤツ貰えなくてどうやって倒すんだよコイツ…
って泣いてた記憶もある。
ポケモンスタジアム2にピカチュウ版のピカチュウを連れて行くと、声と行動が少し変わるのも覚えてるか?
66:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:33:15.22 ID:0+yYkJa00
>>48
ピカチュウ版が初だから俺もタケシで詰んだ
意地でも好きなポケモン以外は使いたくなかったからどう突破したのかいまだに謎
パーティも覚えてない 74:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:37:11.04 ID:b9PGj10W0
>>66
俺もピカチュウ版が初だったがたしかピカチュウの電気ショックでごり押しした気がする
ピカチュウにフラッシュを覚えさせざるを得なかったのが辛かった
後に画面薄くすればいいということを知ってショックだった 79:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:39:38.91 ID:hDAwqbGX0
>>74
石っころに電気通らないよ
ってみんな記憶曖昧になってるんだな
もう15年ぐらい前か 80:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:40:53.53 ID:b9PGj10W0
>>79
じゃあどうしたんだろう
コラッタとバタフリーあたりでなんとかしたのかな… 49:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:24:34.00 ID:G/AZXjnO0
図鑑コンプって目指したこともないな
当初ミュウツー6匹が最強だと思ってミ量産のために何週かしたけど
それじゃ偏りすぎることに気がついて3匹に留めたな。懐かしい
50:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:24:36.63 ID:bhV0Y0kY0
フシギバナ
サンドパン
バタフリー
キングラー
ピジョット
までなら覚えてる
交換・対戦する相手いなかったな・・・
55:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:28:03.09 ID:brBqd5Pm0
フーディン
ゲンガー
ラブプラス
フシギバナ
ブースター
パルシェン
フシギバナが好きだったんだ・・・
パルシェンは友達から100レベルのをもらったので流用・・・ 109:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:51:43.63 ID:D2sHYHS70
>>55
どうでもいいけど俺の凛子が入ってるってどういう事だ? 58:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:28:58.89 ID:fM42FI230
カイリュー
リザードン
ギャラドス
サンダース
プテラ
カブトプス
こんな微妙なPTだったけどクラスの中じゃ一番強かったんだぜ?
今のポケモンはED後のやり込みをする気が起きない・・・
エメラルドでゴールドカードかなんかを取ったのが最後だわ
60:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:30:30.03 ID:i/HytWn90
リザードン
スターミー
ピカチュウ
ダグトリオ
ゲンガー
フーディン
62:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:31:17.82 ID:4NHOvP3X0
ギャラドス
カイリュー
カイロス
ドードリオ
レアコイル
カメックス
サイドンがいたような気がしたけど
63:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:31:25.03 ID:6mvVj9a90
カメックス
バタフリー
ピジョット
カモネギ
フリーザー
ライチュウ
愛着は性能に勝るだろjk……
69:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:33:34.05 ID:MwaFFI9sO
・主役
フシギバナ
・序盤から育てて愛着で
ピジョット
バタフリー
・ひたすら強い
フーディン
カイリキー
伝説系は自分で育ててないのに
いきなり強かったからなんか嫌だった
70:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:33:51.58 ID:tj/caH760
カブトプス
クサイハナ
パラセクト
ドククラゲ
ニョロモ
ドードリオ
あのころは最強だと信じてた 71:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:34:00.67 ID:fM42FI230
通信ケーブル持ってる奴マジで神だったな
ポケモンだけじゃなくてDQMとかでも大活躍してたぜ
73:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:36:34.83 ID:ZHBkxkUh0
カビゴン
ライチュウ
カメックス
ピジョット
ゲンガー
フーディン
ゲンさん無双の時代だったな・・・
76:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:38:29.29 ID:4dOBrUXx0
当時2,3歳だったけどおつきみやまで詰んだよ
77:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:38:42.75 ID:yBZ9X5PB0
ラプラス
ジュゴン
パルシェン
ヤドラン
スターミー
フリーザー
カンナさんに憧れてたんです・・・
でもルージュラが手に入んなかったからスターミー入れてた 78:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:39:23.07 ID:6GoHehlq0
ハクリュー
ラフレシア
ラプラス
キュウコン
ピカチュウ
ゲンガー
可愛いもの好き
ハクリュー超可愛い
81:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:40:55.56 ID:WhJvddNG0
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
昔は簡単に増殖できたな 82:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:41:50.13 ID:1vl+1nCwP
リザードン
カビゴン
ピジョット
プテラ
ウツボット
シャワーズ
83:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:42:11.88 ID:6qOTAWlNP
何周もしたし全然覚えてないな
まぁ今組むならこうだな
