サンタさんから貰った一番印象に残ってるプレゼント 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:25:50.11 ID:iSoIF8gx0

俺はSDガンダムの超機甲神ガンジェネシス
6体合体とかマジパネェ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:27:13.31 ID:L3GHYq8UO

愛・・・かな



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:27:46.72 ID:wMGtvEA1O





7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:28:03.15 ID:BbyKOnsPO

スーファミ
小2だったかな




120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:11:05.60 ID:406Svr2/O

>>7
お前さん 27才だろ!?
しかもソフトはマリオ4が最初だなっ!?




9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:28:18.91 ID:G/2kkdBpP

現実



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:28:26.01 ID:NYiW1KIFO

金5000円



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:28:52.14 ID:WhtxuAd+0

算数のドリル



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:29:12.98 ID:w3Y5tqka0





21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:33:11.90 ID:+QanVpkN0

>>13
ある年の12月、俺が家に帰ると見知らぬ男がいた

「母ちゃん、その人だれ?」

母は慌てて誤魔化す

「あ、あ、あ、えーとサンタさんよ!もうすぐクリスマスだからお前が何を欲しがってるのか聞きに来たの!」

「へ~そうなんだ、じゃあ僕妹がほしい!」

無邪気に笑う>>13に向かって男は言った。

「そうか、弟になるか妹になるか解らないけど君にプレゼントするよ。ただ人間のプレゼントはちょっと時間が掛かるから10ヶ月ほど待ってくれるかい?」

それを聞いた>>13は満面の笑みと共に頷いた




16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:31:32.55 ID:n5rw5NYZ0

ピコ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:31:42.05 ID:m2EAwrBzO

ゲームキューブ
枕もとに置かないでほしかった
マジ痛かったです



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:35:13.55 ID:31+eaeXd0

おもちゃのバッティングマシーン
俺、野球やってないんだけどw



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:48:04.51 ID:JiX86mui0

サンタから何か貰った覚えなんかねーわ・・・



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:48:30.46 ID:SWPL6SIaO

ポケモン金銀

2個以上もらうのは駄目だって聞いてたけど弟にあげるために銀も下さいって手紙書いたら両方届いた、ありがとうサンタさん



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:49:05.71 ID:Hv6mc4/T0

なんでサンタさんはお金持ちの子には高いプレゼントで
貧乏な子には安いプレゼントなの?




41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:53:33.01 ID:6mm5XcK0O

ファービ―
どこに買いに行っても売ってなくてわんわん泣いてたら

クリスマスにサンタさんがくれた(ノ△T)



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:55:13.33 ID:HNbQsJhFO

豆柴の子犬

18年一緒に過ごしてくれてありがとう



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:57:03.52 ID:9o/PvDqKO

64とソフトだな
いつもクッキーと牛乳と手紙用意してたの思い出した



52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:57:59.99 ID:fk2XUTmU0

ドラえもんののび太が毎回参考書だっけ?
あれって最悪だよな。トラウマになる




53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:58:46.37 ID:5xho9YYmO

自転車

家の中まで持ってきてくれたのに感動した



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:03:17.78 ID:2EtucMRAO

サイン下さいってメモ帳置いといたら
「さんたさん」って平仮名でなんか書いてあった



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:04:04.57 ID:7NdOKRcG0

両手首を合わせると悟空がかめはめ波打ってくれるアレ



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:12:48.37 ID:7jl1rDwKP

>>62超懐かしいwwwwww俺もほしかったwwwwwwwwwww



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:12:04.61 ID:kz/ZNP+EO

切り干し芋(食べかけ)www
・・・実話だ




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:13:46.37 ID:nL3AwgBs0

ドラゴンボールの単行本1~15巻
1~6まではすでに持ってたからダブった
俺、なにがほしいとか言わなかったから親が一生懸命考えてくれたんかなって今になって思う



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:21:02.48 ID:irLgbpKt0

望遠鏡

と、その翌年の

スーパーで売ってるブーツ型お菓子セット

ギャップに泣いた



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:22:04.34 ID:fjAcnohCO

小1の時欲しかったものじゃなく図書券2000円分が置いてあり
サンタさんの手紙に「ちゃんとしたプレゼント用意できなくてごめんね」と書いてあった
なのにクズの俺は泣き叫びふて腐れて親に迷惑をかけました
今でも思い出すと心が痛む、わがまま言ってごめんよ




