1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:33:59.56 ID:BMRhoL7O0
初代ポケモン、緑と赤限定で。
使う人少なかったけど、実は強いポケモンってなぁに?
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:34:32.62 ID:PcaVeeSZ0
スターミー周りで使ってる奴全くいなかったな
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:35:38.99 ID:3/s3fAFaQ
ファイヤー 8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:36:12.87 ID:0zFBf0jhO
>>4
ひのこ()
にらみつける() 7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:35:53.78 ID:eE3FQBeG0
強い弱いなんて、ふぶきを覚えるか覚えないかだ。 9名前:
ラプラスのジーザス☆ゼロ◆ZwzTRF3Nd2 [] 投稿日:2011/01/07(金) 19:36:16.58 ID:0Vfyo/RC0
ケンタロスじゃね 152名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:11:33.03 ID:Whaq5mHB0
>>9で出た 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:37:14.12 ID:sKzizlh30
ナッシーとか
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:39:15.68 ID:rj2SCVGv0
何故ケンタロスが強いのか今もあんま理解してない 31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:47:13.07 ID:i/vfIJ0+0
>>15
はかいこうせんは当たっても相手が生き残った時しか反動がない
急所に当たる確率は素早さ依存(素早さ種族値/510 最大0.25)なので
素早さの種族値が110のケンタロスは21.6%の確率で急所に当たる 48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:01:03.52 ID:PmLxg9nH0
>>15
初代は格闘が死んでるから実質弱点なし
地味にとくこうが今のとくぼうと同じで70だった(てかとくしゅが分かれてない 19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:40:37.04 ID:BOCgSUju0
フリーザー「なんでお前火炎放射も大文字も使えねえの?wwwwwwwwww」
サンダー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
ファイヤー「・・・!」キッ
フリーザー「出たwwwwwwwwファイヤーさんのにらみつけるwwww」
サンダー「こええwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
ファイヤー「・・・」プルプル
サンダー「いつまで睨んでんの?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
フリーザー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwww」
ファイヤー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:41:07.55 ID:QXEadSXx0
エスパーは全員強い
水も強い
どわすれが強い
よってヤドラン最強 23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:41:33.61 ID:xP8ftzfS0
フーディン一択 25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:42:59.61 ID:f0Dmi+tN0
ドードリオ
>>23
フーディンのサイコキネシスで6タテとか余裕だっただろ 24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:42:16.95 ID:XDdAzdDB0
フーディンだのナッシーだの言ってるやつなんなの、「実は」もなにも強いだろ 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:44:23.24 ID:xP8ftzfS0
>>24 すまんスレタイよく読んでなかった
ドククラゲらへんじゃね 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:44:26.39 ID:tuOtQLfD0
一致切り裂くのペルシアンとか
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:48:12.41 ID:F4kN/Gat0
いつぞやの大会では暴走気味なヤドラン対策にウツボットが流行ったらしいな 41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:56:51.77 ID:i/vfIJ0+0
>>32
ニンテンドウカップ99かな
あの大会は97・98大会の全国大会出場者が使ったポケモン(いわゆる強いポケモン)が
使用禁止だったから禁止になってなかったヤドランが注目されたはず
マイナーポケモンが大活躍した大会だった 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:48:14.54 ID:NebtsvH60
プテラだな。
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:49:46.00 ID:wuaGvccD0
サンドパン
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:51:32.23 ID:VN0j65V90
個人的にオニドリル
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:53:46.58 ID:C+OXpv7Z0
エスパー最強時代だったな
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:55:06.55 ID:OncQ/NKq0
むし(笑)
ほのお(爆笑)
時代でもあった 45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:59:22.31 ID:eJseG2SS0
>>38
格闘(笑)が抜けてるぞ 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:56:11.08 ID:XDdAzdDB0
もう何が何でもふぶきぶっぱなしてりゃ勝てる時代だったような
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:57:42.32 ID:HK3z+7/+0
ルージュラは当時2強のこおりとエスパーだけどそこまで使われてなかった気が 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:04:19.94 ID:i/vfIJ0+0
>>42
吹雪、サイコキネシス、悪魔のキッスと技は強かったけど打たれ弱いイメージ
でも全国大会上位者の中には使っている人もいたらしい 69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:13:28.43 ID:otpCGPZhP
>>42
主にまさこだったのが原因 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:00:26.39 ID:PoMDmTaz0
まきつく、炎の渦の異常な強さ。
47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:00:56.89 ID:OncQ/NKq0
ミュウツー+ドわすれの恐怖
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:01:19.89 ID:EhUb8LVuQ
お前らがストライク強いっていうから、コインためて買ったのに、タイプが虫、飛行ってなんだよ。
火、氷、雷、飛行が弱点とかもうね 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:06:57.14 ID:i/vfIJ0+0
>>50
しかも赤緑ではタイプ一致技を何も覚えない上に
剣の舞→きりさくコンボが無意味という使えなさ 51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:01:44.58 ID:XDdAzdDB0
カイリューに大文字吹雪雷破壊光線覚えさせる奴なんなの? 52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:02:04.43 ID:tuOtQLfD0
>>51
黄色のワタル 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:03:08.85 ID:wMFQKeXw0
カメックス
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:04:00.20 ID:2P+9k7jWQ
>>53今書き込もうとした
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:04:43.19 ID:jP5VEkY90
僕はスピアーちゃん!