フシギバナ
ニドキング
ピクシー
ラプラス
サンダー
キュウコン
91:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:44:36.93 ID:/IiTbsMI0
リザードン
ラプラス
ニドキング
サンダース
ゲンガー
あと一匹が思い出せん
ニドキングが好きだったのは覚えてるが
92:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:44:56.09 ID:hDAwqbGX0
そういや俺のところは、さいみん→ゆめくいは禁止ルールだったな
ご当地ルールみたいなのも色々あったのだろうか
93:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:45:12.03 ID:6vzv5V/G0
フーディン
ラッタ
ゴローニャ
みゅうつー
カビゴン
カイリュー
95:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:45:33.83 ID:6vNB2jSA0
リザードン
ミュウツー
サンダー
ファイヤー
フリーザー
カイリュー
努力値振ってないダークライやアルセウス出してどや顔してる小学生批判できない。 97:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:46:28.18 ID:xN2CwR1Y0
ラッタ
バタフリー
レアコイル
ゴローン
フシギバナ
ピジョット
99:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:46:41.93 ID:RSbTQDP00
リザードン
ジュゴン
オニドリル
フーディン
サイドン
サンダース
103:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:48:18.04 ID:wFaQEXWTO
ピカチュウ
カメックス
ニョロボン
フリーザー
ドククラゲ
ゴローニャ
カビゴンもミュウツーも倒してしまったのは今ではいい思い出
104:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:48:41.93 ID:qYORBYW80
スターミー
ダグトリオ
フリーザー
ケンタロス
サンダース
ラッキー
だったと思う
107:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:50:04.30 ID:dF+w+yPD0
メタモン
カメックス
ゴースト
ジュゴン
ラッタ
108:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:50:37.65 ID:/yg3JJj20
カメックス
ピジョット
フリーザ
ゲンガー
エレブー
カイリュー だったかな~
110:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:51:53.20 ID:n7e7VmvP0
リザードン
フーディン
ラプラス
あと忘れた
今は3世代からずっと連動してるからタマゴ孵化→移動して進化させればすぐ図鑑完成できる
115:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:54:09.09 ID:PNsqwi/E0
カメックス
サンダー
フリーザー
ゲンガー
カビゴン
ギャラドスか、ミュウツー
120:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:58:40.47 ID:0QMF40oZ0
スレ見て思わず引っ張りだしてきちまった
ニドキング
ニョロボン
プテラ
サンダース
ウインディ
ヤドラン
御三家をパートナーとして使わずひたすらニドキング使ってたわ
121:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:59:57.52 ID:/FKdvDht0
能力値ナンバーワン
こうげき カイリキー
ぼうぎょ パルシェン
すばやさ マルマイン
とくしゅ フーディン
たいりょく ラッキー
総合 ミュウツー
これでしばらくやってたなあ 124:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:01:37.19 ID:b4aUte7T0
カメックス
スターミー
シャワーズ
ラプラス
ギャラドス
ジュゴン
バランス悪いの分かってたけど水タイプが好きだったんだ
125:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:01:59.29 ID:9xCX/Vv10
うろ覚えで
ユンゲラー(フーディンだったかもしれない)
リザードン
ニドキング
ピジョット
サンダー
と水が一匹いたはずなんだが・・・覚えてないな
128:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:07:23.44 ID:H0Ny33Y80
ケンタロス
スターミー
ラプラス
ナッシー
ダグトリオ
サンダース
エースはケンタロスLv55
ポケスタで同レベル以下に先手取られたことは無かった
もしかしたら素早さ個体値Fだったのかも
どれもかなり厳選してた小学生のあの頃
129:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:09:11.18 ID:rV4gfoC30
ゲンガー
カイリュウ
ギャラドス
ゴローニャ
ラフレシア
サンダー
だったはず
130:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:10:33.32 ID:OoZVHRAgO
ライチュウ
カメックス
ゲンガー
ウツボット
カイリュー
カイリキー
多分こんなかんじ
132:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:13:18.57 ID:O2zp4QG/0
データ消えまくって何回もやり直してたから、正直覚えてないなぁ 133:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:14:35.66 ID:3IdY3xQi0
フシギバナ
ラプラス
オムスター
サンダー
フリーザー
ミュウツー
135:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:15:30.59 ID:UnKB8cpN0
リザードン
ギャラドス
ゴーリキー
ユンゲラー
ゴースト
ゴローン
138:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:20:04.42 ID:FHcc0ENN0
使ってたのフシギバナとフリーザーだけだった
141:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:22:36.36 ID:G/AZXjnO0