79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:23:25.88 ID:irLgbpKt0

>>77
いやいや、それは親がクズだろ




193名前:全方位土下座マン◆DOGEZA5hfA [] 投稿日:2010/12/07(火) 16:10:30.38 ID:DiI7YuBh0

>>79
その場合クズなのは親じゃなくてその地域のサンタだろ




80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:25:59.22 ID:sJ8v2RlnO

バトルドーム


糞寒い中眠い目こすって部屋見渡したらテレビの横にはみ出す物体が
テンションの上がり方尋常じゃなかった
なんか今思い出しても胸がキュンとする




83名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:26:35.85 ID:A19lCyC+O

ドラクエモンスターズを頼んだのになぜか枕元にはライブアライブが…
え?ってなった




91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:32:37.24 ID:7jl1rDwKP

>>83なかなかわかってるサンタさんだな



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:32:35.49 ID:I/KFZ2SbO

小4のときの六法かな



95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:34:25.24 ID:sJ8v2RlnO

>>90
神童とか呼ばれてそう




99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:37:20.48 ID:I/KFZ2SbO

>>95
それは無いが携帯版だったから常に持ち歩いてはいたわ
リュックに入れてグローブやゲームボーイと同じ扱いだった




106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:47:37.56 ID:HPnMprsgO

時オカにハマってた年にオカリナ貰ったの覚えてる

いい黒歴史だよ、ホント



108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 11:56:25.03 ID:OPNo9KmRO

サンタへの手紙にシャア専用ザクが欲しいって書いたのに、届いたのはジョニーライデン専用ザクだった。
何か煮え切らない思いだった。




122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:15:40.81 ID:JZv2th4iO

>>108
俺はガンダムがほしいって書いてゲルググ
ラジコンカーがほしいって書いてLEGOブロックだった




116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:03:33.15 ID:hNQZCFUxO

黒ひげ危機一髪



119名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:08:37.59 ID:S8eHpAMGO

週刊ジャンプ
同じのもう持ってるよサンタさん・・・



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:19:17.56 ID:u7S1WQilO

お菓子の詰め合わせ
朝起きて号泣した
今思うと
金なかったんだな父ちゃん母ちゃん…

号泣してごめん




126名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:21:52.43 ID:124qC5tU0

ブーツ型お菓子セット

「こんなのイラネーよ!」って投げ捨てたときの

かあちゃんの悲しそうな顔をいまでも忘れられない




132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:26:28.04 ID:3W2XTU7vO

>>124>>126
切なくなった




138名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:32:19.01 ID:e2BQ34+9O

うちサンタさんこなかったんだけど



143名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 12:39:26.45 ID:zvNZ9vaQO

ドラえもんのポケットを頼んだ年は
すげえでっかいジェニーちゃんハウスもらった
どこに隠してたんだろうあんなでかいもの



149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:01:16.38 ID:bLJghu7T0

ミニ四駆っていったのにヨッシーストーリーとかいう謎の逆に高価なゲーム



159名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:17:49.31 ID:nONJO31w0

スーファミがほしかったのにミニ四駆のコース



161名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:20:11.13 ID:BxHb7p3hO

「魚が欲しい(ペット的な意味で)」って言ったら枕元に魚の切身があった



162名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:20:38.45 ID:3C0rhAg70

でっかい靴下の箱にお菓子がいっぱい入ってた、そのお菓子のグリコのキャラメルで銀歯取れた



163名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:25:43.58 ID:d884SF7aO

95年仕様のカルソニックスカイラインGT-R(BNR32)のラジコン

クリスマスイブに親父に買ってもらって何故かその時渡されず親父の車の中に積まれどこかへ持ち去られ、起きたら枕元にあった



165名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:32:09.00 ID:dquWJMQLO

永沢君が主役の漫画



未だに何でサンタさんはこれを選んだのかわからない




167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 13:34:37.45 ID:t9ybS7YMO

