1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:31:29.64 ID:wZDCROS30
RPGでは町や村の人全員に必ず話しかける 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:36:33.72 ID:fDRE3vjR0
台詞やムービーのスキップはしない 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:37:20.06 ID:D0X5Zp3A0
初プレイの時はタイトル画面でしばらく放置
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:38:24.46 ID:KQUAXp1ZO
攻略サイトみない 13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:39:59.40 ID:xcUPBKwY0
ゲーム買ってきた日にはそのゲームはしない。風呂あがりに説明書眺めるだけ。
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:40:35.01 ID:daHND8Ri0
入手難度が高いアイテムでも絶対諦めない
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:40:34.83 ID:n9FT9jZZ0
ちんちんこすらない
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:40:46.54 ID:CGS4ZJwwO
主人公が自分の分身の場合、性能より見た目の好みで装備を決める 18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:41:02.72 ID:8NDhNxbZ0
いきなり高難易度はやらない
(そして結局、高難易度はやらない)
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:45:26.58 ID:GyVP4CLa0
パーティー男女比は極力半々
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:49:30.99 ID:0O+7WgmrO
逃走回数や全滅回数がカウントされる場合は絶対逃げないし負けてもコンティニューせずロードする。
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:49:43.18 ID:0f1SoLgY0
説明書は読まない
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:49:56.93 ID:8ObVx5L+0
手に入る道具は全部1つ以上そろえる
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:52:59.92 ID:0+y4RATYO
ギリギリ勝てるレベルよりちょい下でボスに挑む 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:56:14.29 ID:VSglre6tO
チートや裏技は2週目から
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:56:53.18 ID:nni1vcuD0
格ゲーでは負けたら潔く認める
ぶっぱ厨乙、暴れつまんね、待ちつまんね、拒否しすぎとか言い訳しない
勝った奴は正義、負けた奴はゴミクズ
勝てば官軍負ければ賊軍
の気構えでやる 69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:04:33.88 ID:RPWqPKyVO
>>51
逆にその気構えできてない奴何なの?って感じだわ 52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:57:55.25 ID:8NDhNxbZ0
ボスに負けたら、ひたすらレベル上げしてリベンジする
余裕で倒せればベスト
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 12:58:09.09 ID:7BErIvl50
プレイ前に心身共に清浄する
59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:01:54.39 ID:SXSOQELCO
新天地についたら周辺の雑魚を先制1ターンで殺せるまでレベルを上げる 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:02:00.75 ID:ly8T8yh30
無駄な殺生は避ける
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:02:22.89 ID:igdivWFYO
宝箱を全部取るまでそのダンジョンはクリアしない 62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:02:40.94 ID:1k3KMFIeO
攻撃力、防御力よりも機動力重視
63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:03:06.81 ID:AHFt6HGo0
新しいジャンルのゲームは最低難易度で
二週目からはストーリーまとめる用のデスクと紙を用意する
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:04:00.27 ID:v6meNpZYO
テトリスは長い棒で一気に消さないと
気がすまないんですよ
67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:04:10.53 ID:H3dD+rvC0
飽きたらやめる
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:04:46.83 ID:l7R8A4bG0
逃げると決めたらいくら回り込まれようとも意地で逃げる 71名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:04:47.82 ID:8C9xDtIK0
主人公をPTに入れない
76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:09:01.48 ID:2nB38BMCO
気に入った武器防具で戦い続ける
それより強いのが手に入っても気に入らなければ使わない
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:09:23.58 ID:l+LUK4K+0
ボス戦の前にはトイレに行く
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:10:15.61 ID:0PI/eCV40
女キャラだけでパーティ編成する
80名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:12:22.76 ID:nCYgbq1U0
格ゲーは最初に必ず女キャラ
でも最初だけ
81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:13:46.32 ID:L1QmkRi+0
死んだら30分リトライしない。緊張感が違う。
まヂおぬぬめ。
85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:19:36.84 ID:D32qZXNc0
レベルは全員均等に上げる 86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:22:10.72 ID:EzH/8oz10
ロリキャラを最優先で強化する
他の奴の装備はロリキャラのお下がり
88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:23:36.55 ID:rgil/KT30
一日一時間
90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:24:52.30 ID:Rt/Zot7h0
まずは何も考えず参考も見ずに一周
96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:27:52.98 ID:9/fV1Tu+O
その時点での最強装備を全員に買い与えてから進む 105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:36:50.11 ID:G/OnncgtO
薬草などの安い回復アイテムは必要以上に買っておく
109名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:39:36.47 ID:YFE1ldXEP
こまめにセーブ
111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 13:40:38.95 ID:8/mGnwky0
武器と防具ならまず武器を買う
120名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:00:25.77 ID:rizqH5vu0
ドーピングアイテムはレベルがある程度上がりきるまでは使わない。
ドラクエの種とか。 126名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:08:08.21 ID:MtgCJMfTO
RPGだが
主人公は本名とは全く関係ない、深く関わったわけでもないが必ず「タツヤ」という名前に。
セーブする際は必ず宿屋に行ってから。HPMP満タンでも。
でないとセーブする気にならない
だから、体力回復出来ない状態でのセーブポイントはなんか気持ち悪い
134名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:11:11.06 ID:DCFkjDrr0
攻撃力が最重要要素。それ以外は考慮しない
136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:12:49.43 ID:q2DRc9H4O
回復アイテムはつかわない
たとえ死にそうなときでもラスボスのときでも
139名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:15:20.51 ID:2i86KN/T0
セーブ消失、上書きセーブ等防止の為何個もセーブ作る
145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:34:40.49 ID:aVeazV55O
レアな回復アイテムはラスボスまで使わない
そして結局使わないままクリア 146名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:38:39.55 ID:zTETQMya0
>>145
エリクサー症候群ですね 159名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:08:41.37 ID:MtgCJMfTO
ボス戦で一人でも死んだまま勝ってしまったらやり直す
ボス戦の経験値はみんなでもらいたい
183名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 18:35:26.67 ID:hpI83appO
レベル10になってから最初の町を出る
187名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 19:58:16.44 ID:F1UFzMES0
「あ、これ選択間違えたな」って思うと迷わずリセット
192名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/28(日) 20:59:03.40 ID:1djP0AdbO
ラスボス戦の最後の一撃は主人公