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:05:09.03 ID:eJseG2SS0
フシギバナやリザードンはそれぞれ独自のポジションを開拓した
一方カメックスは時代に取り残された…
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:06:22.12 ID:XDdAzdDB0
カモネギ、ベロリンガあたりの糞っぷりはどうにかならなかったのか
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:07:00.08 ID:tuOtQLfD0
初期ではカメックスがふぶきに強くて吹雪が打てて地震もできて
波乗り使い放題でやばかった記憶
63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:09:28.64 ID:sLKtyO1d0
マジレスすると
パラセクトwww
きのこのほうしwww
きりさくwww 66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:09:44.13 ID:/iRoygeT0
パルシェンがエースだった
なんか今超強化されたらしいけど
71名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:15:19.48 ID:QFp5CCyW0
オニドリルとかナッシー使ってました!!!!!
かげぶんしん+どくどくして友達なくしました!!!!!
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:16:19.54 ID:H83fDJb10
ストライクはかっこいいし強い
カイロスなんてもはや誰も使わないレベル
73名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:16:21.21 ID:nRHJAXsT0
催眠厨ルージュラで伝説厨を倒してたお
74名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:17:22.45 ID:yuyf27ZNP
カビゴン
周りで誰も使ってなかったんだけど 76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:18:46.78 ID:i/vfIJ0+0
>>74
赤緑で自爆を覚えさせたカビゴンが金銀では俺のエースだった 78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:19:36.30 ID:Ptm0Z77J0
マジレスするとユンゲラー 81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:21:01.15 ID:H83fDJb10
>>78
なんで進化させないの? 86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:23:09.75 ID:nRHJAXsT0
>>81
フーディンが大会規制されたから 79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:20:15.06 ID:EhUb8LVuQ
カビゴンはわりと強キャラじゃなかったか?
80名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:20:58.63 ID:9aABTDKr0
ベトベトン
なんで使ってるやついないのか当時から疑問だった
まあエスパーぶっ壊れてるやつ多かったから仕方ないのか
84名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:21:55.03 ID:tuOtQLfD0
ダクトリオも強かったな
対ゲンガー最終兵器
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:23:19.78 ID:P56whM740
ゴローニャは電気を封殺してスターミーと相打ちにできる優良物権
90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:28:16.35 ID:QdV4AHou0
「実は」ってことは大会などで使用されなかったポケモンのことだろ
つまり初代の影分身ゲーを防げる黒い霧シャワーズだな 92名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:28:51.52 ID:ZdCNLUs/P
かげぶんしん一回使うだけでだいぶ攻撃外したよな
スレタイ通りにいくとハクリュー
95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:30:16.93 ID:ZLpdI2pq0
まひ→まきつく、ほのおのうず、しめつける
が糞うざかったのは覚えている
112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:42:02.34 ID:BMRhoL7O0
めたもん使う人いるの? 115名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:45:16.82 ID:nRHJAXsT0
>>112
絶対後攻+低いHPってのがあったから無理
BW以降なら夢で一発あるかもってくらい 124名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:52:21.30 ID:G+yX9pm90
バリヤードって結局使い道あったの? 126名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:53:27.33 ID:i/vfIJ0+0
>>124
99カップで禁止になったフーディンの代役
ユンゲラーとの2択だった 133名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:56:40.26 ID:G+yX9pm90
>>126
進化前と張り合うバリヤードさんマジパネぇっすwwwwwwwww 129名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:54:38.49 ID:UlYip7A50
なんだかんだでサンダース
131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:55:54.82 ID:tuOtQLfD0
エレブーは第二サンダースでメジャー?