>>165
永沢君かよwwwwwwwwww




172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 14:54:40.30 ID:MxDLd6Tp0

「ほんもののピカチュウをください」って書いたらおしゃべりピカチュウがきた
普通に嬉しかった



185名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 15:15:09.92 ID:F6jeuO7qO

スーファミ頼んだら油ねんどきやがった



187名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 15:21:14.24 ID:ZWjuNiBQO

ミニカー一台と好きなゲームをお母さんに買ってもらえる券

やっつけすぎだろと思った小6の冬



188名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 15:57:22.98 ID:jJDsztQ10

マジで記憶にない
まあ俺の誕生日が12月20日なので一緒にされたんだろうけど
その誕生日ですら何かされた記憶がない(´・ω・`)



195名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 16:29:16.31 ID:oIjX1TU7O

「ロックマンX売り切れでした」

って書き置きとポッキー1箱




197名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 16:37:09.05 ID:7jl1rDwKP

>>195サンタももっとましなもん置いとけよwwwwwwwwww



199名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 16:53:22.33 ID:VP4NOO830

むかしは、「サンタさんにもらう物リスト」なんてつくってたなあ。
なんか懐かしい



203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 16:59:53.44 ID:yL7h9Mo+O

バトルドーム



205名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 17:06:22.57 ID:8C25i+2j0

ガシャポンで出るポケモンの小さいゴム人形頼んだら
エアホッケーのおもちゃが置いてあった
くそツマランくて、埃かぶって終わってしまった



209名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 18:05:12.89 ID:doI33GGMP

怪獣のおもちゃ

使って早々頭がもげた



220名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 20:18:19.15 ID:h/AutjemO

コロコロコミック

「死ねぇー一生呪っやる」って思った
泣きながらコロコロ読んで、家ビンボーだからしょうがないか…とか、兄ちゃんなんて懐中電灯だったしな…って思って自分を慰めてたら、
ページの間から、ゲームボーイのカセット(箱なし多分中古)がでてきた
ウヒョーって叫んだら、ゲームボーイ(箱なし多分中古)を持った母ちゃんが、「サンタは来たか?」と言って、ビニールに入ったまんまのゲームボーイをくれた

泣いたよ、今でも覚える





222名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 20:25:55.04 ID:WIL/6nbMO

>>220
兄カワイソス




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)19:55:51
  2. ポケモンカード100パックとか本当にサンタさんが持ってきてくれるとは思わなかったんだ…
    今度、両親にちょっと親孝行してこよう


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)19:56:52
  4. 三歳の時にチェス盤とシェイクスピアの原書だったのはいい思い出


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:08:59
  6. 動物図鑑
    クリスマス3日前に親に動物図鑑欲しいか聞かれ興味なかったけどその頃ねだれなかった俺は買ってもらえるだけでうれしかったから欲しいといった
    まさかクリスマスプレゼントになるとは思わなくて25日に起きてから大泣きした


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:10:54
  8. ファミコンじゃなくてPV-7だった。


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:12:45
  10. >>120
    同年代としてマリオワールドをマリオ4というお前の気持ちはすごく分かる。


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:13:19
  12. 紙で靴下を作ったけど枕元にプレゼントが置いてあった



    靴下はちょっと破れてた。


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:13:23
  14. ポケモン100パックとか万単位じゃねーか
    ゲームどころの話じゃねぇな いますぐ親孝行だw