当時はゴリ押ししか考えなくてミュウツーの技も
サイコキネシスorはかいこうせん
ふぶき
かみなり
だいもんじ
だったな
150:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:30:00.79 ID:yiqTgtmaP
メタモン
カイリュー
マルマイン
ゲンガー
カメックス
ミュウ
151:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:33:29.58 ID:9Dh+D9DM0
ライチュウ
パルシェン
ダグトリオ
カイリュー
フーディン
あとなんか 各タイプ一つずつくらい
153:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:35:44.12 ID:/zDhdY780
リザードン
サンダー
フリーザー
ラプラス
フーディン
エビワラー
ファイヤー?ああ、BOXにいるよ 156:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:38:57.04 ID:3IdY3xQi0
流石にフリーザー、サンダーはたくさん名前出てるな
それに引き換えにらみつけるさんは…… 157:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:40:14.79 ID:b9PGj10W0
>>156
俺の一週目のマスターボールは火の鳥に使ったぜ! 158:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:40:55.39 ID:1vl+1nCwP
初代はファイヤーも使わなかったし
ブースターにも一度も進化させなかったなぁ
159:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:42:09.04 ID:G/AZXjnO0
そういえば炎系は俺も全く使わなかったな。なんでだろ
炎系って弱かった?自分の勝手なイメージで使わなかったのか、周りの話聞いて使わなかったのか定かでない
164:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:48:31.16 ID:3HbFWiws0
>>159
・弱点付けるタイプが虫、草、氷。そのうち氷は水タイプとセットのポケモンが殆どで等倍しか取れない
・タケシ、カスミと序盤で炎にとって地獄のラッシュ
少なくとも俺はそういう理由で使わなかった 167:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:49:46.17 ID:wg5nBxqq0
>>159
弱かったよ
リザードンも弱かったし、ファイアー・ウィンディも格を考えるとありえないくらい弱かった 169:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:52:06.99 ID:3IdY3xQi0
>>159
当時は鋼がいないわ虫が弱いわで弱点つける機会が少なかった 161:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:45:31.44 ID:MgAYqfocO
サイドン
オニドリル
キングラー
カイロス
後、適当に2匹
163:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:47:36.98 ID:Q70WN5g1O
ギャラドス
サンダー
フリーザー
ピジョット
リザードン
ライチュウ
166:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:49:18.67 ID:J+2lCEZGP
フリーザー
サンダー
リザードン
ダグドリオ
しか覚えてねえなあの頃から
ファイヤー弱いなって思って入れなかったわ
マチスのとこでダグドリオ絶対ゲットしてたな 168:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:51:19.05 ID:9BH0ozIU0
フシギバナちゃんさえ居ればそれでいい
新作が出る度に最初は草タイプを選ぶのが楽しみ
170:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:52:09.39 ID:WrNrdWQk0
当時の俺は当然伝説厨だったんだ
ミュウツー
伝説3体
カメックス
5体がなんかカッコイイとも思ってた
171:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:53:19.13 ID:hQoVpqT10
ミュウツー
サンダー
フリーザー
リザードン
おしょう
まさこ
172:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:55:11.13 ID:vMWzMhn20
おしょう懐かしいwww
173:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 18:57:48.92 ID:m7cZEVhN0
フシギバナ
ニドキング
ギャラドス
ミュウ(コイキングから作った)
サンダー
ミュウツー
なんかコイキングから作れた技あったよな
176:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:19:13.30 ID:uI7bxy0y0
リザードン
カイリュー
サワムラー
ミュウツー
シャワーズ
サンダー
177:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:41:52.59 ID:awgjYDbe0
カメックス
ゲンガー
ギャラドス
ダクトリオ
フリーザー
ライチュウ
ギャラドスは絶対入れてたな
189:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 20:04:24.85 ID:Ew4J3SQG0
モルフォン
ストライク
バタフリー
スピアー
パラセクト
カイロス
あの頃はスピアーがストライクより強いと思ってました 191:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 20:05:02.73 ID:F4QgoiyZP
>>189
強そうな短パン小僧だな 194:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 20:08:00.99 ID:Ew4J3SQG0
>>191
短パン小僧じゃねーよwww
虫とり少年だろ 195:名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 20:09:10.24 ID:F4QgoiyZP
>>194
うはwwww間違えたwwwww
確かどっちも短パンだったよなwwwwww