エスパー技も使える電気
144名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:07:28.58 ID:i/vfIJ0+0
>>131
99カップではまさにサンダースの代役で大活躍
なみのりライチュウって人もいたけど
134名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:59:18.04 ID:XWdP4DX00
ラプラス
ふぶき、なみのり、のしかかり、ねむる
HPも高いし安定して強かった
135名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:59:55.13 ID:dJ4UAlB80
ニョロボンとかはどうなの? 145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:07:29.98 ID:BLGQzePk0
>>135
なんで格闘付けちゃったの?って感じだったきがした 160名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:15:40.88 ID:uaGjJiEz0
実は強かったのと普通に強かったのの線引きが大変だからメジャーポケから決めろよ
取り合えず
ダグトリオ、ペルシアン、フーディン
ウツボット、ヤドラン、ゲンガー
マルマイン、ナッシー、スターミー
ルージュラ、ケンタロス、サンダース
プテラ、カビゴン、フリーザー
サンダー、カイリュー、ミュウツー
こっからな 163名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:16:33.74 ID:dfp5DOSg0
>>160
プテラは弱い冗談抜きで 165名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:17:34.01 ID:nRHJAXsT0
>>163
岩技一切ないし飛行技はゴミ
結局ノーマルしかないもんな
金銀でもワタルは岩雪崩使ってきたけどプレイヤーは無理だった 166名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:18:48.45 ID:i/vfIJ0+0
>>165
苦肉の策で大文字入れてみたことあるけど結局弱かった 161名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:15:58.98 ID:G+yX9pm90
ゴルダックってあんまり聞かないんだけどどうなの
182名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:44:03.70 ID:i/vfIJ0+0
>>161
パラメータがどれもそこそこで意外と技も豊富で
弱くないとは思うけどあまり印象にない
ポケスタ2でドわすれ覚えたコダックが手に入ったから
上手く使えば強かったかもしれない
162名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:16:17.95 ID:ZLpdI2pq0
おれの100lvのライチュウが
友達の30レベルぐらいのダグトリオに負けたから
ダグトリオ 176名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:28:24.62 ID:lpNTPcdGP
プテラはまともな岩技ないとねえw
ワタルさんだけ岩なだれズルイと思った金銀時代
179名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:33:20.75 ID:P56whM740
いわなだれさえ使えたら・・・対フリーザー要因になれたかな
185名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:50:59.92 ID:9utL2K+w0
初代の毒は本当に疫病神だったよな
フシギバナ、ウツボット、スピアー、ニドキング、ゲンガーetc.
あとはカイリュー、リザードン、ギャラドス、プテラのひこうなど
186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:52:03.94 ID:G+yX9pm90
ギャラドスは明らかに電気に対して極限まで弱くするためにつけられただろ
188名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 22:52:04.86 ID:xc+frkQBP
プテラはワタルの影響で使ってたなぁ
氷流行まくってたから瞬殺されるダメな子だった
189名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 23:53:30.83 ID:aIJxX8Y30
実はってほどでもないが
スリーパーは強かったな。
190名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 23:56:57.68 ID:C7NpNxOC0
全然ここで話題ならないがベトベトンとか結構強かったような気がする
とけるやちいさくなるで耐久に磨きかかってうざかったような・・
191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:09:06.24 ID:vyO/Sqk2P
ベトベトンは金銀から輝き始めました
初代では…ご察しください
192名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:45:22.63 ID:O90xlqT30
ニドキングが表紙のポケットモンスターを極める本っていうやつで炎タイプがボロクソに書かれてたよなwwwwwwww
195名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:28:39.04 ID:tdfgJ/Hr0
ブースターを選ぶ奴はまじアホみたいなこと攻略本に書いてあったな
196名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:34:35.53 ID:KC9MBUx/0
キングラーいないとか何なの?って思ったけどさ
物理攻撃じゃないのか あの攻撃力+1.5倍で急所にあたりやすいとかやばすぎると思ったんだが
198名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:41:13.08 ID:KC9MBUx/0
毒「炎はいいが俺については触れるな」 199名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:43:59.72 ID:MYXzTqYK0
>>198
虫とゴーストのお荷物さんちーっっすwwwwwwwwww
でもどくどく強いからな・・・・・・・・ 200名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:47:03.26 ID:KC9MBUx/0
どくどくはいいよ?