    俺は・・・なんだったかねぇ
    シールオンラインのムック本だったかなー
    嬉しかったしそのおかげか今もやってる


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:18:41
  16. タカラニューせんせい


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:26:09
  18. ミスドの割引のチラシ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:31:24
  20. 虫眼鏡。なんだよこれ……


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:36:00
  22. 小学校の時に貰った野球盤だな

    夜中に人の気配で起きたら枕元に置いてあって「うわ~サンタさん来たよっ!!」って親を起こして二時間ぐらいプレイした覚えがある。
    今考えたら親も喜んでくれて嬉しいやら早く寝対やらで大変だったんだろうな。


  23. 名前: 空缶   投稿日:2010/12/08(水)20:36:59
  24. グリコのアーモンドチョコ。
    父がパチ帰りに持ってきてくれるのと同じ、町で売ってないタイプのやつw


  25. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/12/08(水)20:38:21
  26. 現実見ろよっていう手紙


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:45:50
  28. 一番印象に残ってるのはポケモン金
    当時地震か何かで発売が間に合わないとかなんとか言われて凄く心配した
    それでも12月24日の朝、枕元にはポケモン金と発売したばかりの攻略本があった
    嬉しかった

    思い出したら泣けてきた


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)20:45:51
  30. 俺中1までサンタ信じてた・・・
    しかも確か紙に書いて頼んだ物がエアーガンとかだった気が・・
    朝起きて部屋探しまくったけど何も無かった。
    今考えたら俺マジキチ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)21:13:49
  32. 懐中電灯wwwwww


    兄ちゃんカワイソス


  33. 名前: 名無し   投稿日:2010/12/08(水)21:17:03
  34. DSとどうぶつの森のカセット


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/12/08(水)21:17:41
  36. 俺はアドバンスとポケモンのルビーだったな
    しかしなぜ24日と25日に別けて来たのか・・・w


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)21:23:32
  38. 人生で一番興奮した日だったなあ


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)21:42:43
  40. やっぱブーツ型お菓子セットは小さい頃にもらうんだよなww


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)21:46:39
  42. 懐中電灯のなかにカセットがはいってたんだよ

    クソッ、見てたら切なくなった・・・


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)21:55:01
  44. 子供のころからサンタとカ信じてなかったからな・・・
    お母さんにはそんなことで迷惑かけてた
    ゴメンゴメンゴメンマジデゴメンナサイ


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)22:04:37
  46. ウインスペクターのレッドが持ってる武器のオモチャ
    腕につけるやつな


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)22:13:55
  48. >>195
    最高ですなあwwww


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)22:58:51
  50. 欲しくて欲しくてたまらなかったポケモン金銀がアドバンスとセットで置いてあった
    興奮しすぎて朝っぱらから鼻血出した
    奮発した父母に感謝。頭ぐらんぐらんするくらい嬉しかったなあ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)22:59:29
  52. 違う違う、ルビサファだったw


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:02:52
  54. サンタとかいいから子供のこと考えて育てて欲しかった
    マジ地獄絵図


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:13:39
  56. 現金もらったのがきっかけで現実を知ることができました。


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:23:46
  58. ゲーラカイト


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:23:51
  60. 父ちゃん、さっきからやりっぱなしのマリオカートは
    サンタさんから俺にくれたプレゼントのはずなんだけど…


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:33:35
  62. まだ六歳ながら野球大好き小僧になってた俺を知り尽くしていたかのような
    グローブのプレゼント,
    ホントサンタは俺の気持ちを理解してると思った
    左利きの俺に右投げ用グラブよこしたことを除いては


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:36:21
  64. サンタなんて後で知ったよ。
    普通にクリスマスでプレゼント貰ってたわwww
    文房具だけど。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/08(水)23:58:13
  66. ビクトリノックスの十徳ナイフ。
    中2だったか。
    今でも大事に使ってるわ。


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)00:10:19
  68. >>62
    俺それもってたwwwww

