ピッピがヒロインのポケモンの漫画覚えてるやつちょっと来い 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/28(火) 22:56:10.08 ID:Y2Z7/t2w0

主人公がレッドで、レッドのことをダーリンって呼ぶピッピと
ドジなピカチュウが冒険する奴

ギエピーじゃないぞ




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/28(火) 22:57:04.76 ID:uo3vcVq1O

ヤロー



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/28(火) 22:57:37.23 ID:ilXXlN4O0

ぶっとばしてやるっぴ




続きはこちら>>
スポンサーサイト



ス ト リ ー ト フ ァ イ タ ー お ま え ら 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 12:45:23.29 ID:1UNVGz1S0

弱パンチ食らって即KO



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 12:47:15.47 ID:FAPjxD2aO

ハアハアいってる



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 12:47:17.78 ID:ldf/wHUc0

殴って自分の手を骨折



続きはこちら>>

リアルタイムで初代ポケモンやってたやつ 

1:名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 16:59:23.27 ID:hDAwqbGX0

ベストメンバー書いてけ

ライチュウ
サンダー
サンダース
ラプラス
フーディン
エビワラー

エビワラーが好きだったんだよ




2:名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:00:30.97 ID:4fC9+ZAo0

ミュウツー
ケンタロス
カイリュー
サンダー
ファイヤー
フリーザー

ミュウツーが強かったんだよね^-^




15:名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 17:07:58.91 ID:1502VzWl0

カメックス
ミューツー
サンダー
フリーザー
ゲンガー
ダグトリオ

だったと思う
>>2
が強すぎて勝てる気がしない



続きはこちら>>

トリック(Trick)でありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:59:20.55 ID:yaYm/YFI0

・山田はどうやって生計を立てている?
・車が壊れる




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/27(木) 21:00:06.09 ID:syx0sJyL0

フニャ~



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/27(木) 21:00:13.58 ID:YwX1Qfah0

トゥー



続きはこちら>>

1UP ← なんて読む? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:35:19.21 ID:EWnYcLx70

消坊の頃、「いちあっぷ」って読んでたら、
一緒に遊んでたいとこ連中にたいそう馬鹿にされて
大泣きしたトラウマ


絶対に許さない




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:36:13.36 ID:o8CvuS6d0

ワンナップキノコ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:36:25.00 ID:hh168PEi0

>>1うp



続きはこちら>>

リア充にポケモンバトル負けてから約1年 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 18:03:51.32 ID:0Ob/02B50

覚えている人はいるだろうか?
VIPPER失格の短小包茎早漏かつKIRINだ。

ポケモンBWが発売してから約4ヶ月が過ぎ
皆がモンハンに飽きてきたころ
リア充から提案があった。
「年明けたらみんな集めてポケモンしようぜ」と

そう、2010年最強を決める大会が開催されることになったわけだ



(※参照リア充にポケモンバトル負けたwwwwwwwwwwww



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 18:04:40.97 ID:mb/oAwNV0

今年2011年やで



続きはこちら>>

初代ポケモンで実は強かったポケモンってどれ? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:33:59.56 ID:BMRhoL7O0

初代ポケモン、緑と赤限定で。

使う人少なかったけど、実は強いポケモンってなぁに?



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:34:32.62 ID:PcaVeeSZ0

スターミー周りで使ってる奴全くいなかったな



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 19:35:38.99 ID:3/s3fAFaQ

ファイヤー



続きはこちら>>

あwww俺嫌われてるなwwwwって思う瞬間 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:00:19.92 ID:+ZCldDJH0

偶数人で歩いているのになぜか余るwwww



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:01:40.04 ID:1jyZZyZG0

奇数人で歩いているのになぜか一人wwww



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/24(月) 00:02:03.19 ID:eM6BAV4I0

電車で俺の隣以外の席が全部埋まってるとき



続きはこちら>>

2 ち ゃ ん や っ て 変 わ っ た こ と  

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 21:00:08.32 ID:sK9qkGfQ0

視力が落ちた



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 21:00:35.06 ID:qbpSg8Tf0

人生を詰んだ



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 21:02:00.17 ID:L3Z1QxaL0

嘘を嘘と見抜けるようになった



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 21:16:19.76 ID:uP34r9+VO

>>6
それ懐かしいな

パソコン規制されたせいでもしもし弄る時間増えた




続きはこちら>>

 体 毛 が 濃 い 奴 を キ レ さ せ る 一 言 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 15:32:26.55 ID:kmi9ARhV0

毛虫って呼んでいい?



