1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:16:38.07 ID:Imlz6Jx/0
草ポケディスってのか
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:17:24.67 ID:74R/jMpPO
草wwwwwwwwwww
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:18:37.95 ID:b5KhdZOpO
ガマゲロゲ「…」 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:18:43.32 ID:7St1nBub0
地面ポケ以外にしじん覚えさせるのやめろよ 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:28:38.91 ID:jBGaXx4h0
>>1
>水ポケモンにれいとうビーム覚えさせるのやめろよ
>>5
>地面ポケ以外にしじん覚えさせるのやめろよ
はげしく同意。ノーマル特殊が出ただけでもドラゴン戻さなきゃさならんし
電気ポケ使ってたら、物理ポケ出されただけで地震警戒で戻す俺はチキンと言われてる 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:18:51.26 ID:oeSoenFu0
竜を止めるやつがいなくなるじゃん
草は弱点5つとかどうしようもない
それよりもせめて草ポケ用のサブウェポン増やしてやれよ 9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:19:22.01 ID:jFYiEwpz0
ナタネさんが言ってたろ
ほら、えーと・・・弱点が多いけどなんとかかんとかって
10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:20:06.33 ID:nsLpG+sBO
なんで水使いなのに氷らせる力も持ってんだろうな
草タイプにも可哀想だけど、本来なら専門技のはずの氷タイプが不憫 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:22:29.09 ID:oeSoenFu0
>>10
その氷タイプもサブウェポンに恵まれず、弱点多くて、攻撃対象少ないのが多いんだよなwww 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:20:26.29 ID:zpUG2V6bO
いとうビーム
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:20:41.96 ID:M5x/Esju0
草ポケモンはいらないけど、草技は重要 13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:20:59.80 ID:Nfp1xYIdO
草はだいちのちからとか覚えられそうなイメージなんだけどな
20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:25:27.47 ID:wAoKpPVH0
昔バクってトランセルがれいとうビーム持ってたなぁ
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:48:49.16 ID:jNHIfey6O
不一致氷技ぐらいなら耐久に努力値振ってりゃ一発ぐらい耐えるだろ
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:54:02.55 ID:nambcJac0
言っとくけど竜への対抗策として冷ビ入れてるんだからね
草ポケなんか眼中にないんだからっ 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:55:12.61 ID:lD2JFFJR0
>>26
じゃあ草に撃つな
撃ったらリフストでぬっころしてやる
リンドなんて知らん 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:56:17.56 ID:sBef7Kl00
鋼や格闘対策に炎、飛行採用してるだけで草なんて眼中にないんだからね!!
ほんとついでに処理されるタイプだな・・・
29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:57:30.35 ID:LULBa0H20
ユキノオーにナットレイやルンパッパは冷凍ビームに弱くないだけで大勝利 34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:10:41.82 ID:vuJba1Uy0
>>29
ルンパつかうのやめろよ 30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:01:14.10 ID:d9ayyovF0
こおり→水いまひとつがおかしい
水ポケって洗濯機含めことごとくキモイから優遇されてると思ってる
ミロカロス()シャワーズ()もキモイからな 35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:11:11.24 ID:n0DfP247O
>>30
ラグラージ(ホッ…) 37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:13:14.85 ID:6/F2/8Ev0
岩以外のポケモンがストーンエッジをやたら覚えるのも妙に気に入らんな
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:17:31.73 ID:F/chFclfO
カラカラとニドクインが冷凍ビーム使えるのに、ゲンガーが使えんのはおかしい 43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 00:19:35.12 ID:cInnPYUu0
>>39
んなこといったらサーナイトが10万使えてフーディンがでんげきははおかしいだろks 45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:08:47.15 ID:huI87w8+O
エスパータイプがシャドーボール覚えたりな、その逆もしかり
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:17:21.50 ID:fCHo7FPH0
ユキノオー「えー氷弱点?」
ナットレイ「草で氷が弱点は甘えだよねー」
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:18:28.04 ID:6/F2/8Ev0
>>48
てめぇら格闘ぶちこんだろか
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:26:06.27 ID:JWvPDEpPO
くさむすびだっけ?あれのせいでも草タイプ使う需要減ってるだろ 59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:27:40.28 ID:6/F2/8Ev0
>>58
だよな
使用率はくさむすびに負けるけどエナジーボールもなかなか 62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 01:30:04.26 ID:Jaf+xxzOO