    片方に出っ張りがあってもう片方の機械のくぼみに付けると音が鳴って
    しばらくして放すと「ドギューン」ってなる奴だろww
    あと、パンチすると「バキィ」って鳴るww


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)00:11:54
  70. ゲームボーイのソフトを頼んで、クリスマス前にプレゼントを捜索、発見。
    ソフトだけ入れ替えてクリスマス前にプレイしていた屑は俺です


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)00:35:24
  72. 値札の貼られたくまのぬいぐるみ←両親
    妙にダサいピンクの財布←祖母

    サンタなんて居ないと知った小学二年生の冬


  73. 名前:     投稿日:2010/12/09(木)00:37:40
  74. サンタからって設定でプレゼントをもらった覚えがないし、サンタが実在すると思ってた記憶もないや
    (両方とも単純に自分が忘れてるだけの可能性が高いけど)

    父の誕生日と重なってたから、そのお祝いをしてプレゼントもらってた
    本当はこちらが贈るべきなんだろうけど

    母は妙なところで律儀な人だから、プレゼントは父が買ってくれたのよってところを強調したかったのかもしれない


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)01:28:46
  76. 白目を向いたガッパの人形。
    大泣きして、「サンタが怖い」と訴えたら
    サンタに返品してくると祖父が悲しげに言ったのを覚えている。
    でもそのガッパ、今持っていたら云十万円の値になるんだよな。
    本当にごめんよ、天国のサンタさん!


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)01:44:59
  78. 誕生日が大晦日だったから
    誕生日+クリスマス=お年玉
    みたいな感じで片付けられてた・・・・
    でも親戚がとんでもない人数いるおかげで充分安定してたな


  79. 名前: ちらうら   投稿日:2010/12/09(木)03:28:10
  80. うちの親はクリスマスプレゼントはくれてたけどサンタさんパフォーマンスは全くしてくれなかった
    いっしょにおもちゃ屋いって買ってもらってた
    毎年イヴの夜にくつしたかけたり手紙置いたりしてんのに華麗にスルー(´;ω;`)
    どうしてあれほど期待に応えてくれなかったのか
    何かこだわりでもあったのか…
    とにかくみんながうらやましい
    そういえば一回だけ単身赴任のトーチャンから宅配できたやつにサンタさんよりって書いてあったことはあるな…


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)07:55:35
  82. サンタ後継の資格かな
    小4からサンタの仲間入りしたよ…
    今年は妹に何買ってやろう


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)11:24:28
  84. 何この鬱スレ


  85. 名前: .   投稿日:2010/12/09(木)13:07:21
  86. 「父からプレゼントを受け取る時に『ありがとうは?』『これ幾らしたと思う?』の言葉でサンタなんて居ないと思い知らされたよ…今でも忘れられない」

    と弟がぼやいていた


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)13:47:50
  88. 小三のときに「ごめんね」ってメモと共にピカチュウのタオルもらったww
    そして母ちゃんが家出てってワロタwww
    ワロタ…


  89. 名前: 2323   投稿日:2010/12/09(木)14:47:55
  90. スパマリRPG


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)15:26:04
  92. 帆船のプラモだなぁ

    小学生には難しすぎて投げた後、オヤジが嬉々として組み立てて完成させたw


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)16:55:21
  94. とあるゲームが欲しいと頼んだあの日の夜。
    母さん「今年サンタさんに何頼むーの?」
    自分「秘密w」
    マジサンタさんを信じてたあの日の夜だったから欲しい物は夜、紙に書いた。
    夜書いていきなり対応出来るわけもなく朝届いたのはドンキーコンガ
    泣き喚いてこんなのいらない!と叫んだ。
    その後慰めてもらって一緒にゲームをやったのが一生の思い出
    あの時はほんとにごめんなさい。今でもドンキーコンガは時々やってます


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/09(木)22:02:11
  96. クリスマスギリギリでプレゼント変更したら両方とも届いた。サンタさんありがとう…。

