1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:34:52.39 ID:/V66zpXB0
眼鏡かけてたら人より拭く回数が多い 2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:35:27.84 ID:+PJ1bkXh0
シャンプーつける前に水洗いしない 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:56:38.46 ID:QWWqAdYFO
>>2こんなやついるのか…? 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:36:01.64 ID:w7XrrilW0
顔がきもい
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:36:19.93 ID:rqJaEbwzO
中学生 8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:36:29.63 ID:8O3l79PJ0
風呂上りに髪を乾かさない
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:37:02.44 ID:R3d9cNG30
俺
10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:37:26.67 ID:asWzIzWL0
黒い服は避ける
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:38:16.84 ID:GtodOeri0
ニキビがある
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:38:21.30 ID:xbuMAHVr0
雪が降ると喜ぶ 14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:38:36.38 ID:x+2FOW/a0
パッと見色白
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:38:37.94 ID:BL7/ogdq0
アトピーの奴は、頭をよく洗えば洗うほどふけが出る 43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:50:44.14 ID:BBSlO8IO0
>>15
まじかよ!?
道理で…… 18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:38:52.47 ID:JfJbdOzb0
あたまポリポリ
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:40:28.80 ID:Qi4POxgv0
頭に粉チーズ振り撒いたようになってる
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:40:42.26 ID:JBU33wHa0
ふけってアレなんなの?
お前らどういうシステムであんなの生み出してるの?怖いよ
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:41:05.73 ID:vlPfNYDN0
頭を洗って清潔に保っているのにフケが出ると嘆く
そういう場合は頭皮に生えたカビが原因だということを知らない 32名前:
宮子は俺のry◆MIYAKONVBs [] 投稿日:2010/12/25(土) 14:44:05.27 ID:dl0po4h80
>>26
マジかよ…
カビなのか… 37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:46:08.08 ID:d5BZCaCUO
>>32しろうせい皮膚炎の可能性があるってことだろ 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:41:47.80 ID:rKVz1rTm0
じゃあさ、彼女にフケが乗ってたらどうする? 51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:56:24.35 ID:E4I7179HO
>>27
拭け 31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:42:17.57 ID:Q7vhPcAE0
初めてのフケ
「うわっ!なにこの白いの!!?すげぇ!!」 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:44:37.55 ID:vpsKCKc30
フケ集めて塊作っちゃう
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:45:44.01 ID:E+XhCLzf0
昔出てたけど、フケをあえて落とす
これが結構快感
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:46:41.35 ID:q26TxldW0
頭皮が乾いてでるんだっけ?
学ラン着用時にやたら肩を気にする 40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:48:35.74 ID:F3747weP0
爪で頭洗ってるからフケ出るんだよ
指の腹で洗え
41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:49:06.62 ID:/OlOZqQD0
黒い画用紙の上に落とす
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:55:38.57 ID:mR3tm8eH0
乾燥肌だからヤバイ
髪の毛だけじゃなく眉毛からも顔からも腕からも体からもこすればでてくるぞ 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:56:17.91 ID:Q7vhPcAE0
>>49
同志よ 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:57:20.77 ID:8sNv5uwgO
>>49
あっちいけよ 54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:56:50.46 ID:vlPfNYDN0
冬にだけ発生する乾燥が原因のフケか
季節関係なく発生するフケかで対処法は違う
前者なら比較的楽に改善されるけど後者なら病院とかいけ
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:56:58.74 ID:MHdLIqQyO
あだ名が火山灰になる
59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:00:00.23 ID:Vt4lQz78Q
頭を掻かないとフケが皮みたいになって、剥がして見た時にゾッとする 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:00:54.78 ID:2Py5Nkva0
>>59
毛が通過した穴が気持ち悪いんだよな…
ハスの種抜けたあとの如し 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:00:13.23 ID:1gTbs97A0
シャーペンで頭こすってカチカチやってみろ 63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:01:28.56 ID:Q7vhPcAE0
>>60
中に入ったら最後フケが出てこない 65名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:03:44.01 ID:z0nMAijA0
大きいフケを見つけるととりあえず保管する
67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:05:29.12 ID:44PeVFJG0
部屋の床に膝着くとフケだらけ
69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:16:46.77 ID:rNXLayWb0
フケって白い粉末状の奴を言うんだよな
俺皮膚がパリパリに乾燥した状態で5mm四方サイズがベリッてめくれるんだけど
これは違う物?ガキの頃アトピー患ってたけど関係あるんかね
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:37:31.38 ID:fu8tO0wD0
自分の机の上にフケばらまいて定規や下敷きで集めている
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:41:24.34 ID:jI+lln9bO
眉毛からめっちゃフケが出る
なにこれ
82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:50:32.04 ID:zTACotGuP
3日ぐらい洗わなくてようやく出るくらいなんだが、洗っても出るとかあり得るのか? 83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:51:36.56 ID:JfJbdOzb0
>>82
爪立てて洗うとすぐにでる、あと肉とかばっか食ってる油野郎もだめらしい
ちなみにこのスレの内容から考察 84名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:52:06.30 ID:TRRHYOrm0
洗ってドライヤーで乾かしてる時にもうフケが出るよな
86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:55:58.56 ID:M6CGJnjh0
マジレス
・湯船に入って毛穴が開いてから洗わない
・洗ってる時間より流す時間が短い 88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:58:38.13 ID:mJeISUbm0
>>86
そうすれば良いのかそれが原因で出るのか分からん 90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 16:04:28.43 ID:JfJbdOzb0
>>88
単発だしスレタイに対してそのまま答えただけだと思う 98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 17:23:13.61 ID:R/9aA1kDO
おかずの味が薄いときはフケをかけて食べる
100名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 17:28:02.58 ID:TEt7UwKQO
>>98
フリカケ略して…
後はわかるな
105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/25(土) 17:34:37.74 ID:Y1EV7jWM0
>>100
フカ?