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 15:32:51.82 ID:0U9GpqBt0

ゴリラって呼んでいい?



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 15:33:02.05 ID:pFMav1O50

ハゲ



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 15:33:36.45 ID:EFodvvc30

>>4
てめえこら言い過ぎだ!




続きはこちら>>

虫の世界に2chがあったらありそうなスレタイ 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/20(木) 20:56:30.52 ID:Sk+MoVEX0

生まれた森晒してかぶったら交尾(994)



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/20(木) 20:58:00.44 ID:NHSTrF65P

人間のガキに巣をぶっ壊されたけど何か質問ある?(567)



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/20(木) 21:54:33.60 ID:wNq+xb6T0

>>3
ワロタwww




続きはこちら>>

かっこよさでサイクロンマグナムに勝てるミニ四駆とかあるの? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 09:46:51.65 ID:f0YqqnbG0

アバンテ2001くらいだろ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 09:48:40.30 ID:qdVIKUyGO

トライダガーX



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 09:48:54.85 ID:pkAQiSuJ0

ホットショットJr



続きはこちら>>

家  の  中  で  の  恐  怖 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:59:26.15 ID:m81WOUSg0

冷蔵庫の奥に覚えのない飲みかけのペットボトル



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:00:22.25 ID:gQ9OBy7D0

今 起 き た



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:00:57.46 ID:6Bm5iBteP

G



続きはこちら>>

初めてポケモンやったときにありがちな事 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 19:13:43.91 ID:VKd0317G0

ポケモンが進化するとき戸惑う



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 19:15:15.29 ID:cd3Jntcl0

バブル光線で頼みのピカチュウ即死



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 19:16:05.89 ID:MZ+D7OZ4O

最初のライバルとの戦いに負ける。



続きはこちら>>

テイルズオブファンタジアの思い出 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 11:57:49.26 ID:uqqZnAooO

序盤の鬱展開



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 11:58:58.02 ID:vS44JVaz0

オタ発狂イベント



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 12:30:46.82 ID:37V/4AflO

アーチェ非処女確定イベント…



続きはこちら>>

中古ゲーム屋はゲーム業界にとってメリットなの?デメリットなの? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 16:13:32.64 ID:0TmVvN3R0

気に入ったら新品も買うし、メリットです



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 16:14:32.97 ID:bezcwksp0

俺は買わんしデメリットだと思う
公式が中古販売はじめればいいのに



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 16:16:30.13 ID:tnlJKupX0

中古ゲーム買わんが買取が無くなるのは困る



続きはこちら>>

コナンの作者って冷静に考えるとすごいよな 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 01:49:49.92 ID:M5dL2Rl80

普通あんなにトリックおもいつかねぇよ
しかも週一で書くし、絵も上手いとかなんなの




4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 01:51:22.53 ID:tyy6uuH90

ハイテンションで考えてもすごいよな



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/15(土) 01:51:26.70 ID:VPkscP010

ピアノ線があればどんな犯罪もできそうな気がしてくる



続きはこちら>>

スクエニはデュープリズムみたいなゲームを二度と作れないんだろうな 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 08:56:48.16 ID:4Q5YYLgmO

最近のはただ派手なだけだよね
FF10以降が酷すぎる
もっと純粋なゲーム作れよ




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 08:58:47.74 ID:Tss8PoNE0

俺は最後の名作はキングダムハーツ1だと思っている
それ以降うんこ




13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/12(日) 09:19:23.42 ID:4Q5YYLgmO

>>10
2で楽しかったのっていえばスケボーだけだよね




続きはこちら>>

RPGの魔法使い系のキャラって正直いらないよね 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 18:04:00.52 ID:XNT1OngT0

魔法でしか攻撃できないとダンジョンなんかでは全く役に立たない
おまけにすぐ死ぬ
はっきり言って足手まといになるだけ




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 18:04:50.78 ID:9V6Wrdz30





3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 18:05:02.87 ID:gNUmfo4k0

硬い系の敵とエレメンタル系の敵が何のためにいると思ってんだ



続きはこちら>>

実 は 親 に 内 緒 に し て る こ と 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 02:12:12.66 ID:NI4gY0ZEO