    妹が帆立の貝柱貰って喜んでた


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/10(金)01:14:36
  98. ロックマンX売り切れクソワロタwwwww

    クリスマスにはうちでも犬もらったよ
    あと2ヶ月で15回目のクリスマスって頃に死んだけど
    (つд`)


  99. 名前: 名無し   投稿日:2010/12/10(金)08:44:17
  100. 少1の頃ポケモン図鑑頼んだら「ありませんでした」との手紙とピカチュウの夏休みのビデオが…
    最初はちょっとしけてたけどビデオ見たらどうでも良くなった


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/10(金)11:06:35
  102. うんこ色のオーバーオール


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/10(金)19:37:14
  104. 聖剣2にはまって、木の写真集って願ってたんだが
    文房具セットだったな…


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/11(土)04:55:49
  106. 従姉妹の家でやったモノポリーが凄く欲しかったんだが、当時モノポリーを知らなくて両親に上手く説明できなかった
    そして当日枕元にあったのはドラえもんのドンジャラ
    大きさが同じだったというぬか喜びも手伝い、「これじゃなーい!サンタさん間違えたー!」と大号泣
    両親には悪いことをした
    ドンジャラは普通に楽しみました


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/11(土)21:00:12
  108. そういやサンタさん来たことねーなぁ・・・


  109. 名前:     投稿日:2010/12/11(土)23:10:54
  110. うちは、、、貧乏で創価学会だったから
    サンタなんて来なかったんだ、、、


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/11(土)23:27:57
  112. プレゼントの包装紙が中身より好きだった


  113. 名前:     投稿日:2010/12/12(日)11:06:05
  114. >>79みたいなゆとりは家庭持つな


  115. 名前: なー   投稿日:2010/12/14(火)11:56:37
  116. なんかクリスマスなのに泣いてる子多いね

    俺も泣いてたけど


  117. 名前: わんわんをwww   投稿日:2010/12/14(火)23:48:16
  118. 12月のはじめに、
    Tシャツ買ってもらったんだけど、
    店から出た瞬間に親に
    「これがクリスマスプレゼントな。」
    と言われたのはいい思い出。
    Tシャツ2000円ワロエナイwwwww


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/15(水)18:47:50
  120. >>62
    ※32
    バトル体感かめはめ波おめーとフュージョン
    じゃあないのか?今でも大切に持ってるぞw


  121. 名前: 名無しのわんちゃん↑と同じ   投稿日:2010/12/15(水)18:49:10
  122. 間違えた
    ※34だった


  123. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/12/17(金)02:12:04
  124. 寝る前にこんなスレ開かなきゃよかった・・・
    切なくなった


    俺は幼稚園のときにもらった
    ゲームボーイとハム太郎のゲームだったかな・・・
    テンション上がりすぎて頭を壁にぶつけたんだったな
    ・・・
    今から起動してくる


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/12/19(日)22:00:05
  126. 俺もピコだなぁ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/01/23(日)13:17:36
  128. 水入りの注射したら涙が出てくる人形貰った、赤色の絵の具で血の涙とかやってたら中で絵の具が固まったのか腕から逆流したのが怖かった


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/23(水)00:17:16
  130. ロックマンを頼んだらボンバーマンが来たwwwwwwwwwwwww


  131. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/23(水)00:21:00
  132. お菓子のブーツ貰ってすげええ喜んでたら
    違う部屋にお菓子のブーツが入ってたと言う近くのスーパーの紙袋があったということ
    実話だな


  133. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/01(月)19:32:05
  134. プレゼントもらえる年と貰えない年がある      でも幼稚園の時の仮面ライダーのベルト貰えたときと スーパーカセキホリダーを貰えたときごっつい嬉しかったあと国語辞典が届いた俺5年今年豆柴の子犬貰う一応24日までの24日間よい子にする      


  135. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/01(月)19:35:09
  136. 上の人俺


  137. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/03/23(金)21:01:53
  138. 220 マジで感動した



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1047-3fa02711