1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:31:31.04 ID:5/yPZZOL0
っていうかミッドガル編だけ異常に面白すぎだろ 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:33:00.90 ID:bqz//Vo5O
ナナキはずっとあの寡黙キャラで良かったのに 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:33:39.90 ID:15p2VuXhP
ユフィが出ないなんて認めません
6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:33:48.36 ID:5/yPZZOL0
セフィロスとか星の危機とかつまらなすぎワロタ
ミッドガルでテロ活動してた頃のあの緊迫感と小汚い感じが最高
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:36:00.41 ID:u22Ct78eP
ミドガルズオルムが避けられないからぶっ殺した 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:38:15.24 ID:5/yPZZOL0
>>9
セフィロス乙
わざわざ串刺しにするとか相当頭きてたんだろうな 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:36:58.20 ID:BiNfQcFf0
ミッドガルドの世界観で終盤まで組んでほしかったよな
あの中世と近代の混じった排気ガス臭い感じが
当時中二の俺にはストライクだった
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:39:17.84 ID:u22Ct78eP
フィールドに出たときの解放感はすごかったけど
それと同時によくあるRPGと同じ世界観に戻されちゃったよな
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:40:35.52 ID:5/yPZZOL0
熱中しすぎてミッドガル脱出した瞬間「終わった・・・」とか思っちゃったしな
まさか続くとは思わなかった 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:41:39.47 ID:8MBocZ9PP
ジェノバはトラウマ
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:42:09.77 ID:7ygXaCwk0
ミッドガルは内容が濃いんだよな
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:42:28.81 ID:mMfNQr4hO
クレイジーモーターサイクルがカッコ良すぎた
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:42:30.04 ID:CPGf76qd0
中古で買ったら2枚目のディスクが傷ついてて詰んだ 69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 00:10:19.48 ID:d8HSnlSg0
>>18
それ、俺の家にあったやつだな 19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:42:32.06 ID:tWi23SBAO
神羅がラスボスだったら社会派すぎるだろ
ファンタジーじゃねえよ 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:43:04.57 ID:fKcBAkpP0
とか言ってみんなチョコボレースやらスノボに夢中だったくせに
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:43:46.29 ID:oCi+g97i0
ストーリーがなんかgdgdなとこ以外は結構良かったんだけどな
コスモキャニオンとか森とか海底とか世界観は良い感じ
強いて言えば戦闘が物足りない
ミドガルズオルム的な強敵サプライズがもっとあって
マテリアも色々練れるくらい奥深かったら文句無しだった
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:44:18.29 ID:WpLianqnO
ミッドガルより後はなんかダルい
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:45:04.35 ID:DcJeSU5k0
ミッドガル編っていうか、ミッドガルの外に出たときの開放感がピークのような気がする
30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:46:27.74 ID:7ygXaCwk0
ミッドガルだけを舞台にしても良かった感じだな
ラスボスを神羅にしなくてもさ 31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:46:48.28 ID:FdJ48k1cO
当時はミッドガル出るだけでディスク1終わると思ってたな
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:46:52.64 ID:kC/euMv10
FF7はミッドガル後のダンジョンがちゃんとファンタジーしてるからまだ許せた
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:49:40.41 ID:CBuxrGs50
ミッドガル出た直後のパーティーは当然エアリス&ティファだよな!? 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:50:41.56 ID:PeM8TF1g0
>>34
ユフィとデートするためにバレットナナキに決まってるだろ 43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:51:56.44 ID:5/yPZZOL0
電車乗ってバレットが腐ったピザがどうの言ってるシーンがやたら頭にのこってる
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:54:12.37 ID:FhAGKhVrO
FF8はDISC2まで 47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:57:31.82 ID:15p2VuXhP
>>46
後半シドはなにやってるの?
まさかずっと海見てただけ? 49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:59:19.43 ID:8ru7U1pGP
DISC2だとイデア2戦目終わったとこだろ
宇宙とかいかなかったか 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 21:01:12.07 ID:sPjRR+kkP
学園同士の戦争でイデアフルボッコにしてエンディングか
個人的には宇宙に置き去りにするのが真EDだと思ってるがw 55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 21:17:54.16 ID:eFf3h5Bn0
FFでワクワクするのはタイトル画面までだよな
56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 21:24:17.77 ID:d9fOW/pR0
ファミ通読んでる間だけ
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 23:05:29.37 ID:MJY03Slx0
中盤からgdgdなのも含めてFFシリーズで一番好きだ
神羅ビルの血痕の不気味さは異常
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 23:24:06.84 ID:hokT1I1c0
新羅ビルがおもしろすぎたな 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 23:42:51.70 ID:W7i62NQt0
ユフィ出会わなかったって奴は嘘だろ。普通にしてりゃあうのは会う
ヴィンセントは無理
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/09(木) 23:47:47.52 ID:cwf9cl4Q0
ユフィはマテリアパクられるのが嫌で仲間にしなかった
今思えばユフィかわいすぎだろ…
64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 00:00:37.55 ID:hX+j8QI70
なんでだろ。
スラムって現実じゃすげー嫌な場所だけど
ミッドガルはなんかイイ
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 00:07:31.37 ID:tG7GZncJO
メテオそっちのけでゴールドソーサーで遊んでましたwww 68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 00:09:05.87 ID:RhpWohE60
>>66
バレットとのデートがそんなに楽しいか 71名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 00:57:00.82 ID:tG7GZncJO
>>68
なんでだよw
普通にスノボーとかシューティングで遊んでたよ 77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/10(金) 01:21:55.17 ID:NGA4skzuO
蜂蜜の館は当時小学生のオレに刺激が強すぎた