氷技って水と鋼に通らないからメイン技には向かないのに氷タイプはサブ技も貧弱
加えて耐性氷だけなのに弱点4つ
単氷のやつはどうしろと 68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 03:46:58.15 ID:eeIooIv30
草も氷もサブウエポンとしては非常に優秀。痒い所に手が届く
しかしメインに据えるほどではないということ
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 04:28:34.74 ID:CLmwYhlw0
そろそろ炎タイプで冷凍ビーム使える奴出てもいいと思うんだけど
エンブオーのおっさんがねっとう覚えたのは感動した
86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:30:16.73 ID:dBbkdnOzO
草タイプはビジュアル重視なんだから仕方ない
毒タイプと鋼タイプのブサメン率は異常 88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:32:09.56 ID:WDTIcsKY0
>>86
クチート「よろしい、ならば戦争だ」 92名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:36:11.14 ID:cInnPYUu0
>>86
ウツボット、クサイハナ「だよなー^^」 97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:39:42.24 ID:h9fT9a3fO
ドラゴン対策のついでにやられる草さん・・・ 99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:44:24.48 ID:gHh6/nwEO
>>97
ドラゴン対策の鋼にやられ
その鋼対策の炎と格闘にやられ
格闘のサブウェポンの岩にもやられ
耐性は氷しかなく
ドラゴン対策は氷技覚えた水で良いといわれる氷さん… 100名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 05:49:21.40 ID:kL87eI3CO
あついしぼうの草タイプでも出せばいいよ
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:11:11.80 ID:cvcGZ8MF0
水→氷が等倍
氷→水が半減
これがゴミタイプ氷www 110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:14:27.80 ID:8k8V0D8KO
>>106
なんか納得いかないんだよなそれ 107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:11:29.67 ID:taKx+zQ8O
ドラゴンのついでに狩られる草というのは甘え
飛行はそんな言い訳しない!
112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:17:35.79 ID:cvcGZ8MF0
岩、氷辺りは技は強いけどタイプはカスの代表格だろwww
しかも氷技は水タイプが大抵覚えられるし岩技は格闘タイプが大抵覚えられると来てるww
113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:21:56.38 ID:taKx+zQ8O
岩は砂で特防うp無ければ本当にカスだった
あっても薄いけど
125名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:36:09.86 ID:O/WAkTrYO
格闘ポケモンにエッジ覚えさせるのやめろよ
128名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:39:10.82 ID:gHh6/nwEO
それでも氷タイプ使い続けるぜ
カンナさんに惚れたあの日から 132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:44:15.56 ID:cInnPYUu0
>>128
俺も氷大好きだけどカンナはないわ…シロナと一緒に二大ババアと呼ばれてもいい年なのに
あのぬいぐるみだらけの部屋はないわ…ギャップ萌え狙ったのかもしれんけど無理
シロナの水着の件とともにババア無理すんな大賞受賞だよ 134名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:47:49.51 ID:gHh6/nwEO
>>132
あーあれは狙いすぎて外した感じだよな
自分はどちらかというとクールなカンナとラプラスの組み合わせが好きなんだな 130名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:41:08.71 ID:cvcGZ8MF0
氷タイプはゴミ扱いされる中、めざパ氷は神扱いされるのであったwww
131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:42:50.17 ID:Bi/j8SlgO
氷のポジション自体はゲームで優遇されてる
初代 四天王
金銀 7番目ジム
RSE 四天王
DPt 7番目ジム
BW 7番目ジム
ただ一番には絶対になれない
136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:52:00.67 ID:Bi/j8SlgO
ただでさえ不遇のレッテル貼られ続けたのに新作はキュレム以外皆単氷
フリージオは見所あるが種族値を無駄遣いしかできないバイバニラとなんのために生まれてきたのかわからないツンベアー
極めつけは凍える世界() 140名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:55:27.89 ID:cInnPYUu0
>>136
まだだ…まだフォルムチェンジがある… 137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:52:13.80 ID:rHNXb2110
パラセクトさんタイプと特性で水タイプに強いはずなのに氷技来て乙、とかよくあること
144名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 06:59:41.00 ID:CLmwYhlw0
こおりのいぶきって何であんなに覚えられない子多いの 146名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:01:09.98 ID:gHh6/nwEO
>>144
氷タイプのアイデンティティを意識したんじゃね
れいとうビームのときにやれっての 145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:00:19.71 ID:IySG/jZgO
草は複合タイプでいいかんじになるけど氷はいつも足ひっぱってるよね
150名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:08:34.72 ID:mJXiXaH3O
>>145
全く弱点をカバーしてないナッシーさんをディスってるの?