別にどくどくとか毒タイプじゃなくても使えるし。やっぱりどくタイプはだめだろ……
スピアーとか毒なかったらまだミュウツーに対抗できたんじゃないか。あの見た目で毒ないってのも無理があるがw 209名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 06:12:31.58 ID:+q9WKQLT0
>>200
ミサイルばりでなにしろっちゅーんじゃ
根本的に威力が低すぎる 204名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 01:53:05.48 ID:3wnngNL90
フシギダネにどうして毒をつけてしまったのか
205名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 02:10:42.06 ID:WY9dRqwE0
だが今となっては草単だったよりマシかもしれない
210名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 06:12:35.34 ID:P5DvLbMt0
はっぱカッターも強かったな
フシギバナが異様に使いやすかった
211名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 06:15:07.03 ID:+q9WKQLT0
初代はとにかく虫ポケが不遇
バタフリーはねんりき覚えるんで序盤重宝するが育てるのが大変で中盤以降ヤムチャ
スピアーは図鑑埋めのためだけの存在
モルフォンは技は優秀だがステががっかり
パラセクトはきのこのほうしが強いが遅すぎて使えない
ほんと散々だ
215名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 06:57:59.55 ID:xUEyKNws0
序盤で捕まえたポケモンの行方
コラッタ→微妙、ひっさつまえばは使えるがいかりのまえばは2回位しか意味がなく他がてんでダメ
ポッポ→超大当たり、序盤はすなかけ、中盤以降はつばさでうつ、そらをとぶなど強力なひこうわざ、3段進化
キャタピー→はずれ、見た目はいいが打たれ弱く、成功率の低いねむりごなの他エスパー技以外に攻撃手段がない
ビードル→微妙、序盤はダブルスピアーなどが強力に見えるが、レベル40位からのエスパー無双の餌食に
ピカチュウ→あたり、人気があるのはもちろん、でんきポケモンとしても申し分ない
オニスズメ→当たり、アンチピジョットの急先鋒、序盤はつつく、中盤からはドリルくちばちが心強い
イシツブテ→当たり、3段進化、だいばくはつ、じしん、いわなだれなど強力な技を使える
イワーク→はずれ、いかりに怒りを覚えた者は少なくないはず
ピッピ、プリン、ディグダ、コンパン、トサキント、コイキング、ケーシィは割愛
オニドリルってサンダー、ピジョットに隠れてるが結構いける気がする 222名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 08:44:01.33 ID:EF9AWsWR0
>>215
イシツブテは2段進化だろwwww 216名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 07:00:12.55 ID:U/Vspt7a0
ニドランさんは? 228名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:11:02.31 ID:+q9WKQLT0
>>216
お前ニドランのどの辺りに可能性を感じてたんだ?
251名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 15:14:23.54 ID:RasqWQ3d0
>>228
その可能性を最大限に引き出したのがニドキング使いの99カップチャンピオン 219名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 08:26:14.82 ID:7k5swmkf0
あれ・・・俺のカブトプス先生は?
221名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 08:34:31.65 ID:jGzWH1V9O
151匹しかいないんだから意外と強いなんて奴いない 今と違って戦術のパターンあまりないから
223名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 08:47:21.31 ID:21GKKKnC0
マルマインは強いと思うがどう思われる
226名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 08:54:03.18 ID:AxhJD6L90
対人戦にかぎるなら全国の8強あたりが結論
他は絶対にない 229名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:12:10.10 ID:+q9WKQLT0
>>226
スターミー
ラプラス
ケンタロス
ラッキー
フーディン
ゲンガー
ナッシー
ダグトリオ
マルマイン
サンダース
こんなところか
定番の連中 230名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:15:22.89 ID:nbK7rJps0
初代って竜技なかったり、タイプバランスがおかしかったのに面白かったよね…
ゲームの完成度と面白さは相関しないいい例だ
231名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:17:47.38 ID:OtfXhzMdO
サンドパンあたりも結構使えた
あとスリーパーもなかなかだがフーディンさんに勝る部分があまりなかった記憶 238名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:31:22.21 ID:WKBM0j7j0
>>231
努力値防御にも振れたってのが大きいな
今は耐久のあるスリーパーのほうが使いやすが 232名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:18:00.21 ID:vyO/Sqk2P
金銀で特攻下げられた不遇ポケモン…キュウコン、スリーパー、ドククラゲ、ブースター、フリーザー
金銀で特防下げられた不遇ポケモン…パルシェン、ナッシー、オムスター、モンジャラ
236名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:28:19.46 ID:IWl3zsFXO
初代の影響で結構最近までエスパーはゴーストにばつぐんだと思ってた
239名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:34:23.70 ID:xUEyKNws0
>>236
金銀でもムウマっていう純粋なゴーストがいたんだよな
シャドーボールっていうゴースト専用技もあったし
241名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 09:36:48.73 ID:nbK7rJps0
金銀のムウマはカビゴンキラーとして普通にありだったな
249名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 13:50:17.27 ID:JpnP8zbi0
きのこのほうしおぼえたマルマインが一番強いよ^^
253名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 17:14:14.99 ID://adfXBu0
じゃあ本当に弱かったポケモンは? 254名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 17:16:36.01 ID:OJbIJtIJ0
カモネギ