予備校の冬期講習の費用を全部パチスロにつぎ込んだ



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 02:12:35.78 ID:AQPjyMdP0

童貞



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 02:13:08.11 ID:g/hczRxv0

生きる気ない



続きはこちら>>

クラスに一人はいた根暗な奴の話しようぜwwwwww 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/10(月) 17:12:33.92 ID:Zc+GPTku0

大体いつも机に突っ伏してたよなwwwwwwwwwwww



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/10(月) 17:13:05.84 ID:rUmTLg/Z0

おいやめろ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/10(月) 17:13:22.44 ID:JvCQM0Cs0

でも起きてるし目も開いてるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwww



続きはこちら>>

地方の衰退した駅前にありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:20:19.39 ID:wfyu+U7E0

英会話、ネカフェ、サラ金業者の下品な看板で埋め尽くされている



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:21:08.93 ID:3KrauO1U0

シャッターの閉まった店舗しかない



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:21:19.55 ID:PK0KW5X80

まさに地元がそうだ…



続きはこちら>>

名探偵コナン終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 14:41:27.86 ID:gp4fD8AJ0

年間平均視聴率

1996年 14.2%
1997年 18.5%
1998年 19.6%
1999年 19.1%
2000年 19.0%
2001年 18.6%
2002年 17.5%
2003年 14.7%
2004年 13.2%
2005年 11.2%
2006年 9.8%
2007年 9.3%
2008年 8.7%
2009年 8.1%
2010年 8.4%




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 14:42:20.88 ID:TxynNt2x0

昔の視聴率が高すぎた



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/08(土) 14:42:21.69 ID:YcdWd3qj0

TV業界が全体的に落ちてるからな



続きはこちら>>

ポケモンのカスミに恋しすぎて胸が苦しい 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:56:12.70 ID:xsYXUrPN0

誰か助けて



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:56:48.63 ID:Xq8yiqDD0

金銀でおもいっきり男いたよね



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/23(木) 21:01:04.95 ID:xsYXUrPN0

>>4
そんなことはどうでもいい




続きはこちら>>

こ れ か ら 朝 の 会 を 始 め ま す 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 08:45:03.72 ID:weuXQs440

一同「はーじーめーます!!!!1」



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 08:47:53.41 ID:upbn2kRm0

日直「きりーツ」 「きぉつけ」「れい!」



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/07(金) 08:47:58.45 ID:t0eleM5u0

せんせー>>1くんが臭いです



続きはこちら>>

RPGで雪が降り積もってる地方にありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:22:16.90 ID:BZGabzdy0

ストーリーも終盤



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:24:17.17 ID:AO4UqTwH0

足跡がちょっと楽しい



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 20:24:35.40 ID:iLDwixCC0

7番目



続きはこちら>>

結局最強のポケモンてなんなの? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/04(火) 16:32:51.29 ID:zdXKnmLu0

ランターンこそ最強だと思ってるんだけど
異論ある?




2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/04(火) 16:33:56.25 ID:eQeQGQs20

ガブリアスの地震で死亡wwwwwwwwwwwwww



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/04(火) 16:34:42.28 ID:sHM/7pAI0

最強なんていない FA



続きはこちら>>

布団入ってからのあるある 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/03(月) 20:09:13.25 ID:XWPI5LaZ0

うろ覚えの曲を頭の中で思い出すも、
歌詞が字余りでメロディに乗らず、
結局実際に聴いて確かめる

あるよね?



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/03(月) 20:13:52.75 ID:CZqQk3kZP

尿意



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/03(月) 21:08:14.62 ID:Wfq2Xp/z0

>>4
これ一択だわ




続きはこちら>>

初代ポケモンのきりさくwwwwwwwwwww 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/31(金) 08:16:51.73 ID:FrN/L+CO0

強すぎワロタwwwwwwwww



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/31(金) 08:18:30.53 ID:MSz4HbNE0

いやリザードンだろ



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/31(金) 08:18:49.50 ID:nSblf+1eO

そこはふぶきだろ



続きはこちら>>

年賀状1通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:25:44.60 ID:q98WwCMi0

ワロエナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:26:26.66 ID:p62XNCtW0

俺は2通だったぜ。
そして、これの返事を書かないという暴挙に出てみようと思っている。



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:26:40.83 ID:utoBoJfdO

自虐風自慢死ね



続きはこちら>>

全記事表示