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:01:11.35 ID:cvcGZ8MF0
氷の何が酷いってタイプは不遇の癖に攻撃は優秀何だけどその氷技を安売りしまくった事
冷凍Bだけじゃない
プラチナの教え技で一体何体のポケモンが冷凍パンチを覚えた事か
149名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:04:21.55 ID:CLmwYhlw0
でも氷技他タイプあんまり覚えなかったら更にドラゴンが強くなるのかもね
172名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 09:21:21.14 ID:4jQOSbtPO
>>149
なら弱点増やそうぜ
153名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:15:21.92 ID:CLmwYhlw0
バイバニラはあのNやアデクさんも使う超有名ポケなんだぞ!!!!!!! 154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:17:51.71 ID:OMrO3G/x0
水ポケモンにれいとうビーム
炎ポケモンにソーラービーム
じゃあ草はどうすりゃいいんだよ
164名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 07:31:49.24 ID:CLmwYhlw0
初代はエスパー吹雪分身最強ゲーだったから格闘なんてゴミだったのに今は超強くなっちゃって嬉しいよ
167名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 08:24:52.96 ID:U0ahKvw+O
草タイプはカス 氷タイプはカス
でもその二つが合わさるとすげー強い!
え?特性が強いだけ?
168名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 08:38:37.31 ID:cU2UZj11O
草
二倍
虫、飛行、炎、毒
半減
水、地面、電気、岩
氷
二倍
岩、鋼、格闘
半減
氷、草、水、虫、飛行
これくらいでいい
だいたいなんで氷に炎が二倍なんだよ
炎が氷半減してる時点で優位性確かだろ等倍で充分
169名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 08:56:01.29 ID:ViJnCqxx0
しかし草を優遇するとノオールンパナットが大変なことになってしまう
182名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 09:51:12.40 ID:bAy4PVUWO
植物って水含んでんじゃん?
その水を使った威力80程度の技があればいいと思うんだ
そしたら水、炎、草でちゃんとさんすくみにできるだろ? 192名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 09:59:04.08 ID:HE4uJl8qO
>>182
草には地面か岩の特殊120くらいあげてもいいよ 185名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 09:53:11.77 ID:tQBxFXd1O
それよりも草の弱点が多すぎるんだよ
虫と毒を等倍にしてやろうぜ
186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 09:54:11.84 ID:CLmwYhlw0
毒がつける弱点無くなっちゃうだろ・・・
197名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:06:43.28 ID:hUCndfj6O
草弱い弱い言うけどだったらつかわなけりゃいいじゃんていつも思う 200名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:11:31.90 ID:gFoaUc2/0
>>197
使いたいんだよ 208名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:21:32.46 ID:MIBm7lhl0
何故ほとんどの岩ポケに地面タイプ追加させるか意味が不明 209名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:23:08.31 ID:CtDajFlFO
>>208
実は最終進化で岩と地面の複合はドサイドンとゴローニャだけ 215名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:56:42.35 ID:PEcuTGY+0
>>208
そのせいで岩=電気無効と覚えてた
プテラに十万ボルトが抜群だったときの衝撃 216名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 10:59:19.77 ID:gHh6/nwEO
初代だとストーリーで敵トレーナーが使ってくる岩は大抵地面複合だからな
だから氷→岩も抜群だと思ってた
実際は逆なんだけど
228名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 11:57:11.15 ID:X2610Mm6O
てかなんで水は草に弱いの?同じようになんで岩は草に弱いの?
232名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:02:08.66 ID:H3eT9BZc0
氷タイプってなんのためにいるんだろう 235名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:44:56.15 ID:40OKe6AM0
草なんて食物連鎖的に底辺だし、意図的に弱いんだろ
でも、なんだかんだ大会とかで見せ場があるタイプだし今のままでちょうどいいだろ
>>232
こおりのつぶてを撃つ機械 233名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:02:47.04 ID:CLmwYhlw0
ああ、初代最強クラスだったフリーザーさんは今じゃ絶対零度しか強みないもんな
237名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:43:31.12 ID:j4qFePgV0
水に氷技はオーロラビームでいいよ
下位互換のオーロラビームが氷ポケの特徴って舐めてんの? 238名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 14:08:32.65 ID:AR4m7cL40
>>237
たしかに。氷系最高技の冷凍ビーム(ふぶきはカスみたいに外れるし)が水ポケ・ノーマルに大安売りなのが氷ポケの個性を腐らせてる
冷凍ビームつかえるのは氷ポケだけでいいよ 246名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 15:07:27.76 ID:eXmyjZZi0
氷タイプって氷じゃなかったらもっと強いのに・・・ってポケモンが多いね
247名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 15:32:22.14 ID:8fOIJhdiO
草に水技をくれ
250名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/13(土) 17:35:02.30 ID:YfB89GOF0
仕様に文句言う前に対策練れよ・・・